The Kaigobook ははに読む物語

突然始まった母の介護。元気になった母に読んでもらいたくて。

水曜日、訪問医療

2021-10-14 10:12:50 | 日記

7:45 起床

8:00 朝 ご飯少なめ、キーマカレー、納豆、しめじ小松菜のお味噌汁。今日は食べるのに随分時間がかかる。

11:00 訪問看護のABさん見える。顔色がいいと言ってくれる。体操、立つ練習。右手goo左手pa,勝つ後出しジャンケン、テニスボールで足の裏をグリグリ右足と左足。足湯→湯の中で足指のgoo,pa,動かす。デイケア勧められる。尾骨の傷は大丈夫医療用のテープで保護されてるので。剥がれてしまって傷がまだ残ってたらまた貼る。

12:30 腸活ヨーグルト、干し芋1本、かりんとう5個、カフェ・オ・レ150cc,ミルク150cc,煎茶

おやつ 鎌倉ニュージャーマンのクッキー

13:50 S風からDr.Sがみえる。夜泣きに効く漢方薬を変える。今回も寝られるようにする、夜泣きや疳の虫を抑える。合う合わないはあるけど1週間は続けてくれとのこと。1日2〜3回同じ時間に飲むように。これから、わたしが帰ってもしお世話が手薄になると退化することもある、でも仕方のないこと、長い目で見て今できる事で対応していけばいい。

洗濯したタオルを畳んでもらう。

夕方ソファで縦寝、でもすぐ起きる。割と大人しい1日。

夕飯 123弁当少し、トマト

20:00 歯磨き、足のマッサージを受ける。

今日のトイレ4回🚽

21:30 ベッドへ。今夜のBGMのリクエストを聞く。「女子13楽坊」惜しい、1人多いね。

22:00〜23:00 父と話す、本音を聞く。

23:30 呼ばれる。トイレでおしっこ→ 寝る。オムツプラスパッド2枚。

3:00 床に座ってオムツ外してた、パッド1枚濡れてた。なかなかベッドに戻すのができない。リハビリパンツに替えパッド1枚にする。

4:30 「おねーーさーーん」(自分のお姉さん)と大声で叫ぶ。駆けつけトイレでおしっこ→ 寝る。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿