goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島水産高校弓道部

鹿児島水産高校弓道部です。
毎日の練習、大会などの様子をアップしていきます。

鹿児島県高校遠的弓道大会

2024-02-11 19:57:00 | 日記
鹿水高弓道のブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております。
久しぶりの投稿は、2月11日(日)に加治木町の陶夢ランド屋内競技場で開催されました県遠的弓道大会の様子になります。

水産高校の弓道場横で、年明けより遠的大会に向けて練習してきました。
射距離28mの近的競技とは異なり、倍の60mで得点制で順位を決めるのが遠的大会になります。
屋外での練習ということもあり、天候の影響で多くの練習は積めませんでしたが、子供達は頑張ってくれたと思います。

結果は上位入賞とはいきませんでしたが、男女それぞれ目標や自己ベストを更新するなど健闘してくれました!











県新人大会、秋季地区大会

2023-11-03 10:59:00 | 日記
皆様お久しぶりです。
ブログ担当が不在の為、投稿が遅れてしまいました。

本日の投稿は、9月30日、10月1日に霧島市国分弓道場で行われました県新人大会と、11月1日に行われました秋季南薩地区大会の結果をお知らせいたします。

新人大会についてですが、男女共に団体での出場はできませんでした。
個人としても、残念ながら上位入賞とはいきませんでしたが、初めての県大会出場ということで、良い緊張感を味わいながら、良い経験ができたのではないかと思います。

秋季地区大会については、男子が団体と個人、女子は個人での出場でした。
結果は1年生の福留くんが、男子個人の3位決定戦まで進みましたが、後一歩手が届きませんでした。

この後も大会が続きます。上位入賞目指して頑張っていきます!







写真は地区大会の様子です。

第65回竹田神社夏祭り弓道大会

2023-07-23 16:47:00 | 日記
久しぶりの投稿になりました。
本日は、加世田運動公園弓道場で行われました、第65回竹田神社夏祭り弓道大会に出場してきました。

非常に暑い中、高校生は鳳凰高校、加世田高校と、多くの一般の選手が集まる大会で、先日枕崎市の種目別大会でデビューしましたが、それとはまた違う緊張感を得た大会となりました。

高校生の部、団体の結果は2位決定戦で鳳凰高校に惜しくも敗れ、3位という結果でした。



個人では、1年生の西くんが2位、3位決定戦の遠近法で勝利し、2位入賞しました。









暑い中でしたが、皆んなそれぞれ頑張りました!



保護者の皆様も応援、送迎ありがとうございました。

次は、10月に行われる県新人戦となります。
さらに緊張する大会となりますが、緊張に負けないよう頑張っていきたいと思います!




枕崎市種目別弓道大会

2023-07-09 15:11:00 | 日記
本日は、枕崎市種目別弓道大会が枕崎弓道場にて行われました。

高校生の部は本校のみでしたが、枕崎弓道連盟の方々と試合を行い、総合的には団体、個人ともに上位入賞とはいきませんでしたが、今後行われる大会へ向けて良い経験となる大会となりました。










閉会後は、弓道連盟の方々に体配など指導していただき、審査に向けても良い勉強になったと思います。








次は、7月23日に南さつま市運動公園弓道場で行われる、竹田神社夏祭り弓道大会に向けて頑張っていきたいと思います!

デビュー戦前日!

2023-07-08 14:54:00 | 日記
本日はデビュー戦前日ということで、大会会場にて練習しました。

天気にも恵まれて、明日に向けていい練習ができたと思います。

そんな本日の写真は、初心者組には初めての袴を着る練習をして、記念撮影をしたものをあげてみました!

女子の着付け方がイマイチわからず、あってるのかな?
という感じですが、明日はこの袴を着て、デビュー戦に挑みたいと思います!