かいいち ろーばー の へや

ボーイスカウト和歌山連盟 海草第1団 ローバー隊の情報交換、活動報告、隊長の叫びなどを紹介します。

転勤

2016-09-30 17:48:48 | 隊員しおじのつぶやき

しおじです。

最近、四国に転勤してきました。
体調はすこぶる元気です☻


田舎町ですが、みんなあったかいしのんびりしてるので僕は好きです。

今日は自転車を買いに行って、職場の先輩方に釣りに連れてきてもらいました。

楽しいです。 釣れないけど笑

育成会総会2

2016-09-19 17:33:03 | 隊員しおじのつぶやき

しおじです。
仕事の休みが日曜と月曜だったので運良く帰ってこれました。

われわれ海草1団のお正月、育成会総会!
新しい制服に身を包んだ後輩たちが「ちかい」を立てる日。
感慨深いものがありました。
ちゃっかりネッカチーフ巻かせて貰ったり笑
とってもいい日になりました。
そしてたくさんのパワーもらえた。

我がローバー隊にも4人の仲間が加わりました!
1日も早く、オレンジネッカチーフが似合うようになってほしいです☻

熱意みなぎる後輩を見れたことだし、俺も頑張ります!

スタッフのみなさまお疲れ様でした。

また突然顔出します(o^^o)

団会議とお仕事

2016-08-13 21:31:54 | 隊員しおじのつぶやき

しおじです!

金曜日に団会議に出ました。
ほぼ1年ぶりでしたが違和感なく溶け込めた気がします。
やっぱりK1はあったかい☻

その後、流星群見に行くかと思いきや、赤居ローバー隊長と2人でビリヤードをしました。
師弟対決の結果は1勝6敗… くそう。
次もめげずに頑張ります。

そして今日土曜日に舞鶴に帰ってきました。
舞鶴出身の崎山ボーイ隊長に送っていただきました。
最後の晩餐の焼き鳥も美味しかったです。ごちそうさまでしたψ(`∇´)ψ

さぁ、明日からまた仕事が始まって、次に和歌山に帰省できるのは年末かなぁと思っています…

たくさんパワーをいただいたので頑張ります。
ありがとうございました!!

西脇小学校夏祭り

2016-07-17 19:04:57 | 隊員しおじのつぶやき

しおじです!
親にお中元渡しに帰省しました!
なんてよくできた息子♡

なのに、家を飛び出して西脇小夏祭りの奉仕に行ってまいりました!

いやー暑かったです笑
暑いけど、浴衣姿でビン釣りしたり、水鉄砲持って走り回ったりしてる姿にすごく癒されました。
夏って感じですね(o^^o)

でも、ローバーの参加が僕だけってのはすこし頂けないですねぇローバー諸君!
地区キャンポリーで頑張っていただきましょう!

ではまた!


つけかえ

2016-05-05 04:49:30 | 隊員しおじのつぶやき

夜中に目が覚めて思い出した。

背が伸びたせいで制服のズボンの裾が短くなってしまってた。
明日は地区行事…

WSJの派遣隊ワッペンもそのままで県連ワッペンに付け替え作業も残ってる。

てなわけで、縫うしかないですよね。

さぁ明日も頑張りましょう。
ねむい! (*゜▽゜)ノ

子供のいないキャンプ感想編2

2016-04-24 19:51:22 | 隊員しおじのつぶやき

感想編 しおじです。

今回のキャンプは我々ローバーが指導者役をしました。
普段お世話になっている指導者を前に、少し緊張しましたが、無事終えることができました。
、普段スカウトを見ていて私自身が担当することが少なかった撤収の経験をすることができたり、雨天時のプログラムの態度決定をしたりなどと、普段とは違う視点で考えて行動をすることにより、新たな経験をすることができました。
この経験を忘れずに、次回以降のキャンプや行事に生かしていきます。

そして、7ヶ月ぶりのキャンプということもあり、それはそれは楽しく朝から夜までずっと笑いっぱなしでした。
こうして突然帰ってきても、みなさま暖かく接していただきありがとうございました。
やっぱりK1だいすきです。
最高のリフレッシュになりました。
また明日からお仕事頑張れます。

ご参加・サポートありがとうございました。


追伸 中華粥おいしかった。




7ヶ月ぶりのキャンプは…?

2016-04-22 19:42:20 | 隊員しおじのつぶやき

元気です。しおじです!
明日から地元で子供のいないキャンプが開催されます。

というわけで、帰省します。
なぜか。それは…
キャンプの朝食が中華粥だから!

キャンプが7ヶ月弱ぶりなので中華粥食べるのも7ヶ月弱ぶりかな…

久々に指導者のみなさまに会えるのも大きい。
てなわけで現地で会いましょう!
よろしくお願いいたします。

楽しむぞぉー!!

誰か更新して笑

2016-03-29 02:09:27 | 隊員しおじのつぶやき

おひさしぶりです。
普段舞鶴ときどき和歌山
しおじです。

最近、職場でダブルチェーンノットなるものを習いました。
昔、覚えてかっこいいので気が狂ったように練習した鎖結びをダブルにする結びです。

職場では長いロープを短くするときに使うそうです。
確かに、絡まりづらくていいかも。
そしてやっぱり見た目がいい。意外に簡単です。

よくわかりませんがダブルチェーンノットの紹介でした。

誰か更新してね。
ローバー隊のみなさま。

お宮迎春準備

2015-12-31 01:32:53 | 隊員しおじのつぶやき

近況報告も兼ねてしおじです。
26日に帰省しました。

最近iPad mini4を買いました。外付けキーボードのおかげでブログ更新もはかどっています。笑
クレジットカードで購入したのですが、大人社会の素晴らしさを知る一方、便利すぎて少し戸惑います。


では本題、12月30日いつもお世話になっている木本八幡宮の迎春準備、清掃奉仕に参加してきました。
毎年参加していますが、毎年毎年新たな発見や、教えていただくことが多くすごくためになります。
今年は例年よりも時間的に早く作業を完了することができ、何か忘れているような気がしてなりませんが、何も忘れていないようです笑

そして明日は、初詣を告げる太鼓を叩かせていただく、初太鼓奉仕です。
今日は明日に備え早く寝ることにします。

みなさまおやすみなさい。
今年も1年ありがとうございました。よいお年を!!


30日のローバー隊からの参加はしおじとゆうかの2名でした。