
雨が続いています。台風の動きは遅いみたいですが・・・。
うっとうしいので今日はちょっと明るい話題を。
↑トップ写真は“小さなキングバンブー”
そのままにしてたらどんどん葉が育っています。特に前からは見栄えが悪いのですが・・・しばらく様子見。

これは何柿でしょうか? 今年はどこの柿も良く実がなってます。

さてなぜかミカンが1個だけ。だからこんなに大きくなったのかな?下向きで無いのが面白い

育ってると言えば・・・最近よく鳴き声が聞こえると思ってたら裏庭に居ました。保護者はいる?
子猫はいつ見ても可愛いです。
そして、孫②君も3ヶ月になりました。最近顔が変わってきたような、ママ似になって来たようです
目の前の物に手を伸ばすようになりました。こちらも順調に育ってます^^*

うっとうしいので今日はちょっと明るい話題を。
↑トップ写真は“小さなキングバンブー”
そのままにしてたらどんどん葉が育っています。特に前からは見栄えが悪いのですが・・・しばらく様子見。

これは何柿でしょうか? 今年はどこの柿も良く実がなってます。


さてなぜかミカンが1個だけ。だからこんなに大きくなったのかな?下向きで無いのが面白い



育ってると言えば・・・最近よく鳴き声が聞こえると思ってたら裏庭に居ました。保護者はいる?
子猫はいつ見ても可愛いです。

そして、孫②君も3ヶ月になりました。最近顔が変わってきたような、ママ似になって来たようです

目の前の物に手を伸ばすようになりました。こちらも順調に育ってます^^*


西日本は、特に九州は大雨ではなかったですか?
こちらもかなり雨が強くなってきて今夜はかなり降るようですよ~~
緑の葉がさわさわとして大きくなったバンブー、そして柿もミカンも良いなって見て行ったら・・・
可愛いお孫さんが最高に素敵な写真ですね~♪
もう3か月なんですね、早いですよね~
お顔をもしっかりとして来てなかなかのハンサムになりそうな面立ちですね~
可愛くて可愛くて・・・でしょう?
そちらの雨はこれからでしょうか?
そう言えばみんな育っている中、あのジャカランダの葉は勢いが
なくなって来ています。
今度機会があったらアップしますね。
今日のブログは孫つながりになってしまいました^^;