gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白旗城(2023年4月23日)

2023-04-30 05:25:30 | 日記

白旗城

兵庫県赤穂郡上郡町赤松にある白旗城に行ってきました(2023年4月23日)。

細野登山口から登りました。

この城は、赤松円心が築いたとされる城で鎌倉幕府が滅びる直前の1333年に築いたとされる説と鎌倉幕府が滅びた直後の1335年に築いたとされる説があります。標高は440m、比高は390mで結構厳しい山城でした。登城口から城跡まで1.9kmあります。

最初に出くわすのが南西にある一番手前の堀切で、ここから先が城域になると思われます。その後、櫛橋丸、二の丸、本丸、三の丸とまわり、三の丸先の一番北にある堀切まで。ここまでが城域かと思います。

その後、二の丸まで戻って、南東にのびる道を歩いて伝・侍屋敷に向かいました。。その伝・侍屋敷跡の下には見事な石積が残っています。

更に東に進み(はっきりとした道はありません)、伝・大手郭とされているところに向かいました。ここには五段になった郭があり、それぞれの段に石積が残っています。一番上の段にある石積と一番下の段にある石積は、割ときれいな形で残っており、見応えがあります。一番下の段の石積は折れ曲がった石積で分かりやすいので、一度下まで降りてから、改めて一段一段確認しながら登ってくるのがよいかと思います。

この白旗城は二回目ですが、前回は伝・大手郭の石積を見つけることが出来ず、今回がリベンジとなりました。

 

櫛橋丸手前南西の堀切

櫛橋丸跡

本丸跡

三の丸北の堀切

伝・侍屋敷の石積

伝・侍屋敷の石積

伝・大手郭一番下の段の石積

伝・大手郭一番上の段の石積



最新の画像もっと見る

コメントを投稿