goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

南海電鉄、千数百万円所得隠し 子会社元役員が着服か 大阪国税局が指摘(産経より)

南海電鉄、千数百万円所得隠し 子会社元役員が着服か 大阪国税局が指摘

南海電気鉄道の子会社の元役員が仕入れ商品を横流ししていたという記事。税務調査で発覚したそうです。

「同社によると、元役員は平成27年3月期までの5年間、会社の経費で仕入れた商品を正規ルートとは別に転売。代金を会社の売り上げとして計上せずに着服する行為を繰り返していたとされる。

大阪国税局による税務調査で発覚。国税局は会社の所得となる収入を仮装・隠蔽したとして重加算税の対象と判断した。」

他の指摘項目は、よくありそうなものです。

「他にも修繕費として損金処理した支出について、資産計上すべきだったと指摘されるなどし約2億円の申告漏れを認定された。追徴税額は加算税を含め約7千万円で、同社は修正申告し納付した。」

こちらの記事では、着服金額が出ています。

南海電鉄 2億円の申告漏れ 大阪国税局指摘(毎日)

「国税局は元役員が着服したとされる約2000万円について、意図的に所得を圧縮した仮装・隠蔽(いんぺい)に当たると判断し、重加算税の対象とした模様だ。」

南海電鉄2億円申告漏れ 子会社元役員が横領の疑いも(MBS)

「南海電鉄は、レールなどのメンテナンスに伴う変更工事を「修繕費」として会計処理していました。

ところが大阪国税局による税務調査で、「機能向上にあたるため固定資産として計上すべき」として、2015年3月期までの5年間で1億8000万円の申告漏れを指摘されたということです。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事