週刊経営財務の2016年10月31日号によると、上場会社の2016年3月期決算で会計方針の変更が107件あったそうです。
「平成28年3月31日決算の上場2,423社のうち、100社(4.1%)が合計107件の会計方針の変更を開示していた。
本誌が有価証券報告書を調査して分かった。変更事例の大半を、「有形固定資産の減価償却方法」(定率法から定額法への変更・53件)が占めた。」
来年の調査では、構築物・建物付属設備の減価償却方法変更が爆発的に増えるのでしょう。
そのほか、収益・費用の計上基準変更では、小売業の会社で消化仕入取引について、純額表示への変更が1例あったそうです。(収益認識会計基準の先取りでしょうか。)
詳しくは経営財務をご覧ください。変更を行った会社の実名が、項目別にリストアップされています。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
監査人交代事例4件(スマートドライブ(あずさ→トーマツ)、ブリッジコンサルティンググループ、揚羽、アルファクス・フード・システム)(2024年11月22日)
企業内容等の開示に関する内閣府令及び有価証券の取引等の規制に関する内閣府令の改正に伴う上場制度の見直しについて(東京証券取引所)
「資本コストや株価を意識した経営」に関する「投資者の目線とギャップのある事例」等の公表について(東京証券取引所)
野村HD、顧客への犯罪リスクを半期報告書に追加-不祥事受け(ブルームバーグより)
株主総会基準日は有報の後に─株式市場の健全性向上に─(後編)(会計・監査ジャーナルより)
2025年3月期第2四半期決算短信の開示時刻動向について(東京証券取引所)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事