最近子ども達の遊びが可笑しい。
節々に「はやしさん」が出てくる。
ポケモンごっこしてても…
「2号、なにになる?」
「じゃあサトシ!」
「じゃ、オレはやし!」
「え~!?2号がはやし!」
ここで「はやし」の取り合いが始まる。
おいおい…
で、結局二人で「はやし」で落ち着き
遊びを見てみると
(ここから全て林さんのモノマネで)
1号「じゃ~いくぞ~!いっけ~ぇ!もりさき~ぃ(ポケモンが森崎さんね)!は~や~しぃ!」
2号「いっけ~ぇ!しげぇ!は~や~しぃ!」
1号「電光石火だぁ!おいもりさきぃ!ちゃんとくえよ~」
2号「しげぇ!3ばんもういちどたべろ~」
ってな感じで延々ゲラゲラ笑いながらやってる
昨日は昨日で「はやしT」のTのしかたを二人であーでもないこーでもないと
真剣にTを勉強会してるし…
ハナタレ見せすぎたな…
母、ちょっと反省しました
(笑)
NACSで検索してたら辿り着き、以来タイトルの良さに惹かれて見ておりました
いつかコメントをしようと思っておりましたが、林ごっこをするお子様たちの可愛さにキュンキュンしたので、こちらにコメントさせていただきました!
森崎さんがお好きなんですね☆私は安田さんと佐藤さんの大ファンでございます。
これからもよろしくお願いします♪
はじめまして♪
こんなしょーもなブログにようこそでございます(笑)
私は基本森崎さんにゾッコン命で
たまにしげとかに浮気します(笑)
また、きてくださいね~~~
これからもよろしくです!!!
うちの子、未だにはやしから抜けれないみたいで
未だに節々がはやしです(笑)
でもハナタレナックス見たことないんです・・・。書き起こしされてるサイトさんのお世話になっていて大体は掴めてるんですが、実物を見てないので想像するしかなく(泣)
私もブログ書いてますので、よかったらお越しくださいね☆(名前をクリックしてください!)
こちら以上にしょーもないブログですが、北風小僧(ミスターのラジオ)の書き起こしとかやってます^^。ぜひ。