The Kaigobook ははに読む物語

突然始まった母の介護。元気になった母に読んでもらいたくて。

3/5 土曜日 春一番

2022-03-06 05:20:31 | 日記
6:50 起床、着替え、トイレ、水50cc 、
7:50 食卓、漢方、具たくさんのお味噌汁2杯、ご飯、納豆、おかず
8:10 薬、目薬
9:20 デイケアお迎え
16:30 帰宅
17:00 お茶
18:00 目薬
18:10 漢方
19:10 夕食の前にトイレ 100歩足踏みと徒歩
19:30 夕食、お弁当2/1、ヨーグルト3口、ゴマアンパン1/2、お茶2杯、わかめスープ
20:30 トレーニングはお休みFace&Handケア、目薬
22:00 就寝、トイレ出ず、寝る前薬噛み砕いて飲んだ

声が多少したが見に行かなかった、失敗。防水シーツ。パジャマ上下濡れた。
新パッドのせいか?リハパン+3回分NEWパッド→防水シーツまで

姉妹のLINE
姉 チーさん、おはよう😃
ワクチン副反応で38度超えの熱発。
今日は行かれません、ごめんなさい🙇‍♀️


私 お大事に
3回目は副反応でるね。

ありがとう❤️
2回目も熱出た😭

ママは無事に行って帰って来れたかな❓

またもや、朝、父カーッとなってパニックになって、電話してきたのを、ママが横で止めなさいって言ってた。
①朝の段階で、ママが違う服にすると言った。
②私とママの使う急須が見つからす、自分の急須は使いたくなくて、怒鳴って電話してきた。→午後からはママに煎茶は飲ませないように説明
したが、なぜそうするのか、朝は煎茶でいいと言うことは忘れているようだ。

カナちゃんが帰国は、いよいよ父が使えなくなってからで良いのでは?
今、帰ってくると、父、なんにもやらなくなる。
今も、私が帰ってくると、何一つやらない。で、夕飯だけは私が作った物を食べる。洗い物したくないときは、あえて食べない。
眞弓さんの寝る準備やら、トイレやらやっている時も、自分はヘッドフォンでニヤニヤ。ここ2ヶ月でトイレ洗ってくれたのは3回以下かな。

一昨日、夕飯作りながら眞弓さんがトイレとなり、トイレ洗うのを後回しにして夕飯作ってて、何もせずテレビ見てるから、トイレ洗うように言ったの。
で、昨日も夕飯の時にトイレで、洗うのを後にして寝る時でいいや、とご飯食べるのを優先したの。
で、寝る準備の時に、部屋に来て、
「トイレ掃除しないんか‼️」と、鬼の首取った勢い。
テレビ見てるだけの父と同じに考えられてるかと思うと情けない。父の後回しとは内容が違うとは考えないようだ。
ま、トイレが洗っていないことを知りながら、スルーしていた事はどう説明するのか?と言い返す予定です。

カナチャン、ママの髪の毛どうするか?お出掛けの時、私いないから、セットしてあげられないのよ。

珍しく強風、寒いサンディエゴ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿