2015年10月19日(月)
なんとか山頂に着きました。 北西方向、手前大きいのが太郎山、その向こう小さいのが山王帽子山。 すそ野のカラマツがきれいです。 奥には尾瀬の山々が見えます。
もう少し引くと。
霞んでいますが、金精山の左わきに至仏山、中央辺りに燧ヶ岳、右の方に会津駒ヶ岳方面の山々も見えます。
天気が良かったので、久しぶりに太陽の光を集めてみる。
その後お昼ごはんを食べ、30分ぐらいゴロっと横になりました。
中禅寺湖側は風が吹き上げていましたが、大剣の方は風も弱く、
寝っ転がっているとポカポカするくらいの日差し。
起きたら雲に覆われているかと思いきや、ビックリの晴天が続きます。
ゆっくり休んで 12:30 下山します。
下りでは中禅寺湖も華厳の滝方面が逆光で白っぽくなってしまいます。
けれど、雲は無し。 珍しいなぁ。
竜頭滝上、滝下、臨時駐車場辺りが良く見えて面白い。
どんどん下ります。
本調子とは行かないまでも、さすがに下りは楽。
夕日岳、地蔵岳も良く見えて、その先イロハや街の方まで雲はかかっていなかった。
大きな紅葉ツツジのトンネル。
アカヤシオ、シロヤシオなども咲くのだろうな、葉っぱじゃわからないのだけど。
今年はシロの終わりかけを見たので、シロの最盛期あたりを見てみたい。
yosiさん的自撮り。w
終盤の紅葉。
最後の力を振り絞っている感じ?
そんな姿もいいよね。
男体山は巨木もあるのだけど、木が重なり合いなかなか撮るのは難しい。
だんだん夕方の日差しになってきました。 二合目付近。
ということで。
下山はそれほど辛いこともなく下りて来られましたが、撮影をしたり、自撮りをしたりしながらゆっくり来たので、二荒山神社境内到着が16:30 頃。
実に10時間をかけてしまいましたが、こんな日もある、と思う事にします。(;´д`)
けれど、冬に向けてさらに太りやすくなるので少し自重して、トレーニングなども真面目に考えようと思います。
Hard Work Every Day! (゜∀゜)
【 追 記 】
忘れてました。 スマホらしいことしてきたんでした。
山頂動画を撮ってきたので、よろしければどうぞ~!
男体山山頂眺望2
男体山山頂眺望3
日光男体山、素晴らしい眺望と紅葉に出逢え、最高で
したね。
この日は、里山・雨巻山からはガスで眺められなかった
ですが~日光男体山は天気が良かったんですね。
晴れた日、頂上から眺める中禅寺湖は本当に綺麗です。
シロヤシオも条件が良いと綺麗に色づくんですね。
女峰山のアップ、楽しみにしています。
それにしても雲も湧かないで最高でしたねー!
5回かぁ。私も嫌がらないで登るかな?(^_^;)
日光の象徴ですものね、来年は行くか。
あの景色だけでも見たいですよね。知ってるところが全部見える、って言う感じが本当に素晴らしいです。
1人は自分のペースで行けるから、確かにいい、迷うようなところもないしね。
でも、来年はご一緒させて~下さい、ゆっくりなら負けないから。
紅葉はおそらく前週の方が良かっただろうと思います。
が、前の週も違う所で紅葉を楽しんでいましたから、
これで良しでございます。w
のんびり夫婦の山遊びさんの中禅寺湖巡りも素晴らしい紅葉でしたね!
来年こそ南岸を歩かねば!、と思いました。
あ。 写真の紅葉のツツジがシロヤシオかどうかはわからないのですよ。
ただ、今年の春に花が咲いているのは見たので、
もっと花の最盛期もみたい、と言う話です。
女峰山は無理ですよ~!w
赤薙山~丸山に登ってきました!
けど、霞んでいるんですよ。
富士山や新潟の方の山は見えなかったし。
いやいや、嫌だったら登らなくても大丈夫だと思うよ。w
ただなんとなく私は信心深い所があるので。w
それからシーズン始めに
「今年は登れるんだろうか?」って試しておかないと、
なんか不安なのです。
そして「今シーズンもよろしくお願いします。」
ってお参りする気持ちで行くと、シーズン中守られている気がする。
単純で、調子良いのです。w
来年はみんなでゆっくり行きますか~!
スタートだけ一緒でいいんじゃない?
たぶん晴れちゃんも登るだろうから。w