“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

また寒くなりましたね

2013年12月11日 | ♥花・植物
12月前半の暖かさはいったどこへ?
こちら、またまた気温が下がって悪天候になっています。

(上写真)つい先日にひいらぎ(銀木犀)の白い花が綺麗だなって思っていたら
昨日今日との雨風で花も終わったみたいです。
相変わらず白っぽく見えるのは葉の白い縁取りのせいみたいですね。

キンモクセイほど香りはないですが小さなポツポツの中には可愛い花が詰まってる。
                         

椿 or かさざんか・・・どこで見分けるのでしょう?もうすぐ咲きそうな。
         


ところでクリスマスまであと半月。どこもツリーで賑わっています。
これはとある建物のロビーの小さなツリー。
                  

ツリーと言えば先日の神戸の異人館街では多くの花を飾ったツリーを見ました。
あでやかな物あり、オーソドックスな物ありで・・・。
皆さんはどれがお好きでしょうね?












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらにもちょっと~ (Haru)
2013-12-12 23:13:29
ヒイラギの白い花がきれいですね~♪
初めて見たかも~?

ツバキと山茶花、どちらがどっちかわからないですよね~
咲いたら、ぼたっと花後と落ちるのは椿
花びらがバラバラと落ちるのがサザンカですが
散るまでわからないって感じかな?

神戸の異人館のツリーー見事ですね~
素適!!
横浜の異人館も多分こうだと思いますよ~
それぞれに季節の飾りつけがありましたからね~♪
横浜へもいらしてくださいね、いつかね~♪
返信する
金・銀 (K)
2013-12-13 22:47:42
近所に金木犀・銀木犀を並べて植えてあるお宅があって、
毎年季節感を楽しまさせて頂いてます。
どちらも毎年少しづつ大きく育っていい香りですよ。

椿と山茶花は・・・散るまで分からないというのは面白いですね!
誰かに教えたくなりました^^*

そうそう、横浜はまだ未踏の地でした。
いつか行ってみたいです!
返信する

コメントを投稿