河童さん

あれやそれ

Skyrim 6回目 開始

2023-05-27 20:02:24 | ゲーム

当初想定してた職を全部やったので、次は、スキル・魔法改造とMAP追加のMODを試す。

 

スキルと魔法をめっちゃ増やすMODを入れた。

追加だけじゃなくて削除もしてるので、全然違うゲームになるだろう(予想)。

MAP追加では、36個の島を追加する物とシロディールの北部を追加する物の2個入れた。

 

開始。

衝撃的な開始項目を選んでみた。

ソルスセイムだった。

スキル入れ替えMOD。説明がほぼ英語で終わる。

仕方ないので1回終わらせて、3時間かけてMODの翻訳をする。

が、起動して説明読んでみると、細かすぎて使えない。

しかも、ロックピックが壊れなくなるスキルが削除されてる。

3時間の翻訳作業を捨てて、スキル系MODを外す。

 

訳の分からん事言って、襲い掛かってくる。Lv1で武具・回復薬無しで勝てる訳ない。

ロードして、速攻逃げてレイブン・ロックへ行ったが、信者が来てないので、クエストが進まない。というかクエストが発生していない。

ソルスセイムの最初のダンジョンへ。Lv1だと辛すぎる。

ボス。

クエスト進まないので、スカイリムに戻って町巡り。

ホワイトランは、メインクエスト進めないと即入れる。

移動が面倒なので、馬買った。馬買ったの初。

ボス。仲間に任せる。

36島MODの開始場所が分からず。無駄時間消費。

ようやく見つけて、絶海孤島へ移動したら、本当に孤島だった。

1個ずつ追加していったのかなぁ?と思われる全体MAP。あと雲がうざい。雲消しMODが効かない。

別の島へ移動したら、めっちゃ敵に囲まれた。

何度も囲まれて、何度もやられたので、諦めた。

MODの説明に仲間3~4人連れて行こう、って、仲間増やすMOD入れるの前提かよ。

しかも、ヒーラー連れてきてって、仲間にヒーラーなんていたっけ?

ヒーラーを追加するMODあるのか?

 

敵をたくさん出すだけのMODとかクソ過ぎる。

 


Skyrim 1~5回目の感想

2023-05-23 20:06:24 | ゲーム

5回やったので、それぞれの感想。

 

●戦士

主要スキル:片手武器、防御、軽装

攻撃と防御のバランスが良い。

防御→攻撃→防御→攻撃のサイクルが回るので安定する。

軽装は移動が速くて良い。

もっとも戦いやすいスタイルだと感じた。

 

●騎士

主要スキル:両手武器、重装

両手武器の攻撃速度遅すぎる。

防御→攻撃で、敵の攻撃と同時になるので、最初に防御する意味がない。

敵をひるませてから攻撃するの面倒なので、結局攻撃連打して、早く終わらせる事に。

騎士なんだから、防御(盾)も使えば良かったんだけど、スキル的に両手武器を使いたかったので、仕方なし。

重装は移動が遅くてイライラするので、常に馬が必要。騎士に馬は必須。

 

●魔導士

主要スキル:魔法全般

地上戦は、遠距離攻撃が楽しい(ロックオンMOD必須)。

ダンジョンは、狭すぎて辛い。

戦闘の9割はダンジョンなので、基本的に辛い。

召喚魔法で、盾となる生物?を召喚すれば、何とかなる。

両手に1個ずつしか装備出来ないので、魔法の切り替えが面倒。

破壊魔法と召喚魔法をずっと使ってた。

幻惑魔法を極めれば、戦闘せず楽々攻略出来るらしいが、楽しくなさそう。

地上戦がメインだったら、めっちゃ楽しかったのになぁ。

 

●忍者

主要スキル:隠密、スリ、弓術

隠密でダンジョン潜ると、敵に気づかれないので、普段は見れない敵の様子が見れるのが面白かった。

ぼーっと体育座りしてるファルマーが居て、ファルマーも魂飛ばして遊ぶんだなぁと思った。

隠密状態で弓で攻撃すると3倍ダメージになるので、弱い雑魚なら1激で倒せる。

しかし、敵が強くなってくると1激で倒せなくなる。

そうなったら、隠密状態からのダガーで攻撃するとバックスタブ発動で、15倍ダメージ!

これなら、ボスを除けば雑魚は全て、1激で倒せてすごい楽。

ただし、隠密がばれると、ダガーが弱すぎて、なかなか倒せないのが辛い。

スリでクエストアイテムをスリ取ってしまうと、いつもと違う展開になって面白かった。

ボス戦は辛いが、その他の戦闘は楽勝になりすぎるバランスブレイカーが良い。

 

●侍

主要スキル:片手武器(二刀流)、両手武器

片手武器・両手武器は、1度使用したけど、刀と日本鎧・着物MODを導入。

刀と脇差の二刀流をメインとした。

攻撃力が2倍にはならんが、かなり高まるので速攻敵を倒せるのが気持ちいい。

その代わり防御出来ないので、どれだけ早く敵を倒すかが勝負。

ネットを見ると色々なコンボがあるらしいが、下手くそなので、とにかく左右交互攻撃+パワーアタックのみで切り抜けた。

最後にソルスセイムでは、両手武器の大太刀を使ってみたが、両手武器遅すぎて、二刀流の後ではイライラ。

 

●総評

一番面白いのは、戦士だった。

バランス良くて戦いやすいので、生き残りやすい。

 

あとは、魔導士。

遠距離攻撃めっちゃ楽しい。

一方的に攻撃出来るので、防御0の服で大丈夫。

たまに近接攻撃されて、1激で瀕死だけど。

 

魔法戦士も楽しいかも。

 


Skyrim 5回目 ドラゴンボーン クリア

2023-05-22 20:38:52 | ゲーム

ソルスセイムへ移動して遺跡探索のボス。

山賊ボス。

雑魚。

ソルスセイムから大太刀。

ちょんぱ。

ボス。

ボス。

何故かミラークが出現してすぐ消えた。何これ?今まで見たことないんですが。

ど(略。

ボスを無視して脱出。

ど(略。

ドラゴンに乗って雑魚戦。

地面にめり込むバグが発生せず、最終決戦。

ドラゴンを吸うミラーク。

決着。

 

5回目終わり~。

 


Skyrim 5回目 メインクエスト再開 クリア

2023-05-21 19:38:07 | ゲーム

新しいMOD入れたので、追加されたアイテムを入手。

バグで進まなかった、メインクエストが進む。

アルドゥインは来ないバグは発生せず、すんなり進む。

アルドゥインがLv19とか弱い。自分が弱いからだけど。

新規MODで追加された防具。

その後、和平協議のくそだるいイベントが終わって、外に出た瞬間落ちて、また和平協議やりなおし。

心折れたので、着物シリーズ。

今後の装備はこれ。

オダハヴィーイング戦。

侍スタイル、、?

ボス。

最終決戦。

 


Skyrim 5回目 ドーンガード クリア

2023-05-21 19:14:11 | ゲーム

吸血鬼倒す。

セラーナ登場。

ボス。

移動中。

山賊ボス。

ど(略

ガンマーに刀が刺さってるけど大丈夫?

クマ退治のはずが、蜘蛛だらけ。

移動中。

いつの間にか吸血鬼になってたので、クエスト進まず。仕方なくファリオンに治療頼む。

ど(略。

目が赤いよ、いつの間に吸血鬼になったんだ。

治療。

中庭に入ってセラーナが思い出話してる最中に、月時計治して、勝手に先に進む。

セラーナが研究室に入る前に、日記と材料を全部そろえておく。

ソウル・ケルンへ。

番人退治。

ダーネヴィール戦。

上空からアルフスタンドへ。吸血鬼になってから、パラグライダーが使えなくなった。何で?

ブラックリーチへ。

星霜の書入手。

読む。

ギレボル。

ファルマー戦。

忘れられた谷へ。

ど(略x2。

ヴィルスール前哨戦。

ヴィルスール撃破。

また吸血鬼になってたので治療。くそめんどくさい。

吸血鬼、殲滅戦。

最終決戦。