同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

倉敷高学年の部 EPISODEⅡ(男子編)

2014-05-19 07:51:31 | 将棋大会

ヒロ君・カンタ君・リンタロー君3名が、この鬼リーグに挑んだ。

ヒロ君4-1で敢闘賞。

カンタ君2-3  リンタロー君2-3

ヒロ君は、もう有段者の力があるので、BIG2と戦わせたかったが、これもクジ運悪くというか、初戦の研修会員との激戦で、終盤寄せを逃したのが痛かった。

勝勢⇒勝ちまでの道のりが難しい事は、いつものパターンですが、ここを越えて終盤力がアップして実戦数が増えれば2~3段が見えて来るので、もう一歩だろうか。(将棋教室としては、もう卒業しています。)

 

まじめでダンディーなカンタ君、目標は勝ち越しだったが、今回ももう一歩で逃し残念。

しかし、最近は何となく将棋というものが、判って来た感じがあるので、大変な進歩です。

このまま続けて初段を目指しましょう。

 

才は、もう初段に近いのがリンタロー君。

後は、感覚じゃなく読む力が蓄えらえると大きく伸びる可能性あり、今後が楽しみな一人で、今回は5局しっかり戦えたのが大きい。

攻めも気持ちも、切らさない練習をしましょう。

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2014-05-19 04:24:04 | 将棋大会

糖質制限をしているのでランチは、大根サラダ&鳥の唐揚。

ウッキー師範は、炭水化物満載コース。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷高学年の部 EPISODEⅠ(レディース編)

2014-05-19 04:18:36 | 将棋大会

倉敷高学年の部は、34名参加人+小学生準名人や小学生名人戦・倉敷王将戦全国大会参加経験のあるユー君、前の二人を除いても研修会員や有段者レベルが居る凄いリーグになっていた。

クジ運が良いのか悪いのか、レディース参加のチノさん・コトノさんが強豪2名と初戦で当たってしまった。

これは逆にチャンスで、これだけ差が開いていると早く負けるので、次の対戦は同じく早く負けた相手と組まれる可能性が多く、早く負けた人には勝つチャンスが出て来るから逆にラッキーと思っていたが上の画像の如く、チノさん@矢倉に組んで時間を掛けて指しているので、そう簡単に負けない将棋になっている。

チノさん・コトノさんは、形が出来かけているので、このまま続けて来年の中学選手権に駒を進めて、鳥中華を目指しましょう。

ヒマリさんは、居飛車志向なので形が出来るまで少し時間がかかりますが、二人より1年後輩なので、この1年で、ゆっくり形を作りましょう。

中高合わせて、6年連続代表になったアンヌ先輩も、最初に大会に出た時は●●●●の連続で、1回負ける度に泣いて泣いて、最後はどうなるかという状態でしたが、それが糧になり今があります。

文部科学杯もあるので、次はそこで頑張りましょう。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷低学年の部

2014-05-19 03:43:22 | 将棋大会

倉敷低学年の部には、教室から4名がエントリー。

高学年の部に、強豪の層が移動した関係か、若干少ない参加者の昨年だったが、今回も同じ傾向になっている。

代表が出るのなら、このクラスが最大のチャンスと見ていたが、リョウタ君がスルスルと勝ち進み、4連勝で決勝に出る事になった。

決勝戦も有利に局面が進むも、いわゆる着地失敗というか、最終盤の光速の寄せを手前で出してしまう癖が炸裂して自滅。

しかししかし、2年前最初に出た時から比べると、格段の進歩で準優勝は、お見事でした。

筋が良くて将棋の形が出来かけているノムラ君・ヒラセ君・ケン君が続いて健闘するも、実戦経験の差が表れてしまい今は仕方ないところ、2~3年計画で、ゆっくり行きましょう。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした。

2014-05-18 20:37:03 | 将棋大会

第35回全国中学生選抜将棋選手権

13回全国小学生「倉敷王将戦」

両大会に参加された選手の皆さん、そして保護者の皆様、お疲れ様でした。

この大会参加に際し、自分の目標に達した会員さんも、思わぬ結果になってしまった会員さんも、それぞれだった事だと思います。

アスリートとして全員参加された訳けですから、それぞれの思いは違っても勝ちたい心は同じだったと思います。

目標に達した会員さんも、目標に届かなかった会員さんも、皆さん一所懸命将棋を指せました。

皆さん、お疲れ様でした。

今夜は、ゆっくり休んで下ださい。


レポート詳細は、次回以降にします。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて

2014-05-18 06:48:56 | 将棋大会

おはようございます。

今回の大会は、メンタルケアーが必要になりそうなので、同時中継はしません。

報告は、帰宅後です。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルシオール カフェ アスティ岐阜店

2014-05-17 19:55:49 | 将棋大会

 明日は将棋大会IN岐阜。

レディースも参戦するとの事で、全敗してしまったらケーキをご馳走する段取りを、ウッキー師範と打合せ済みです。

女子選手限定ですので、あしからず。

 みんなガンバレ!

 

5月18日(日)

第35回全国中学生選抜将棋選手権
第13回全国小学生「倉敷王将戦」併催ねんりんぴっく代表決定戦

岐阜ハ-トフルスクエア-G

県連・中日新聞社
県・岐阜・関・各務原市 各教委
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分の帽子の色が分かるのは、一体だれ?」

2014-05-16 22:24:02 | 雑記

チャーハンを失敗しないで作る方法で、玉子かけご飯にしてから炒めると良いらしいとの情報を得たので試してみた。

とりあえず冷えたご飯をレンジでチンして温め、そこに玉子をかけて特大の、玉子かけご飯になった。

後は油で炒めるだけ。

玉子とご飯がパラパラで絶対失敗しない作り方だそうだ。

試食してみたが、まずますの出来塩梅だった。

次回は中華麵やきそばを紹介してみたい。


 

頭の体操で、上司から問題を出されたが解けないと、お昼休みに話題となった。

問題は・・・・・・・・・・> ここをクリック

最近のお昼休みは、「とく#つめ」4題@20分を試しているので、無視していたが判りますかと振られて、問題を聴いてみたら何と一瞬で解けてしまった。

何か詰将棋と、共通性がありそうなので、紹介してみました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのままで~

2014-05-16 02:56:40 | 料理

May.Jさんのファンだが、松たか子さんの歌の方が、個人的には良い感じがするのは私だけだろうか。

こっそり練習してブームが去った頃、持ち歌にしてしまう作戦にしようかな。

「あ蔵」の宴会料理、ケーちゃんが出てきたが、高鷲食品のケーちゃんだと思われる。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物祭り

2014-05-14 18:40:00 | 雑記

糖質制限では、禁じ手の炭水化物食品だが、禁を先週の金曜日に破り食べました。

昔ながらの中華蕎麦な感じで、美味しゅうございました。

そして、土曜日は宮川中華で大盛で日曜日は岐阜でパスタと炭水化物祭りを楽しんでしまったら、見事に体重が増加してしまった。

そこで、今週はスーパー糖質制限にチェンジ。

上手に炭水化物摂取は、意外と難しいものです。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城へ・・・・・

2014-05-14 07:33:58 | 雑記

鬼平じゃないが、軍鶏を研究中。

なにか、違うだろうとの声も聞こえるが、軍鶏でしょう。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初段

2014-05-13 02:52:10 | 将棋大会

参加者が170名超えは、過去最高の人数だったらしい。

男女とも団体戦もあるので、全国大会への切符も複数あってチャンスも多い。

大会前に、奨励免状の授与式がありアンヌ隊員が恩恵に授かる。

功績として、3年連続中学生代表・2年連続高校生代表が評価されたもので、打倒アンヌ隊員に向けて女子選手のレベルも県全体に上がり直接・間接を含めての結果だったと思える。

↑ 中学生時代からのライバル戦は、相振り飛車でした。


さて、男子の方に目を向けると予選を難無く突破したユーキッチ君でしたが、問題は決勝トーナメントでのクジ運だけ。

強豪連中が鬼ブロックに集中して、逆のブロックで裏街道をひた走る予定だったが、その裏街道をトモキ君が引いてしまったのは、何という運命の悪戯だろうか。

ショウ君VSイヅツ君の勝者と戦い、これに勝っても大垣の助っ人が控えていた。

イヅツ君との激戦で勝利を逃した後は、なにか空中散歩している感じでしたが、相手の背中が見える位置まで成長した証拠とも言える。

来年は、M君が奨励会へ行くとしたら、ショウ君と互角以上の棋力に達したなら、トモキ君の逆ブロックのクジを引き全国大会への道が開けて来る。

いよいよ、温めていたラーニングシステム「いけしお」作戦の発動の機会が来た様だ。

とりあえず、高校竜王戦に向けて準備しましょう。

 


 


こちらの研究もしていかねば・・・・・・・・>ここをクリック

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回全国高校将棋選手権岐阜県大会の結果

2014-05-12 21:48:04 | 大会結果

 全国高校文化祭将棋部門の予選会も兼ねた大会が、11日に岐阜の日光コミュニティセンターで行われ、高山将棋教室支部会員からは、宮ノ腰杏さん(斐太高3年)と宮ノ腰祐吉君(斐太高1年)が参加しました。

 結果は、高校女子個人の部で宮ノ腰杏さんが見事優勝、1年生時から三連覇を達成しました。 杏さんは7月27-28に茨城県で行われる全国大会に岐阜県代表として出場します。 高校生活最後となる舞台での、杏さんの健闘を祈ります。

 20140511_037

 男子個人の部では、初出場の祐吉君が予選を突破し、本選1回戦も勝ち、準々決勝進出をを果たしました。ベスト4をかけた一戦、昨年度優勝者相手に非勢の中、渾身の勝負手が奏を効して、詰み手順に入ったところで無念の時間切れ。(あと5手でしたのですが…) 残念な一局となりましたが、来年度以降に繋げてほしいと思います。

 Shogi_2

茨城高文祭キャラクター「ふれあちゃん」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C(静かに)I(目を凝らし)A(アンヌ隊員をサポート)

2014-05-11 22:47:39 | 将棋大会

この物語は、2月の新人戦(北海道大会)終了から始まった様子で、帰りの便で打倒アンヌ隊員だったそうだ。

今回の参加メンバーは、アンヌ隊員を除くと1~2年生で、ある程度部活動として時間が許される学年の選手達でした。

アンヌ隊員は、進学に向けて学業活動が中心で、新人戦以降駒を手にしていない状態だった。

そこで、3回戦を前にして連勝している選手を、こそっそりリサーチしてみた。

やはりコーチは、右四間を指導されていた様子だった。

女子選手は、振り飛車党が多く、それを一撃で破れる戦法として右四間飛車は最強で、飛車・角・銀・桂が働いて昨日今日覚えた四間飛車では、手も足も出ない内にゲームセットになってしまう。

リサーチの結果、桂馬を使わない右四間を用意されている様子だった。

実戦も上の図となり、にわか仕込みの情報源だったが、何やら役に立ちそうな雰囲気。

△6五歩から角交換をしたのが上の図で、たぶん正解手は▲6八飛だろが△6六歩と押さえ込まれた時に、返し技を持っていないと電車道になり兼ねない。

そこで、バンバンと駒を交換して居飛車得意のモードだが、ここで用意していたのは▲6六歩!

はっきり言って最善手では無いと思うが、取れば▲7七角が見えているから取らないだろう、△6二飛くらいだろうが▲6八飛と手を渡せば、実戦経験が少ないだろうから二の矢の攻めは描けなず泥沼に誘導できれば、これまでの経験値が活きて相手は自滅するだとうと。(実戦は想定外の手でした。)

中盤の入り口で、55:45くらいの不利でも、想定外の局面に持ち込めば大丈夫だろうと上の作戦でしたが、今回は上手く行った感じでした。

関連レポートは、また次回に。

 


選手応援団のランチは、パスタでした。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回全国高校将棋選手権大会 岐阜県大会速報

2014-05-11 19:45:39 | 将棋大会

日光コミュニティ-センタ-で行われた、第50回全国高校将棋選手権大会 岐阜県大会で打倒アンヌ隊員に燃える岐阜高専の選手を撃破し、見事3年連続優勝と全国大会への切符、さらに奨励免状で初段を授与されました。

ストリートファイターで、謎の戦法のユーキッチ君は、準々決勝まで勝ち進み、県大会優勝経験がある3年生のイズツ君と激戦を展開。

詰みのある局面で、まさかの時間切れで大魚を逃してしまいましたが、大健闘でした。

 

選手2名様、お疲れ様でした。

 

詳細は、次回UPから始めます。

 

 

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする