コメント
Unknown
(
さとし
)
2009-08-30 18:18:24
このシリーズで粘度違いのオイルが2980円だったので、棚にあったのを10缶大人買いしました。
買い占めたので、もう無いよん
Unknown
(
298
)
2009-08-30 20:33:57
後ろに見えるカムカバーが気になりますw
Unknown
(
6甲
)
2009-09-02 20:55:27
>さとしさん
ニーキュッパとは安いですね!!
0W-20がいくらなのか気になるところです。(`・ω・´)
>298くん
あ、気になった?w
このカムカバーはS14に乗ってたときに入手したものなのよね。
ビッカビカに磨き倒すつもりだったのだが、あまりにも大変だから途中で放置となったのだ。(^^;
K12のカムカバーもあるから今度磨いてみようかしら♪
K12の場合見えるところが少ないから、磨くの楽そうだし。(笑)
Unknown
(
み。
)
2009-09-05 21:22:35
随分と安く入手できましたね^^
おいらはレッドラインを通販で1L:1250円くらいで買ってます♪
あ、後ろにS14のカムカバーが…w
そう言えば外して色でも塗りたかったですが実行せずじまいでした^^;;
Unknown
(
6甲
)
2009-09-06 12:30:55
ホームセンターで“0W-20の全合成油”ってなかなか売っていないのですよ。
売っているのを発見したときは即ロックオン状態でした。(笑)
そーいえば、み。さんは以前から通販でレッドラインでしたよね?
S14のときにそういう話題があったようななかったような。(^^;
S14のカムカバー。
互いにカムカバー無塗装のQ's乗りだったから、塗装したくなりましたよね♪
結局自分も中途半端な状態で放置となりましたが。。。(^^;;
Unknown
(
み。
)
2009-09-07 00:34:18
ええ、S14の時からずっとレッドラインを愛用してます♪
…まさか覚えてらっしゃるとは、凄まじい記憶力ですねw
カムカバーはオークションとかでメタリックブルーとかに塗装されたのを見て良くよだれ垂らしてました(爆
エンジンルームの結構な面積を占めるのでぜひとも変えたかったのですが^^;;
Unknown
(
6甲
)
2009-09-07 20:57:49
自分の記憶力もまだまだ捨てたもんじゃないですねw
たしかその話題の影響で、当時自分もレッドラインのミッションオイルを通販で購入したのですわ。(^^)b
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
買い占めたので、もう無いよん
ニーキュッパとは安いですね!!
0W-20がいくらなのか気になるところです。(`・ω・´)
>298くん
あ、気になった?w
このカムカバーはS14に乗ってたときに入手したものなのよね。
ビッカビカに磨き倒すつもりだったのだが、あまりにも大変だから途中で放置となったのだ。(^^;
K12のカムカバーもあるから今度磨いてみようかしら♪
K12の場合見えるところが少ないから、磨くの楽そうだし。(笑)
おいらはレッドラインを通販で1L:1250円くらいで買ってます♪
あ、後ろにS14のカムカバーが…w
そう言えば外して色でも塗りたかったですが実行せずじまいでした^^;;
売っているのを発見したときは即ロックオン状態でした。(笑)
そーいえば、み。さんは以前から通販でレッドラインでしたよね?
S14のときにそういう話題があったようななかったような。(^^;
S14のカムカバー。
互いにカムカバー無塗装のQ's乗りだったから、塗装したくなりましたよね♪
結局自分も中途半端な状態で放置となりましたが。。。(^^;;
…まさか覚えてらっしゃるとは、凄まじい記憶力ですねw
カムカバーはオークションとかでメタリックブルーとかに塗装されたのを見て良くよだれ垂らしてました(爆
エンジンルームの結構な面積を占めるのでぜひとも変えたかったのですが^^;;
たしかその話題の影響で、当時自分もレッドラインのミッションオイルを通販で購入したのですわ。(^^)b