やっと1番花が開いてきました。赤です。
その陰には2番咲きのつぼみも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/fffae37b032edd8a5b2afda0fe9c0af6.jpg)
混合植えなので次の花の色はまだ分かりません。
今年は花付きが少ないのですが昨年の手入れが悪かった
のもあるしそろそろ鉢替えも必要かも知れません。
↓ これは昨年の5月16日の画像です。
開花時期はそう変わら ないみたいですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/097e41d0830010512cf7db0a1b285e47.jpg)
つぼみの数が全然違います^^;
さて昨日の紫陽花のブローチですが、母は一番おとなしい色
のを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f0/822a8802f1aa00ff3b7afb5158772566_s.jpg)
今日羽織っていた濃いグリーンのカーディガンにはとても合う
色味で良かったです^^*
最近ちょっと気になるのですが、行く度にベッドの上にいろ
んな物を広げて探し物ばかりしている母です^^;
これからまた咲いていくんでしょうね。
紫陽花のブローチ、喜んでもらえて良かったですね。
我が家にも、数年前はバラの鉢植えがありましたが、病気で枯れました(ー ー;)
いまは、近所の植物園で鑑賞しています。
刺繍糸のブローチ、紫陽花の雰囲気がバッチリでしたよね♪
さて、ベッドでお母様はなにを探されているのでしょうか?
K.mamaさんの一工夫で解決されるかな?
ありがとうございます。これから秋まで順に長く咲いてくれそうなバラです。
ブローチは綺麗って言ってくれました。しばらく付けてくれることでしょう^^*
TV]で全国のいろんなバラ園を見かけるようになりましたね^^*
これまでではハウステンボスのバラが最高です。
今年も多分行けないので来年は行きます!
近場ではグラバー園で見れる事忘れてました^^;
そうそう、母の探し物はこれまでの日記の一部とか手帳とか、俳句の本です。最近は誰か隠すなんて言うのでちょっとね^^;
きっと明日は出てくるよって言うのが精いっぱい。