利根川を挟んで群馬県に隣接する行田市は、埼玉(さきたま)という地名が残り、県名発祥の地とされています。
丸墓山古墳
さきたま古墳公園には、5世紀後半~7世紀初期ごろに造られた9基もの大型古墳を中核とする埼玉古墳群があります。
丸墓山古墳は直径105mにもなる日本最大の円墳。6世紀前半に築かれたと推定されていますが、埋葬施設の詳細はいまだ不明です。
登ってみよう。
忍城が見えます。
写真教室のようです。
頂上には、桜が植えられています
だから古墳公園なんですね。
最後の頂上の桜が咲いたら綺麗でしょうね。
ガイドブックには、
「春になれば、頂上に植えられた桜が見事な花を咲かせる」
と書かれているんです
春も来たいですね