![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/c98ad9996f5b0671f07adf4f8f436500.jpg)
私のまわりの手芸好きな友人数人はここ1年ほどで孫ちゃん誕生に喜んでます。
うちの初孫も含めてなぜか皆男の子ばかり。
実は・・・二男のところに7月に産まれる予定の初ベビーも男の子と言われています^^*
最近ちょっと偏ってません?
さて話は戻りますが手芸好きとあって皆さんスタイを始めいろいろ作ってあげているそうなんですが
お正月頃に「てまりを作りたいんだけど型紙あります?」なんてお電話をもらっていました。
その時はすぐに見つかるものだと思っていたのになかなか見つけられなかったのです。
目の事を気遣って「いつでもいいから・・・」なんて言葉に甘えたわけではないのですが“てまり”
とともにどこにしまった事は覚えているのですがそれがどこなのかをずっと思い出せずにいました。
それが・・・娘が引っ越したついでに私の物もちょっと整理していたら出てきたのです!
開かずの箱にしっかり入ってました^^;
随分前のものなので“まり”はつぶれて綴じたところも糸が切れそうになってます。
おまけに色まであせて。
私も孫の為に新しく作ろうかななんて思ってしまいました。
ちりめんなど和布でちょっとした飾りに作ったりしますが、子供が遊ぶには木綿が一番!
球体ではないので掴みやすく投げて遊ぶと(中に鈴とか入れ込んで)きっと楽しんでくれるのでは?
栗みたいなパーツを12個作って綴じ合わせるだけなんて口で言うのは簡単なんですがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日から4月、そろそろ私も縫い始めてみようかな?
4月は皆さんにとっても気の引き締まる新たなスタートではないでしょうか?
私も欲張らない程度に頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
うちの初孫も含めてなぜか皆男の子ばかり。
実は・・・二男のところに7月に産まれる予定の初ベビーも男の子と言われています^^*
最近ちょっと偏ってません?
さて話は戻りますが手芸好きとあって皆さんスタイを始めいろいろ作ってあげているそうなんですが
お正月頃に「てまりを作りたいんだけど型紙あります?」なんてお電話をもらっていました。
その時はすぐに見つかるものだと思っていたのになかなか見つけられなかったのです。
目の事を気遣って「いつでもいいから・・・」なんて言葉に甘えたわけではないのですが“てまり”
とともにどこにしまった事は覚えているのですがそれがどこなのかをずっと思い出せずにいました。
それが・・・娘が引っ越したついでに私の物もちょっと整理していたら出てきたのです!
開かずの箱にしっかり入ってました^^;
随分前のものなので“まり”はつぶれて綴じたところも糸が切れそうになってます。
おまけに色まであせて。
私も孫の為に新しく作ろうかななんて思ってしまいました。
ちりめんなど和布でちょっとした飾りに作ったりしますが、子供が遊ぶには木綿が一番!
球体ではないので掴みやすく投げて遊ぶと(中に鈴とか入れ込んで)きっと楽しんでくれるのでは?
栗みたいなパーツを12個作って綴じ合わせるだけなんて口で言うのは簡単なんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
明日から4月、そろそろ私も縫い始めてみようかな?
4月は皆さんにとっても気の引き締まる新たなスタートではないでしょうか?
私も欲張らない程度に頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます