バイクナビ取り付けてから数年経過・・・
電源は直接バッテリーから取ってるから、キーを切っても電源入りっぱなし
とはいえ特に面倒や煩わしいと思ったことも無く、暇だったのでキーでON/OFF出来るようにしてみました
まずは直接つないでいるバッテリーから配線を取り外します。
キーをONにして電源が入る配線を探ります。
前回ETCを取り付けた際、ブレーキランプから電源確保したので今回も同じ様に
ナビの配線処理を行います。
先端を少し丸めて・・・
ハンダで固めます。
電源側の被服カバーを少し剝いてから挟み、先ほど作った配線を噛ませばOKです
アースも同様に施します。
電源ON
キー連動ON OFF
『シャットダウン』押さなくても電源OFFになりますね
割り込ませた配線部分に絶縁テープを巻き付ければOK
この後配線処理をするのですが・・・
コンデンサーがデカイ
位置がサイドカバーと被って収納できない事に気づきました
コンデンサーを仮止めしてサイドカバー取り付けるも・・・
カバーが閉まらない・・・
下側にずらしても結果は同じ・・・
いっその事固定しない方がイイのでは
ビンゴ
リアカウルを取り付けて完了
キー一つでON/OFF出来る方が楽チンですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます