スコットランド暮らし

2021年から英国暮らししてます。英語の勉強してます。

ペーパー類の準備

2007-10-08 | イラスト&HandMade

最近は、結婚式のペーパー類を作成してるんだけど、凄く楽しい♪

せっかくなのでイラストレーターで、デザインしてみたりしてかなり楽しんでいるのです。

んで、職場で試し印刷なんてしちゃったりしてぇ(笑)

取りあえず、今のところマリッジブルーとは、縁がないみたい(笑

あっ、でもきっとこれからかな?!

ない事を祈る。

http://kactivepep.web.fc2.com/index.html   


espanol:エスパニョ-ル

2007-10-06 | 埼玉生活
昨日から、スペイン語を勉強し始めた。
勉強ってほどじゃないが・・・。

はっきり言って・・・。
英語も苦手。
日本語も苦手。


なくせに、日本語→英語→スペイン語を唱えて暗記中。


仕事場の皆も巻き添えだよね。

「おはようございます。」
っていってから、
「スペイン語では、Buenos dias!!」

って、全ての会話をスペイン語にしようとしている私。
まずは、挨拶からでしょう。(笑)

今日は、昨日覚えてたスペイン語をテスト!!!!!
皆に、
「はい、スペイン語で言ってみよう~。」
と言われ、仕事どころではないのです。

頑張れ!!!
私!!!!

小浜島に行っちゃった

2007-10-04 | 埼玉生活
私は、3年くらい前に今の会社に入社した。

そして入社してから一年間、
毎日「ご飯食べに行こうよ~飲みに行こうよ~」
としつこく誘ってきた奴がいた。

その一年後、「一回だけ」と言って女友達を一人連れてご飯を食べに行った。
そしてその後、とっても仲良しになった。(笑)
そして早3年。


彼は、凄く変な奴でした。
変過ぎてオモロイ。
私とかとご飯を食べるのに、彼女が車で送ってくれたり、
飲みに行った帰りは、奴の女友達が車で迎えに来てくれたり。
勿論、私も車にのっかて、東京から埼玉までドライブがてら送ってくれる。
面白いでしょ?!


そんな彼は、
うちの会社の子会社で、バイトしてた。
んで、辞めて就職した。
けど、一年ももたずに退社。

で、何を思ったのか・・・・。
沖縄県の石垣島から、船で20分の小浜島に行ってしまった。

今月から
そこのリゾートホテルで、働くらしい。
慣れない土地。
知らない人達。
かなり心配だぞ~。
っと思ったら・・・・・。

かなり満喫してた。(笑)
そんな小浜島の夕焼け。

海を飛ぶ

2007-10-04 | 旅行
9月に行った石垣の仲間から、写真が送られてきた!!!
あむさんありがとう

一緒にダイビングをしたら、それはもう友達。
ダイビングとは、そういうものなのだ!!!!!!


この趣味を与えてくれた親友にお礼を言うよ。
ずっと、ダイビングをやりたいと思ってたけど、
なかなか実行に移せなかった。

でも、3年前にサイパンで体験ダイビングを誘ってくれた友達。
「ありがとう



OLとJK

2007-10-02 | 埼玉生活
最近、勤務に「早番」ってのが出来た。
8時~16時10分って勤務。
普段は8時45分~16時55分なんだ。


それで、いつもは、
8時の「埼京線通勤快速・女性専用車両」にのってるんだけど、
早番だと、7時なのよね。

それで初めて知ったんだが、
8時の電車→OLばかり
7時の電車→女子高生ばかり



一時間でこんなに雰囲気がかわるんだな~
と、感動した。

見渡す限り、女子高生。
その中にいる私は異様な感じだった。
戻れない時間を遠くから見てる感じなんだよね(笑)


なんかさ、可愛いよね~。




ニキビと戦え!!!

2007-10-01 | 埼玉生活
8月から、おでこに大量発生してるニキビ。
ニキビには、あまり悩ませれたことがなくて・・・。
もういや~~~~~~~~~

お化粧が、嫌いな私はいつもスッピンだったのに
最近は、ファンデを塗って出勤。
これが、またメンドクサイ。

8月にニキビが大量発生した原因はわかっている。
多分、生活のみだれです。

基本的に、体に全て出てしまう私。
偏った食事をすると→口内炎
寝不足だと→肌がカサカサ
って、3日ぐらいで直ぐに反応するんです。

で、8月は暑くって手料理をサボった。
ちゃんとご飯を食べなかった。

これが原因です。
だって暑すぎでしょう?!

で、9月から食生活を戻したのである。
が、しかしニキビが治らない・・・。

これが、いわゆる「大人にきび」ですな。


メイク落としをナノ系に戻して
化粧品をニキビラインのものに変えて、
ビタミン剤を飲んで、
おでこ以外はツルツルになった・・・
のに、おでこが・・・・
ヒドイ。

もう
いやだ~~~~~~~~~~~~~~。
前髪で隠そうか。
いつまでも戦ってやる~。