ユニデンホールディングス(東証1部)のプレスリリース(4月30日)。
米国子会社における不正会計疑惑に関する現地専門家による調査結果の翻訳が改変された疑義があるそうです。
当社は、2020 年 6 月 3 日付けで「第三者機関の調査報告書の公表に関するお知らせ」を公表いたしました。当該公表文に添付した「調査結果と改善提案」と題する書面(以下「本件調査報告書」といいます。)は、Baker Tilly Virchow Krause, LLP の Jonathan T. Marks 氏及びThe Volkov Law Group LLC の Michael Volkov 氏が作成した 2020 年 4 月 30 日付けの英文の報告書である「INVESTIGATION FINDINGS AND RECOMMENDATIONS」(以下「英語版調査報告書」といいます。)を元にしたものでしたが、本件調査報告書作成に当たり、英語版調査報告書を日本語に翻訳する際、調査対象事項に関する責任の所在・背景を不明瞭にする改変が行われた疑いがあること(以下「本件」といいます。)を把握致しました。
当社は、本件について重く受け止め、当社の役員の関与の有無を含め、本件調査報告書の作成経緯を、第三者の視点から客観的な調査を実施する必要があるとの認識に至り、本日、取締役会において、当社と利害関係を有しない中立・公正な外部の弁護士から構成される第三者委員会を設置することを決定いたしました。」
海外子会社の不正調査報告書の翻訳がクローズアップされるというのは、珍しいのでは。
当サイトの関連記事(2020年10月)(2020年3月期決算の遅延や限定付監査意見などについて)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
「気づいたら貯まる」架空の投資話を持ち掛ける…生命保険会社元社員の38歳男を逮捕 被害総額は1億円以上か 女性から現金700万円をだまし取った疑い(Yahooより)
川重、防衛予算を「裏金」に13億円の所得隠し 大阪国税局が10億円を追徴課税(産経より)

(開示事項の経過)社内調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(過年度における暗号資産の評価)(クシム)
農事組合法人の口座から2億8800万円横領、元代表理事に実刑判決…福岡地裁久留米支部「常習的で悪質」(読売より)
名証上場のオウケイウェイヴの自社株を不正取得、元社長ら会社法違反で在宅起訴…東京地検特捜部(読売より)
羽田空港ビル子会社、自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続(読売より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事