自治労横浜退職者会パート2

こんにちは!自治労横浜退職者会です。
生きがいのある福祉社会,貧困と格差のない社会を実現するために活動しています。

5.15第1回幹事会と市政報告会

2017年05月21日 00時24分56秒 | 退職者会
 当日は13時からの福利厚生部会に引き続き、第1回幹事会を開催しました。幹事会の前、福利厚生部員を除いた全幹事で、会員全員あてのメールの袋入り作業。今月は送付チラシがたくさんあり、各ブロック独自のお知らせを含むと10種類ほどにもなりました。

 袋詰め作業の終了後に、幹事会を相馬会長の議長で開始。

 この間の取組み報告の後、議事では

1.今年度の退職者会各専門部役員の登録について
 本部責任者:組織財政部=府川会計担当
       教 宣 部=藤田事務局次長
       福利厚生部=米山副会長
       女 性 部=東副会長
2.レクリエーション事業
  日帰りバス旅行:7月11日(火)  上野・浅草
          事前ガイド説明=6.20幹事会終了後15時30分から。
  一泊旅行   :11月14日(火)~15日(水)  長野
3.2017年関東甲地域学習会の参加体制確認
4.共謀罪法案廃案!連続行動の参加体制
  5.16(火)  日比谷野音 ブロック各1名
  5.17(水)  国会包囲・座込行動 第二衆議院議員会館前 各ブロック1名
  5.19(金)  国会包囲・座込行動 第二衆議院議員会館前 各ブロック1名
5.市退協第47回定期総会・学習会の参加体制
5月24日(水)  市従会館  20名の参加体制の確認。
  役員登録     副会長:相馬正勝  常任幹事:安藤洋次
           幹 事:田澤英雄、高橋久男、藤田荘二

  次回幹事会は、6月19日(月) 14時~となります。
                  (なお、13時より福利厚生部会を開催します。)



 幹事会終了後、15時30分より「いとう純一」横浜市会議員より、今年度最初の横浜姿勢報告を行ってもらいました。
 共謀罪のこと、本市の熊本地震復興支援の教訓、市長選についての考え方等々について報告がありました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。