預金通帳が示す「ルシアン事件」のM&A仲介会社(記事の一部のみ)
ルシアンホールディングスという会社がM&Aの相手会社を食い物にしていた疑惑(→当サイトの関連記事、その2)を取り上げた記事。関与していたM&A仲介会社の名前がわかったそうです。
「ルシアンHDは2021年から約2年間で40社近くに及ぶ中小企業を買収した。そして買収先の現預金を引き出した後に行方をくらます「詐欺スキーム」を繰り返した。いずれの案件においても、ルシアンHDへの企業譲渡を手引きしたのはM&A仲介会社だ。」
「ルシアンHD事件の「被害者の会」が作成した調査資料によれば、把握できているだけで14の仲介会社が成約案件に関与していたことがわかっている。このほか、ルシアンHDの預金通帳に印字されている一部の取引明細から、被害者の会の資料に記載がない仲介会社にも高額な送金が行われていた事実が東洋経済の取材で判明した。
東洋経済では、これらの資料を基に成約案件に関与した仲介会社のほか、ルシアンHDからの送金履歴がある仲介会社を金額とともにリストアップした。」
成約案件に関与していないのに、送金を受けているということは、情報提供料か何かなのでしょうか。
詳しくは有料記事の方をご覧ください。