気ままにソマ・ソマ

ソマリの兄弟との日記です♪気ままに更新のはずが、小さいのに手術したり、誤飲したり…でも毎日元気に過ごしてます☆

猫である

2011年10月17日 | にゃんず
吾輩は猫である








名前はまだない…










ワクチンの接種に行き、先生とそんな話をしていたら
カルテを見ながら、先生が真剣に…




か…植物の名前がいいですね。何て名前がいいかなァ~」



先生、ご親切にどーも



***


順調に1.5kg
初診とは違う先生で、もう一度よく診てもらったけど
ノラにしては、本当に状態が良いそうで


先生:「どこにこんな状態良くいたんですか?外ですか?」
  

もちろん外ですとも、先生…



***



も徐々に普段どおりの生活に戻ってきました






    ↑





    ↑




やっぱり、こうじゃなくちゃね






↓ポチッといつもありがとう~♪
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへにほんブログ村

先輩にゃん

2011年10月13日 | にゃんず
今日もチャトランは実家にお泊まりです。


昨日撮ったもので変わり映えありませんが…


チャトラくんは部屋の隅にあるケージにいると
に遊んでもらいたくてニャーニャー大騒ぎ


結局また籐のかごに入れて部屋の真ん中に連れてきました












チャトラくんに触ったりできるようになりました



***



朝はチャトラくんがニャーニャー鳴いてれば見に行きます







腰が引けてるを見つつ
あんまりうるさいとの出番です








離れたところから低い声でニャーっとうなり
一喝でチャトラくんを黙らせます



すっかり先輩気どりです




↓ポチッといつもありがとう~♪
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへにほんブログ村

チャトラんとの続き

2011年10月12日 | にゃんず
最初はおっかなびっくりの2にゃんですが、
だんだんとチャトラくんが怖くないとわかってきました

見て見ぬふりをしていたもこんなにお近づきに
(へっぴり腰だけど…









チャトランはカメラ目線ばっちりくれます










ハンモックが気に入ってだいたいここにいます



あたしがこの仔を迷ってる理由はただひとつ


ミーミー鳴いてるくらいはかわいいのだけど
抱っこして~遊んで~の声がでかい(気がする…)


そしておしゃべりなのか赤にゃんだからか、水を飲みながらも
「ニャウニャウニャウニャウ…」としゃべりながら飲むし
眠っていても「ニャウン」と鳴いたりする、かわいいヤツなのだ



そんなこんなで、昨日の日中は実家に預かってもらい
今日は実家にお泊まりです。



昨日は帰ってくると、2にゃんのお出迎えが




   ↑


いなきゃいないで、物静かで寂しいし、
困ったものです…







↓ポチッといつもありがとう~♪
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへにほんブログ村

チャトラ

2011年10月11日 | にゃんず



近所で生まれていたようです。
2~3ヵ月くらいだそうです。
病院で検査をしてもらい、血液検査も異常なし
便も耳の中も大丈夫。
1.4Kgのチャトラの男の子。
ちっちゃな歯が生えているので、カリカリも
ウェットもミルクもガツガツいきます!

でも2にゃんとのご対面にはまだしばらくかかりそうです。

2日目にはちゃっかりハンモックでゆったりし始めました…






だっこして~とミーミー鳴きます。
引っかいたり、噛んだりはしません。
なでなでして欲しいらしくて、お腹もつい見せちゃうし
お腹を触られても全然気にしません。
激しくシャーするを目の前にしてもジーっとしています。





さてこの仔、どうしよう…

里親を探そうと思っているものの
怒らないとこを見ると、性格は温厚そうだし
じゃらしで遊ぶのも好きだし、
じゃらしの先にがシャーしたり、ウーウー重低音で威嚇してもなんのその。
気にしない、気にしない。
なんか性格は良さそうなのよね。。。
がデリケートなので、の様子見ですが。


どうしよう…




↓ポチッといつもありがとう~♪
にほんブログ村 猫ブログ ソマリへ