会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

元国際会計士連盟会長の藤沼氏、グローバル・リーダーシップ・アワードを受賞(economiaより)

Fujinuma wins global profession’s top award

国際会計士連盟(IFAC)の元会長の藤沼氏が、IFACグローバル・リーダーシップ・アワードという賞を授与されたという記事。日本および世界的な舞台で傑出した貢献を行ったことをたたえるものとのことです。

Former International Federation of Accountants (IFAC) president Aki Fujinuma has been awarded the global accountancy profession’s highest honour in recognition of his outstanding contribution both in his home country, Japan, and on the world stage

He was presented with the IFAC global leadership award by IFAC president In-Ki Joo at the recent IFAC council meeting in Vancouver.

藤沼氏は、IFAC会長およびIFRS財団の副会長として、アジア・オセアニア地域の国々がIFRSを採用するよう説得するのに重要な役割を果たしたとのことです。また、この20年間にわたり、会計士業界の代表として、特に監査に対する公の信頼を構築するのに尽力してきました。

As IFAC president and a vice chair of the IFRS Foundation, Fujinuma played a fundamental role in persuading countries in the Asia-Oceania region to adopt IFRS. He has also been a significant ambassador for the profession over the past two decades, helping to build public confidence across continents, particularly in audit.

日本の会計士協会の会長も勤めた人ですので、協会のサイトでも報じられることでしょう。

IFACのプレスリリース。

Mr. Aki Fujinuma of Japan Recognized with IFAC Global Leadership Award
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事