とりあえずあけましておめでとう⛩
今年もよろしくね💕
今年もよろしくね💕
誰かに聞いて欲しくて欲しくて、お義兄さんもいい迷惑だったね。
今朝も、なにもしないでテレビ見てるから、お雑煮作らせたんだけど、
全く覚えてないの。
小松菜も味噌汁みたいにみじん切り。出汁も分からず、ワカメいれようとするし。
「80年以上食べてきて、どんなだったか、思い出せ」と言っても、分からないみたいよ。
お餅溶けてデロデロだし、自分が多く食べるからとつけたけど、まぁ、自分の食べたいものをほぼ、自分によそい、ビックリした。
ボケるとああなるんだねぇ。
小松菜も味噌汁みたいにみじん切り。出汁も分からず、ワカメいれようとするし。
「80年以上食べてきて、どんなだったか、思い出せ」と言っても、分からないみたいよ。
お餅溶けてデロデロだし、自分が多く食べるからとつけたけど、まぁ、自分の食べたいものをほぼ、自分によそい、ビックリした。
ボケるとああなるんだねぇ。
そうでした。おめでとうございます。
今年もママの大復活劇を期待して、がんばります。
ママみたいに可愛く年取りたいもんだね。
強欲にならずに。
血は🩸半々だから怖いね。
父は、昼寝して、お腹空いてないらしく、散歩に行ったよ。
昼間、父とお姉とまたまた自慢話をしあってました。
どーでも良いような話をして、お互いに褒めあって。
誰かに自分の事話したくて仕方ない2人だから、ちょうど良いかな。
どーでも良いような話をして、お互いに褒めあって。
誰かに自分の事話したくて仕方ない2人だから、ちょうど良いかな。
よくあんなにくだらん自慢話をあんなに長く話せるもんだ。
「内の神様は、お水もお米もお酒も供えてもらえないのに、あんたはまた、酒飲んでるんだ」と、17時30分から晩酌始めた父に言ってやった。
お榊の花瓶も割ったくせに、新しいのを買いもせず、仏様には自分のうがいした水をお供えし、「あんたの信仰心は何なんだろうかね?」
慌てて、何かやってたっぽい。
お榊の花瓶も割ったくせに、新しいのを買いもせず、仏様には自分のうがいした水をお供えし、「あんたの信仰心は何なんだろうかね?」
慌てて、何かやってたっぽい。
だってさ。明日早いから、早めにご飯の支度しようと下にいったら、すでにお節で晩酌よ。
ま、用意しなくて済んだんだけどね。
昼間、ずっと私が庭仕事してたから、テレビも見れず、自室で新聞読みながら昼寝三昧。
で、散歩にいったかとか思えば、またベットでゴロゴロ。からの晩酌よ。
マジ、ウザイ。
夕飯の時、私はさっさと食べて、トットと片付けしてたの。で、父はまだダラダラと晩酌してて。で、お節とか欲しそうだったのに片付けちゃったの。
この意地悪がいけないんだよなぁと思いつつ。
で、2階に上がる時、階段の二段目位で、ふわっとママのいい匂いがしたの。👀⁉️?と思い、ママの部屋行ったら、少~しママの匂いがしたの。
ママからのメッセージよねぇ。
気を付けます。
山夲家LINEでは、ママのことそっちのけか?
父もだけどママのことは(言い方悪いけど、)気に留めたくないんだと思う。
私たちとは考えが違うんだよね。
私たちとは考えが違うんだよね。
お節は、しょっぱいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/0ba0ff56c6eb9973f5efe84c5bd582b9.jpg)
豪華なお節だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/adbf20d8ba1109c9f77afb7379b1033d.jpg)
すでにもう、飽きた。
でも、今晩から3日までの夕飯だから、ちょうど良いかも。作らなくて済むし。
でも、今晩から3日までの夕飯だから、ちょうど良いかも。作らなくて済むし。
父に食べていただけば?
夫に連絡したらおかわりもらいに行くと思いますけど
いえ、今日からの3回分の夕飯ですので、父に食べていただきます。
調子にのって、くんちゃんと電話しながら、酒一合飲んで、今は居眠りだよ。
塗り物のお椀を金物のざるの上に伏せ、お節は台所に運んだだけで、蓋もラップもせず。
お気楽なもんだよ。
塗り物のお椀を金物のざるの上に伏せ、お節は台所に運んだだけで、蓋もラップもせず。
お気楽なもんだよ。
今日は、ホントに暑いくらいで、庭いじりにはサイコー😍💓💓
新年早々働くね、ほどほどにね。
余裕がないと後回しになっちゃうからね。
和室は縦にはママのベッドは置けないでした。
頭を廊下側にしてかな。
左に傾きぎみだから、ちょうど良いかな。
和室は縦にはママのベッドは置けないでした。
頭を廊下側にしてかな。
左に傾きぎみだから、ちょうど良いかな。
New years eve の花火🎇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/67146ef671cec548e290e854f11d2885.jpg)
ママのベッドの下に布団敷けるかな?
敷けます。多分。
庭掃除してたら、発見!!
サンシェードの留め具。新年早々、縁起が良いわ🎵
サンシェードの留め具。新年早々、縁起が良いわ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/ac4f0813b6862d3d58bd8c4182921edc.jpg)
多分、窓際に敷けるかな。
床の間を頭にすると、足元30センチ位しか余裕無いのよ。
で、廊下を頭にすると、板の間に少しベッドが飛び出るようにすると、ドアを開けてるとママの顔が見える感じ。
りょーかい
うちのいい事は壊れたと思ってたこの青い子が復活
話せるようになった。
話せるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/746e9a9a9f6e433a3a9da024f541a1be.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます