
アップにするとこんな感じでまだ小さなつぼみがいっぱい。
満開が楽しみです。
↓こちらはヤマボウシ。白い花のはずですが、先端には実のように
見えますがこの先時々観察します。
実は、これは昨年秋に作り替えたうちのマンションの小さな花壇です。
道路側にあって昼から夕方まで日当たりの良い場所。
ちょうど十四年度の管理人役職が回って来て秋にここをリフォーム
したばかりでした。見えてませんが土を30センチほどかさ上げして
フェンスの下は煉瓦で囲ってあります。
管理人の特権でプランナーの方からのいくつかの提案の中から
このスタイルに決めました。最終的に私が^^;
常緑の花のある低木の下方に咲いたら綺麗だろうなガザニアを
配置しています。
みんな今年初めての開花になるのでこの先が楽しみです。
今日は陽が射してポカポカな日。
スズメが集団で日光浴していました。羽毛がふわふわなのか
栄養がいいのか太って見えますよね。
桜のつぼみも膨らんでいます。
さてうちのベランダのミニバラは葉が茂ってきました。
今年の春はどんな風に咲いてくれるのでしょうね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます