2025年3月期第2四半期(中間期)決算発表の延期及び半期報告書の提出期限延長申請の検討に関するお知らせ(PDFファイル)
サンウェルズ(東証プライム)のプレスリリース(2024年11月6日)。
診療報酬不正請求疑惑の調査のため、決算発表を延期し、半期報告書提出期限延長申請も検討するとのことです。
「当社は、2024年9月2日に共同通信社から配信された記事において、当社が不正に診療報酬請求をしていた(以下「本事案」といいます。)との指摘がなされたことを受け、本事案の事実関係及び問題の有無を明確にするため、2024年9月20日の取締役会において、当社より独立した社外の専門家を委員とする特別調査委員会を設置することを決議し、業務実態の調査を実施しております。
一方で、特別調査委員会からは、調査の範囲が関係者へのヒアリングや関係書類の精査・分析、デジタルフォレンジック調査などの多岐にわたるものとなっており、また、全国にある当社のPDハウス40施設を対象として徹底した調査を実施していることから、調査の完了までに相応の日数を要するため、半期報告書の提出期限である11月14日までに調査を完了することが困難であるとの報告を受けております。
監査法人からもくぎを刺されているようです。
「また、有限責任監査法人トーマツからは、2025年3月期第2四半期(中間期)決算発表に係る期中レビュー手続においては、特別調査委員会の調査に対する評価手続き等を実施する必要があり、特別調査委員会の調査報告書の提出から期中レビューの結論の表明までには一定の期間を要するため、同手続を提出期限までに完了させることが困難であるとの説明を受けております。」
当サイトの関連記事(共同通信の報道を受けた特別調査委員会設置などについて)