今日はいわき市ボランティア2回目です。
前回は金曜日だったのですが日曜日とあって
受け入れも列を作り県外の方が多かったような…
今日はいわきの豊間というところの海の家(民宿のような感じのところでした)のお手伝いでした
前回はボランティアセンターの引越お手伝いだったので
海沿いの被害の酷いところを目の当たりにしたりすることはなかったのですが
今回は目の前に広がっています。
よじれて二つに割れてクシャクシャになった消防車、原型を留めない自家用車、
斜めに傾いた家、一階がぶち抜けた家、鉄筋がグニャグニャに曲がった中学校の体育館。
ガラス窓が割れた校舎。
全て目の前でそこにありました。
でもこれでも片付けてきれいになった方だと皆さん仰います。
今日頂けたお仕事は海の家の食器や浮き輪、鍋、等々
10人係りで砂を落とし洗浄し乾かして箱詰め。
食器洗いに10人?と思いましたが結構あります。
そして前にもボランティアさんが入っていたようですが
まだまだやることはいっぱいでした。
帰りに車の中で一緒に行かれたボランティアさんと話してて
私が今回来て良かったつぶやくと偽善かもしれないけどいいよねと
言われ違和感を感じました…
みんなで解散し一人になってから考えて
私は今回私の為にいわきに来たんだなと再確認しました。
津波の恐ろしい映像や人々の苦しんでいる映像を離れた地で
眺めわかったような気持ちになっている自分が嫌で嫌で仕方なかった
今回来てみて自然の脅威を目の当たりにし
人間の作ったものの儚さ脆さを見て
でもそれに立ち直ろうとする人間の強さ着実に復旧、復興を目指し突き進んでいる姿、
様子がリアルに見れ感じられたことが
今回私のボランティア参加の意味だったと思います。
にほんブログ村
前回は金曜日だったのですが日曜日とあって
受け入れも列を作り県外の方が多かったような…
今日はいわきの豊間というところの海の家(民宿のような感じのところでした)のお手伝いでした
前回はボランティアセンターの引越お手伝いだったので
海沿いの被害の酷いところを目の当たりにしたりすることはなかったのですが
今回は目の前に広がっています。
よじれて二つに割れてクシャクシャになった消防車、原型を留めない自家用車、
斜めに傾いた家、一階がぶち抜けた家、鉄筋がグニャグニャに曲がった中学校の体育館。
ガラス窓が割れた校舎。
全て目の前でそこにありました。
でもこれでも片付けてきれいになった方だと皆さん仰います。
今日頂けたお仕事は海の家の食器や浮き輪、鍋、等々
10人係りで砂を落とし洗浄し乾かして箱詰め。
食器洗いに10人?と思いましたが結構あります。
そして前にもボランティアさんが入っていたようですが
まだまだやることはいっぱいでした。
帰りに車の中で一緒に行かれたボランティアさんと話してて
私が今回来て良かったつぶやくと偽善かもしれないけどいいよねと
言われ違和感を感じました…
みんなで解散し一人になってから考えて
私は今回私の為にいわきに来たんだなと再確認しました。
津波の恐ろしい映像や人々の苦しんでいる映像を離れた地で
眺めわかったような気持ちになっている自分が嫌で嫌で仕方なかった
今回来てみて自然の脅威を目の当たりにし
人間の作ったものの儚さ脆さを見て
でもそれに立ち直ろうとする人間の強さ着実に復旧、復興を目指し突き進んでいる姿、
様子がリアルに見れ感じられたことが
今回私のボランティア参加の意味だったと思います。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます