【速報】「八千代病院」の医療法人が民事再生法申請 負債総額132億円 四街道・心和会 コロナ、不動産トラブルで資金繰り悪化
千葉県の心和会という医療法人が、民事再生法の適用を申請したという記事。
「負債総額は約132億円で、県内で100億円以上の大型倒産が確認されたのは2010年以来約13年ぶり。病院では新型コロナのクラスター(感染者集団)が発生し設備負担が膨らんだほか、前理事長の不動産トラブルで多額の資金が流出した。診療体制を維持しながら、今後決定するスポンサーに事業を譲渡する。」
2022年3月期は97億5900万円の売上高を計上していましたが...
「17年ごろから確認された前理事長の不動産を巡るトラブルで、取引先への支払い遅延が発生するなど資金繰りが悪化。この間に主要病院で新型コロナのクラスターが発生するなど厳しい経営状況が続き、21年から赤字となっていた。銀行以外の金融機関からも資金調達ししのいできたものの、さらなる支援や抜本的な改善が見通せず今回の措置となった。」
民事再生手続申立てに関するお知らせ(心和会)
経緯には結構怖いことが書いてあります(引用は末尾が切れています)。