街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

花の絵を描く

2009-07-28 08:22:37 | 花の絵

 朝顔を描くつもりであったが当分先の話でる。で、また、「すかし百合」の絵を描き始めた。ピンクと黄色である。花から描き始めた。慎重にも慎重を重ねてこれだという絵にはなった。いままでにこれだという絵は一二枚である。それは朝顔だ。我ながら少しずつ腕を上げてきたように思える。自画自賛といえばそれまでだが。

 これを描きあげてからまたコスモスを描く事にしている。次に描くものはこれだと言えるものでなければならないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食

2009-07-28 08:09:24 | Weblog

 日食も佳境に入ってきたようだ。鏡を縦にして写し出している。最初の頃はハロウィンのかぼちゃの様だったが、鋭い爪のように見えるようになった。また、それぞれが干渉しあってスリットの数より多くなっているのが判る。
 鏡で遊ぶことなど大人じゃない。小学校二、三年までだろうな。いい歳をして三時間余りも遊んでいたのだから部分日食に感謝である。まさに天の恵みである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 大森銀山

2009-07-28 07:13:04 | 史跡

 旧河島家(武家屋敷)1800年初頭に建築された代官所役人役宅である。衝立の前に菖蒲であろう。凛とした姿で活けられている。質素倹約を旨とした上級武士の姿が目に浮かんでくるようだ。時代劇に見るような代官とぐるになって金(きんではないかねだ)をせっせと隠匿するような姿は見えぬ。それが当たり前か。
 しかし、どうも武家屋敷は何処で見ても同じ様式のようだ。商家と比較して面白みが無いのが残念だ。

 なだらかな坂道になっているのがお判りいただけるであろう。これが山に向って続きとどのつまりが銀鉱山である。
 両脇の家並みを見ていただきたい。少しく小奇麗にしている様子が窺えると思うが、これも見るものにとっては残念なことである。当時を偲ぶ姿ではなくなっている。人が住んでいるのだから如何ともしがたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする