goo blog サービス終了のお知らせ 

The Kaigobook ははに読む物語

突然始まった母の介護。元気になった母に読んでもらいたくて。

自分の足で歩く

2021-11-26 20:26:40 | 日記

6:30 起床、着替え

7:30 ご飯🍚納豆、ほうれん草としめじの味噌汁。今日はDr.来訪予定なので早めに済ませる。

8:15〜30 S風のDr.S見える。先週利用したショートステイで夜眠れなくて大きな声を出し、この状態では預かれません。と言われた事をメモで伝える。薬を増やす事をははの前で話したくない。瞬時に納得してくださる。毎回感心してしまう程、頭の回転がすごい。

ははが「たまにふわっとする」と告げると「そういうこともある、立ち上がって転んで怪我もあるから気をつけて」むくみが気になる→体重を測ってください。緩やかに増えるのはいいですが、急に増えたら水分が多くなってるので注意。いつもながら的確だ。

夕飯後と寝る前に飲んでる薬の容量を増やしてくれた。錠剤の個数は増えてないので「これならお母さんも気づかないでしょう。」睡眠薬ではなく寝てる時に興奮して起きない様に穏やかにする薬、飲んで2時間後にピークになり、その後6時間後には半分24時間で消えるらしい。容量が増えたのを機会に昼間の様子を見ることにする👀

9:30 看護師のAB原さん登場、途端にニコニコ。

     自分の力だけで立ち上がる、視線を上げて腰を伸ばす。

足が全く浮腫んでなくてシワシワ。

今日は調子いいはずと、車椅子を手押し車にしてリビングと食卓の往復。

 

今までで1番スムーズに歩ける。歩けた‼️❣️はは本人より誰よりもAB原さんが喜んでくれる。

ははの親友MさんよりTel、Mさんの長女は私の同級生で結婚式にもきてもらった。でも30歳になる前に病気で亡くなってる、美人薄命、哀しかった。2年前に次女も病気で亡くなった。そのMさんから「真弓さんは娘さんが居てくれて幸せよ。」と言われしみじみ。毎週孫が来てくれると聞き、少しホッとする。

12:30 腸活ヨーグルト、ハムチーズぱん1\2

眠くてテーブルで突っ伏して寝てた。

私はミシンをかけたくてははに操作を習う、がミシンの調子が悪く、できず......

14:30 ははの薬を取りに行く💊

帰ってきたらyoutube 体操をしたいからかけてと。その後ずっと携帯で音声入力の練習。

19:00 弁当1\2 トマト🍅ウメキュウ巻き3個

20:00 寝てるウトウト

22:30 トイレ🚽寝る

1:40 ピンポン トイレでおしっこ→水飲む「ありがとう、すみませんでした。」

4:20 ピンポン おしっこ→寝る、静か。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿