The Kaigobook ははに読む物語

突然始まった母の介護。元気になった母に読んでもらいたくて。

8/6 土曜日  曇り後晴れ

2022-08-21 12:45:38 | 日記
6:30 起床 着替え トイレ 足マッサージ 36.7℃
7:10 食卓 漢方 麹ミルク 朝食、玉かけご飯、納豆、大根おろし、+おかず →いつもよりたくさん食べた
薬、目薬
9:00 ディケアに出発
16:55 帰宅
17:30 麹ミルク
18:20 薬、漢方
19:10 夕飯、123弁当+インゲンピーナツ和え+スパサラ+ヨーグルト4口「もういらない」
19:40 6PAD W&T 「トイレ行きたい」お急ぎ便でないので薬 歯、H,F,→トイレ大量 明日の服打ち合わせ、目薬、足クリーム&マッサージ
20:30 就寝、水飲みコップのミッフィー取りに行き戻ると又笑ってる、声出して。足ぴくぴくして超レム睡眠中の様子。
21:30 ピンポン連打「どーした?」「いたずらしたの」「まじっ?」「キョンがいたずらしたのよ、私じゃないわよ」
2:20 ピンポン トイレ 水40cc 寝る パッド交換 4→2へ
4:30 ピンポン トイレ 水なし 寝る


ママのお誕生日パーティー


ま、お花の写真が💕かわいいから、いっか。





この前、私の写真は撮ってあるの❓️と聞かれた。ドキッとした。

ママに聞かれたの?


ママに聞かれた。
だから、ドキッとしたのよ。


ママの振り返りアルバム、見せたよ。全然覚えてないって。

アメリカに帰って、暇になったから、一気に作ったのねって、言ってました。

暇じゃないって、ねぇ。

ママが昨日、突然、「あっ、チーちゃんがいた。ちーちゃんは、私を置いてどこかにいかないでね(半涙)」と言われた。

アルバムはiPad が勝手に作ってくれたものです。
いい感じだよね。

お姉も行っちゃうのがやっぱり悲しいんだね。
ますますチーに負担がかかるね、申し訳ないです。


国内に姉妹がいないことが初だから、怖いね。

夕べ、ママとおしゃべりしてるなかで、夜中にトイレでママの部屋にいて、父が遅れて降りてきたのよ。で、様子うかがって、自分のトイレにこっそり行って、帰りにまた、ばれないようにこっそりしてるの。でも、気配で分かるし、人感センサーで、電気点いてバレバレ。って、話しをママにしたら大ウケ。

8/5 金曜日 曇天時々腫れ

2022-08-21 12:31:41 | 日記
7:10 起床、リハパンパンパン→ベッドのシーツまで濡れる  35.4℃
8:00 食卓 水20CC、漢方、麹ミルク.....朝ごはんは......何か食べたのか?食べてないのか?
10:00 トイレ 大量
10:15 薬、水50CC、目薬
11:00 訪問看護のAB原さん来訪
12:05 ランチ、スパサラ、クランベリーパンW/クリームチーズ1片、メープルパン2片  ネムネム
13:40 トイレ 姉が来る
14:30 ゴッドハンドマッサージ
16:00 バースディセレモニー バースディケーキ1片+ダージリンティー
16:30 トイレ→うんち君トライ(OKグーグルしながら)
17:00 「おしっこしたい」→出ず 再度横になる
18:00 全く兆しなし 再度横になる
19:00 あきらめて夕食(念のために紙パンツ)
19:15 漢方、夕食、お弁当2/3、+ヨーグルトのところでうんち君
20:00 うんち君 紙パンツでよかった、その後ほぼ出ず
21:10 薬、6PAD W&T F,H,首、薬、麦茶1杯
21:40 就寝 トイレなし
22:40 「誰かいるの~?!」「またお父さんがガラス戸外しちゃった」
2:50 ピンポン トイレ 水40cc、パッド交換4+2

お姉様
本日ですが、2時頃から来ていただけませんか?
となりの空き地の測量の立ち会いを父と一緒にやっていただけたらと。
よろしくお願いします。
ちなみに測量は3時からです。


なぜ隣の測量に我が家が立ち会うのかは疑問ですが、2時には伺います

境界線の確認です。となりの空き地が売れたようです。







よろしくお願いします。

ママが娘達からのプレゼントで、腕時計を期待していたそうです。
昨年買ったのと、今使っていたのを渡して説明したけど、ね。


そっくりじゃん!



お誕生日会👏参加したいのですが、眠い💤
残念です。
チー助さん
いつもほんとありがとうございます😭




時計ほしいならおくらばせながら送ろうかね?

いや、いいです。だから、グーグルにした絶命をしてます。

隣地との境界測量

ママとの電話
私は得難い宝を持っている。3人子供を生んで良かった、皆良い子ばかりで。
お姉ちゃんは最近良き来てくれて父の相手をしてくれる、耳が遠くて話すのも大変で疲れるけど
父は私の大きい方を手伝ってくれる事になってる。
花火きれいだったよ
4回目のショットをしたよ。
お誕生日の花束を貰ったよ。
バースディケーキ美味しかった?→ サンルイ島のケーキ美味しかったよ
あなたの家は落ち着きましたか?→キレイになりました。
お姉ちゃんが今日居るよ→いないと思うよ
OK Google → 何回かに1回はだめになる、お父さんはできない。
お正月も家でする、箱根には行けない、ちーちゃんと相談していつでも来て。



8/4 木曜日 夜中雷雨→曇り→小雨 気温下がる

2022-08-21 12:23:37 | 日記
6:10 起床、着替え、リハパンパンパン
6:30~40 ラジオ体操、水50cc
7:00 食卓、漢方、麹ミルク、朝食、インスタント味噌汁、おかず、いなりずし、薬、目薬
9:10 ディサービスに出発
16:45 帰宅
17:00 食卓、麹ミルク、漢方、水20cc
18:00 夕食作りながら妹とおしゃべり → トイレ
19:00 お弁当1/3 もういらない スパツナサラダ+かぼちゃ煮、薬
19:50 6PAD W&T 歯、H,F,首 薬
20:55 寝室へ 除湿機イマイチ?? おしゃべり1H トイレ出ず 目薬 足クリーム&マッサージ
22:15 就寝

今日は朝からバタバタ。
戦後の乙女ルックにしたのに、家用のTシャツ着てて、何でだともめ、勝手な事とを父がして、ボーッと突っ立ってるから、「やるべきことをやれ」と言ったら、「味噌がないから出来ない」と騒ぎ、「ママとインスタントのにするって話したんでしょ、味噌の買い置きはいつものところにあると言ってます。」で、パニックよ。「飯もなんにもないからダメだな!」
私も急いでたから、ママを着替えさせて出てきました。その先から漢方白シャツにこぼさせるし。

父はね、ほんとどうしていいのかわからない。
奴が居なければストレスは無くなるけど
奴が居ないとママが困る👩
ほんとにほんとにお疲れ様です。

除湿冷風機、かなりうるさく、あまり効果がないかも。除湿はともかく、うるさくて、暑い。

来週のショート、コロナでなくなりました。多分、今月はなしでしょう。
流行ってるね。日曜のマッサージU田先生もかかったし。


除湿機返して新しいの購入する?

コロナすごいことになってるね
ワクチン打っておいてよかったね。

ママは、結局、副反応なしでした。

今朝はシーツを通過してしまったようですが、父がやったから状況が良く分からない。
クンクンしても分からない。


除湿機使ったけど、返せるのかなぁ?

返せるんじゃない、うるさいんだから。

ま、あって困るとのではないから、お誕生日のプレゼントとして、置いておくよ。

いま、どっかから電話だ。ケアマネさんから。折り返しにしたけど、なんだろね。

コロナのことじゃないのかな


ケアマネさんは、メールが届いていないとのこと。10月ショートの予約でした。
来週、金曜に歩行器見本会の予定。


歩行器借りれることになったのね。

こんなに頑張ってるから、歩けるようになってほしい。



まるでオブジェのようなカモメ


8/3 水曜日 薄晴れのち晴れ 32℃

2022-08-21 12:12:47 | 日記
6:00 起床、着替え、リハパンパンパン
6:30~40 ラジオ体操、水80cc
7:00 食卓、漢方、水50cc、麹ミルク、朝ごはんは何を食べたんだろうか??
8:00 薬、目薬
9:20 ディケアに出発
16:40 帰宅
17:00 水50cc、アンパン1/2
17:50 漢方
18:30 妹とおしゃべり ディケアに行ったとたんに「HAPPY BIRTHDAY!!」皆さんに祝ってもらった。
19:10 夕食 お弁当、お稲荷1/2+スクランブルエッグ、麦茶、バースディショートケーキ2/3+カヌレ少し、薬
20:00 6PAD W&T 歯、F,H,首、足クリーム、エアコンの部屋で着替え、目薬
21:05 寝る準備 トイレ出ず 2+4
21:30 就寝 超暑い部屋 36.9℃
22:00 「OKグーグル」やってた
0:30 ピンポン トイレ、水80cc 寝る

夕べのグーグルとのおしゃべりはずっと続き、「膀胱炎はどんな病気?」とか、聞いてました。
夜中、「助けて‼️」って、呼ばれ、見に行ったらかなちゃんお土産セレブ風パジャマ下を脱ごうとして、ゴムに足の指が引っ掛かり、足がしびれて動かない。可愛かったよお。

で、そのときに、「あれは夜中寝れなくなるから、あまりやってはダメね」とのこと。イロイロ試したようです。


ママ熱ないのかな?
出かけられるのかな?


朝は、「全く平気❗️」とのことでしたよ。

お姉様
金曜の御三時にうちに来ませんか?ママのお誕生日のケーキを用意する予定。


ありがとう😊
ありがとう😊


で、来るの?来ないの?

当日、何もないのも寂しいので、小さいのを夕飯後に食べました。

明日、バースデーケーキ買ってきて、金曜にセレモニーします。


伺います。何時頃行ったらいいですか?


3時かな。

了解です🫡

お待ちしとります‼️


ある日のランチ

8/2 火曜日 晴れ

2022-08-21 11:49:59 | 日記
4:50 ピンポン パッドパンツ交換、汗でズボンも交換、水200cc「OKグーグル今何時?」できた。
8:00 ピンポン、起床、着替え、パンツパンパン、水20cc
8:30 Dr.Sコロナのため休診の電話あり
漢方、水50cc、麹ソイミルク、目薬
9:30 遅朝食 パンケーキ、ツナチーズオムレツ、トマト、カフェオレ
10:30 うんち君かも→父VS妹の大喧嘩により消し飛ぶ
扇風機&ラタンの椅子に八つ当たりをし、破壊→PoliceにTelしかけた
11:00 マッサージ Yamato 先生、両目開いていてGood
11:40 歩行、窓まで2往復
12:00 炭酸梅シロップ1杯
13:20 ランチ 漢方、ヨーグルト、コロッケパン1/2+カフエオレ
15:15 縦寝  目薬
15:45 おしゃべり
16:05 トイレ→うんち君トライ
17:40 大量→スイカ+甘酒1杯
19:00 漢方、夕食、お弁当1/2~2/3+かぼちゃ煮+お稲荷1個+梅きゅうり、薬
20:00 6PAD W&T → トイレ中にDr.タケダ来訪
20:40 Dr.タケダによりコロナ4度目のワクチン 36.9℃
21:00 歯、F.、H.首、足クリーム、目薬、薬
21:40 就寝、トイレ、2+4で大丈夫と話す
3:20 「たすけてーー!ちーちゃん」パジャマのズボンを脱ぐ途中で足の指がゴムに引っかかっていた。パッドのみ交換2+2 水170cc

ママお花嬉しそうじゃん👩🌸

ママ今日のワクチン(注射)頑張って👍


シャープ 衣類乾燥機 除湿機 冷風機能付き 10L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 11畳 / 2021年モデル ホワイト CM-N100-W https://amzn.asia/d/8pGb4g3

ママの部屋に買いました


これは加湿機能付き
結構いいよ


加湿はいらないの。冬はデロンギだから。
除湿で部屋が暑くならないようなのが良いのよ。


竹田先生、今帰りました。やはりうちが最後だったようです。
お騒がせいたしました。


それは良かった。あとは 熱が出ないように。

忘れられてなかったね(ね)

耳は遠くなったみたいだけど、しっかりしてるよ。

今、涼み終わって寝ようとママの部屋の前を通過したら、「今日のニュース聞かせて」って、グーグルに話してた。で、グーグルがニュース読んでました。l


なんか発音が悪くてgoogle月反応してくれないと、嘆いていたけど大丈夫そうですね



Dr.Sコロナ罹患。今日、お休み。
私は割りと平気かも。朝から、パンケーキにした。

パンケーキに、ケチャップベチャベチャにつけてたよ。

しかも、私が台所に立った隙に、ケーちゃん抹茶スプレッドをこそこそ使い、ガラス瓶だからカチャカチャ音して、振替ったら根こそぎケチャップベトベトパンケーキにつけてたよ。
知らない間に、味も分からないからボケ老人に食べられてた。ほとんど残ってなかった。


 父のことね。味は分からなくても、私たちが食べてるものには興味深々だよね。

歯医者、代金確定連絡来た。
2050円+2010円(+)1300円歯磨き粉
歯みがき粉高くね⁉️


高いね、騙された感じ?

御味噌も在庫がないから、味噌汁が作れないと言ってるとママから聞いてて、いっそ、インスタントの方が味が変わって良いんじゃない?ってことにしたの。
で、今朝、父がママに「味噌が~っ」て言ってて、「買い置きはいつものところにある」って言ってるんだけど、「俺に教えないで隠しやがって‼️」
「今まで、何度も買い置きの所から新しいの出してますよね?」
「知るか❗️」
買い置きの場所も忘れてしまってる。
どーしたものか。


何も隠さないし。
ほんとめんどくさい。
自分の出来なくなったことを怒鳴って誤魔化したいのはわかるけど、大迷惑極まりない。


必要なものはメモで書いてテーブルに置いておくのはどう?

まぁ父相手じゃ何もかも無理だけどね。




2時間ほと前に、大喧嘩アンド取っ組み、掴み合いしました。
扇風機と藤のイス投げ、扇風機破損。
警察に電話する❗️と受話器を取りかけようとして、やめてたよ。

今は、シャアシャアとダイニングに来て、座ってる。

原因は、ママが「うんちかも」と言ったら、私を呼びに来て、私もトイレだったから、「トイレに連れてけ」って言ってるのに、何も動かないから怒ったら、逆ギレして怒鳴りだしたから。
で、逆上して扇風機投げ、そのお返しに私がソファに父を突飛ばし、それで悔しくて藤のイスを投げ揉み合い。
ママは「私が悪いの❗️」と泣く。

で、うんちは消し飛び、ヤマト先生が来て、やけに調子良く両目も開いてて、今、お茶してたら降りてきた。
私がいないうちに、別居の話しをするのでしょう。



ほんとに困り物だ。
何なんだろうか?
いよいよボケか?



コストコで大量の大麦若葉 発見 早速購入 毎日飲む