![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/d51724add93a2afd56a248feeab43c34.jpg)
前回のティッシュボックスケースにも使いましたが今は甘よりレース糸がお気に入りです。
ちなみにこの巾着は“パール グランデ”で編みました。
ちょっと中袋に余裕がなかったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
模様が分かりやすいように生地は生成のレース地を使いました。
今夜は柄違いでティッシュボックスカバーを作る予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ちなみにこの巾着は“パール グランデ”で編みました。
ちょっと中袋に余裕がなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
模様が分かりやすいように生地は生成のレース地を使いました。
今夜は柄違いでティッシュボックスカバーを作る予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
淡々と、コツコツと編み針を進めて行く時間がとても好きで^^
最近は、そんな落ち着いた時間がなかなか持てません。
こんなことではいけないのですが・・。
最近レース編みやってる人は少ないみたいで・・・いまいち人気?
でもパイナップル編みの大きめのテーブルセンターやポットマットは買っていただけました。
で、一番先に売れたのがこの巾着でした。
実は、一つしか編む時間が無かったのですが^^;
時間があったらまたレース針持ってみて下さいね。