会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

第2の「かぼちゃの馬車事件」か…また「投資用マンション」事業が破綻の可能性(現代ビジネスより)

第2の「かぼちゃの馬車事件」か…また「投資用マンション」事業が破綻の可能性

少し前に日経でも報道されていましたが)主に「オリックス銀行」がローン提供し、「ReVie」と「BLAZE」という不動産会社が組んだ投資用マンションで、賃料支払いが滞るケースが出ているという記事。

「第2の「かぼちゃの馬車事件」か―。そう観測されているのが、不動産会社「ReVie(レヴィー)」と「BLAZE(ブレイズ)」が組んだ投資用マンション事業だ。家賃収入を保証する契約が売りだったが、'22年11月頃から、管理会社からオーナーへの賃料支払いが滞るケースが続出。賃料より保証金の方が高い「逆ざや」に陥り、破綻の可能性が高まっている。」

「今回の問題でレヴィーにローン提供している中核は「オリックス銀行」だ。同行は顧客に聞き取り調査を行い、善後策を協議している。現段階で審査に問題はなかったとされているが、「別の不動産会社でも問題が発生している」(業界関係者)という指摘もある。」

「審査に問題はなかった」ということであれば、銀行は責任をとってくれないでしょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事