goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

取引先の持ち株会口座から...約800万円着服か? 女を逮捕(FNNより)

取引先の持ち株会口座から...約800万円着服か? 女を逮捕

高崎市にある化学品製造会社の元社員が、その会社の取引先持株会の口座から横領していた容疑で逮捕されたという記事。直接の容疑となっている被害額は、800万円弱ですが、使途不明金が5000万円ほどあるそうです。

「業務上横領の疑いで逮捕されたのは、群馬・高崎市にある化学品製造会社の元社員・×××××容疑者(54)。

××容疑者は2020年6月から12月にかけ、取引先の企業の持ち株会の口座から、自身が管理する会社の従業員持ち株会の口座に、合計792万1,030円を送金。

その後、キャッシュカードを使い、全額を引き出した疑いが持たれている。」

「持ち株会の口座では、今回の事件とは別に、使途不明の出金が200回以上あり、その金額は、およそ5,000万円。」

この元社員は、10年ほどの間、持株会の業務を担当していたそうです。

持株会は、会社とは別の組織で、帳簿も当然別ですから、会社の経理とは別に、チェックがかかるようにしないといけないのでしょう。

取引先持ち株会の口座から790万を横領した疑い 藤岡の女を逮捕 群馬県警(上毛新聞)

「逮捕容疑は同社管理部門に勤務し、取引先持株会の事務局業務を担当していた2020年6月2日~12月4日、同会の口座から自分が管理する従業員持株会の口座に17回にわたって計792万1030円(手数料含む)を振り込み、着服した疑い。」

「同社は取引先持株会の会員企業などに謝罪し、容疑者に代わって損害額を弁済した。」

NHKは会社名を挙げています。

取引先の持ち株会口座から800万円近く着服か 元社員を逮捕(NHK)

「逮捕されたのは、高崎市に本社がある群栄化学工業の元社員で、藤岡市森の×××××容疑者(53)です。
警察によりますと、おととし6月から半年余りの間に、会社の株を持つ取引先企業の持ち株会の口座から17回、合わせて792万円を別の口座に送金して着服し、横領した疑いが持たれています。

平成23年から持ち株会の事務を1人で担当していたということで、調べに対し容疑を認め、衣類などの購入に充てたという趣旨の供述をしているということです。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事