goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「サステナビリティ情報の保証業務の担い手を 公認会計士/監査法人に限定すべき」(CPA政連ニュースより)

2025年1月15日 第511号(PDFファイル)

会計士協会の機関誌に、頼みもしないのに「日本公認会計士政治連盟」という団体の資料が同封されてくるのですが、直近のものに気になることがスローガンとして記載されていました。

会計士・監査法人以外の専門家にもサステナ保証業務を担わせるのが、いまのところの金融庁の方針ですが、それに反対だということのようです。

それにしても、トランプ政権発足でサステナ開示自体が今後どうなるかわからないのに、こんなコップの中の争いみたいなことをいっていてよいのでしょうか。政治家に陳情するのなら、サステナ開示を後退させないよう要請すべきでしょう。

(個人的は、サステナ保証に関わる能力も予定もないので、どちらでもよいのですが)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事