見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

1337人と1000人越え&今年はお世話になりました。よいお年を&世界猛反発もビラ禁止法案&東日本大震災9年9ヶ月,1809東北復興支援,津軽線,バスで竜飛岬へ・・&エスパルス楽しみっ!

 

1337人と1000人越え・&今年はお世話になりました。よいお年を・&世界猛反発も、ビラ禁止法案の文政権・

東日本大震災から9年9ヶ月、1809東北復興支援旅行、津軽線で三厩、バスと乗り継ぎ本州最果ての地、竜飛岬へ・・・

来年のエスパルスは超大型補強で、かなり楽しみっ!&イエメンの空港で爆発テロか!?&鬼滅の刀投げは実際,可能らしい・・・

 

 

東日本大震災から9年9ヶ月、1809東北復興支援旅行、津軽線で三厩、バスと乗り継ぎ本州最果ての地、竜飛岬へ・・・

 

今年ラス記事、今年はお世話になりました・・・
皆さん、コロナに気を付けて、よいお年を・・・


今日の都内のコロナ感染者数は 遂に1000人越えの

1337人と、上旬の既に2倍に・・・


来年のエスパルスは、超大型補強で、かなり楽しみっ!!


イエメンの空港で爆発、テロか!?


鬼滅の刃の炭治郎の刀投げは実際可能らしい・・・

世界の猛反発を理解も、ビラ禁止法案に踏み切る文政権の理由・・・

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年ラス記事です。今年はお世話になりました・・・
皆さん、コロナに気を付けて、よいお年を・・・


今日の都内のコロナ感染者数は 遂に1000人越え・・・
1337人と、上旬の既に2倍に・・・


来年のエスパルスは、超大型補強で、新戦力が
かみ合えば、かなり楽しみっ!!


イエメンの空港で爆発、テロか!?


鬼滅の刃の炭治郎の刀投げは実際可能らしい・・・

世界の猛反発を理解も、ビラ禁止法案に踏み切る文政権の理由・・・

 

 

つよぽん、こと、元SMAPの草彅剛、祝結婚っ!!


最初、同姓同名の釣り記事が多いサイトでみたので、
また、どこかのおじさんの釣り記事かと思ったら、
大手マスコミでも速報でていて、驚きました・・・

また、キムタクの祝辞コメントも、ネットでは、賛否も、
裏切り者、お前がいうな等、批判の方が圧倒的に多そう・・・

 


いよいよ今日で嵐、解散休止で、しばらく見納めですね・・・
コロナとオリンピック延長で、延長するかな!?と思ったのですが・・・

 

 


今年は春先のコロナ渦に始まり、夏は半沢直樹2、
そして、映画史を変えた深夜アニメ初の鬼滅の刃でしたね・・・
ただ、鬼滅、次回は2年後って長すぎでは!?


ドラマは冬はテセウスの船、春は再放送とか多くて、
夏が半沢直樹、秋が相棒に7人の秘書でしたね・・・


また、東出に、アンジャッシュ渡部、近藤真彦、瀬戸大也と不倫も

コロナ渦なのに多く、三浦春馬に、竹内結子、芦名星とコロナ渦の

影響か芸能人の自殺も多く、経済面含め、来年も心配です・・・


来年は東日本大震災から10年に、バイデン始動・・・
さらにコロナおさまるのか!?ワクチンは?オリンピックは?

コロナ渦なくても、オリンピック後、高齢化加速で、
滅亡の10年になりそうだったので、コロナでさらに加速か!?

 

今日はLisa,NiziU,そして嵐ラストの紅白に、大みそか恒例のFGO祭り。

そして、木曜ということで、都内のコロナ1000人超えそうで心配です・・・


米国で、アイドルマスターのクレジットカードを利用した日本人が
絵柄がかわいすぎて、違法と思われ、逮捕されるという事件が・・・
米ドルとかは偽札疑惑も、不信感や、店がカード会社にチェックではなく、
逮捕までされてしまうとは・・・

セクシー女優、佐倉絆が10年のラーメン巡りを経て、燕三条系のラーメン屋を

杉並にオープンっ!!機会があったら、本人いなくても、食べてみたい・・・

 

年末なのに、湯沸かし器が壊れた、寒波襲来なのに、なんてこったっ!!

バイオハザート、リブート版の撮影終了、本作以外にもいくつかの企画がある模様・・・


満島ひかり、2年前に独立し、次回作はネットフリックス・・・


昨日のアメトークSP、面白かった。踊りたくない芸人はなかったですね・・・。秋SPでやったからかな!?

年末年始は特番多くて、曜日感覚がわからなくなる・・・

ワンピースのアラバスタ編の魅力はジャイアントキリングと、ビビへの感情移入によるルフィー達仲間たちとの絆・・・

次回で連載1000回達成ですね・・・。あと5年っていうことは、1200回~1250回ぐらいで終了ですね・・・


熊本では、今年の洪水をふまえ、来年以降に備えて、田んぼダムを実施。コストも非常に安く済む・・・

桜を見る会、カジノIR疑惑、河井夫妻の買収案件、そして、鶏卵絡みと、

黒川検事長を巡る騒動はあったものの、久々に特捜が存在感を見せる年に・・・

 

都内のコロナ感染者数は 944人と、1000人間近に。先週より200人増し。大みそかなのに、1000人超えそう・・・

大阪のニフレルで、門松が設置され、すぐにカピバラやキツネザルが頬張る・・・

アメトーーク!5時間年末SP、NiziUの Make me ~踊るのかな?岸部露伴は動かない・・・

年始は医療関係者を鑑み、あまり年始祝い等はしないつもりです・・・


昨年の今頃は今年の夏はオリンピックに、来年(2021)増税の悪化で
景気悪くなるだろうと予測してましたが、コロナ渦の第1波の最中に、
今年の冬は風邪ひかずに乗り越えられたなと思ったら、回転性の
めまいに吐き気で緊急入院、しかも、37.5℃の熱で、コロナも疑われ、
別室にと、結局、メニエール病ではなく、前庭神経炎という病気でしたが、
1週間ほどで退院も、横を向いただけで眩暈で座り込む次第でした・・・

もともとコロナなくても、昨年増税前に4回ほど旅行に行ったので、
今年は旅行いくつもりはなかったのですが、第2波に、そして、
これまでの反省より、経済優先で、防げたはずの第3波・・・
北海道や大阪が減っている現状を見ても、感染研の第3弾レポート
みるまでもなく、GOTOの因果関係は明らかに、都内は広がりすぎて、
クラスター調査では追いかけきれないだろうし、遂に南アの新型に、
感染率70増しのイギリスの新型と・・・、これほど不安な年末は、
年越し派遣村等のリーマンやアンゴルモアの大王の
ノストラダムスの大予言以来かも・・・


また、個人的には、昨年ヤフーブログ閉鎖に伴い、9月にアメブロに移動も、

今年の11月に1回の予告でブログが消されてしまい、gooに移動してきました。

16年ほど続けていた日記ともいえるブログが消えてしまい、ショックです・・・


来年は桜の頃にはワクチン等普及して、花見できるのか!?オリンピックは!??

 

 佐々木希のパートナー、アンジャッシュ渡部、6月の不倫騒動から半年、

 年末復帰試み、謝罪会見も、かえって悪化・・・

 

 

  白石麻衣の卒業も・・・、そして、明日で嵐が・・・

 


二階氏の「会食ではない」発言に批判殺到っ!!会議室や食事なしでも意見交換できるし、リモートでやれよの意見も・・・

NMBの次世代エース山本彩加、芸能界引退し、コロナ渦で看護を目指す・・・

茂木外相、後援会総連合会で、使途不明金が97%、1億2千万以上とのこと・・・

 

ヤバい、ジョジョのスピンオフ、岸部露伴のドラマ見逃してる・・・

 

 

中国路徳によると、習近平が脳動脈瘤で入院とのこと・・・。今年のサンマは不漁・・・

来年の節分は124年ぶりの2月2日。今年の節分は甥っ子達に鬼滅ごっこの鬼で豆なげられてたけど、コロナ渦でこんな年末になるとは・・・

安倍元総理に納得できず、76%。あつ森やサクナヒメ等、流行りのゲームの共通点は癒し・・・

航空会社、突然の新規入国に現場、大混乱に、今後に波紋。また、立憲民主の羽田さん、やはり、コロナで亡くなった様子・・・


東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 **** **** **** **** ****  計1189

 

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)と

 


ジャンプ作品 歴代興行収入  1位 324億 鬼滅の刃  2位 85億 ルーキーズ  3位 68億 ワンピース

深夜アニメ 歴代興行収入 1位 324億 鬼滅の刃  2位 28億 ラブライブ  3位 25億 ソードアート・オンライン

 日本全作品興行収入 1位 324憶 鬼滅の刃  2位 316憶 千と千尋の神隠し  3位 262億 タイタニック

 

クリスマスすんだので、カルディで、ドイツのクリスマス用のお菓子「シュトーレン」安く買えたので購入・・・

なんかで「ぷよぷよ」の原型となった、魔導物語や闘人都市思い出した・・・

安倍総理の桜を見る会の秘書に責任おしつけ、「七人の秘書」の最終回を髣髴とさせると話題に・・・

イルミネーションでも人気の足利フラワーパーク、映画歴代1位の、藤襲山としても、注目っ!!

 

爆問太田、法廷でのボケは不利になろうと止めない。PCR発言といい、ふざけるなら、次、負けちゃえばいいのに・・・

オリエンタルラジオ、吉本との契約終了。円満強調もネットざわつく!?

 

ジャニーズ河合、ジャニーズのこと勝手に答えます、放映、少年隊への愛を熱く語る、錦織・・・

高須クリニックの高須院長主導の大村知事のリコール運動、8割超不正!?

進撃の巨人アニメ、日本人的な女性がエルデア人を救うシーンで、多様な意見が・・・

京アニ事件や、ネットの声優殺害予告で、作品に注目を集めたい、歪んだファン心理と、製作側とファンの難しい距離感・・・


呪術廻戦アニメ、順平がまんまと利用され、学校を壊滅し、虎杖と対戦、自分が踊らされて真犯人が真人等と気づく・・・

そこで、虎杖の怒りが沸騰っ!!真人とバトルも、形状をかえて、宿儺に触れるも、宿儺の逆鱗に。そこにナナミン登場っ!!

 

今回のコロナ騒動で医療の偏在化が顕著に、社会保険料も、2500万だか以上は一定となっている点や、民間の医療サービスが8割もの現状で、公的病院や救急病院に一気にしわ寄せが・・・。2類指定をインフル同様5類にすることで、医療ひっ迫解消の可能性も、これだけコロナが広がり、経営的にかえって悪化するのでは!?受け入れる医療機関は少ないのでは!?


さんまのご長寿グランプリみてたが、久しぶりに腹筋が痛い。NiziU、本デビューあまり振るわず、早くも正念場懸念!?

日本で初めてのガールズDJのTOP40を発表。フロンターレ、J3優勝のブラウブリッツ秋田との準決勝で勝利し、決勝へ・・・

米軍の横須賀基地でも感染者急増との報道・・・有馬記念、クロノジェネシス強かったけど、サラキアは予想外でした・・・。ちなみに、フィエールマンはさされて3着。沖縄北方の元大臣宮越氏は富山の33人の懇親会で、飲酒で倒れて搬送・・・

 

TBSの古谷アナ男児出産、MBSの清水摩耶アナ美人でしたね・・・

 

安倍総理退任後に、中国が安倍氏評価の理由!?嵐にしやがれ、最終回、テレビ欄縦読みにあふれる、スタッフの想い・・・

元テレ東のフリーアナ鷲見玲奈、クリスマスに渋谷で1人牛丼も寂しくない。えなこ、放置少女のコスプレ披露し、公式宣伝大使に・・・

 

新エヴァ、予告公開・・・

 

都内のコロナ感染者数は 949人と、遂に千人近く・・・
1月中旬までは、もう拡大止まらず・・・か!?

 

vs嵐、13年の歴史に幕、最終回は4時間生放送・・・

文政権、検事総長再開でさらに窮地か!?

安倍元総理、説明責任は果たせたので、次期衆院選には出る・・・


コスプレイヤーのえなこが、ミニスカサンタで、写真集アピール、コスプレとグラビアの撮影の違いも・・・

 

 

昨日の24ジャパン、遂に獅童は家族に遭遇し、なんとか脱出途中。一方、仲間由紀恵は息子の心理コンサルのビルで爆破事故が・・・

テセウスやガンダムの Uruに嵐にジャニーズもいろいろと、Lisaは去年の紅白で紅蓮華歌ってから1年、とくに10月後半凄すぎたっ!!

安倍元総理の会見が記者クラブ限定でネット発狂っ!!元TBSアナの宇垣美里、きっかけはエヴァで、そこからアニメ沼の住民に・・・

 

 

神戸でみた、復興支援のルミナリエが印象的でした。仏だとノッシュドブエル、伊だとパネットーネやパンドーロがメジャーですね・・・

安倍元総理、本当に秘書だけとは信じがたいし、国会で100回以上の答弁はなんだったんでしょう!?※会見だと、また嘘かもしれないから、国会での議員答弁会で、説明あるらしいけど、偽証罪の問われる証人喚問じゃないので、虚偽でもOKなのでしょうかね!?

なんかの番組で、北斗無双3やってて、翌日、amebaで、シュウと聖帝サウザー編やってて懐かしい・・・


ゴチになります(以下ネタバレあり)お笑いコンビ・ナインティナインの日本テレビ系レギュラー番組『ぐるぐるナインティナイン』の人気企画「グルメチキンレース ゴチになります21!」の最終戦が24日に生放送され、俳優の田中圭と女優の本田翼がクビとなった。
今年の『ゴチ』は昨年から残留した岡村、田中、ノブに加え、復帰した矢部、新メンバーの増田、本田の6人体制だった。


竹本元IT大臣、80人会食での感染かは不明も、コロナ感染、秘書も・・・。橋本聖子、6人での寿司会食、反省・・・

北酒場等の中村泰司亡くなる、その後、作詞家のなかにし礼氏もなくなる。消費者庁、二重価格表示でジャパネットに課徴金納付命令・・・

事故で亡くなった学生時代のクリスチャンの彼女と本場イタリアで、ホストファミリーと食事して、教会いって、
ボランティアして、聖書の子供劇みてと、日本の商業的要素の強いクリスマスとは違う、敬虔で貴重な体験でした・・・

 

さらに、節分の際に、甥っ子たちに、鬼滅の刃の鬼役で、大変でしたが、まさか春先の回転性めまいと吐き気を伴う、前庭神経炎でコロナ渦の1波時に入院して、熱がでて、コロナと疑われ、隔離も無事陰性で、他のウィルス等と診察。その後、第2波、そして、予想されたのに、GOTOごり押しで、政権自ら感染拡大に時期を加速してしまった第3波・・・

今年は桜見れなかったので、来年は見れるのか!?オリンピックは?ワクチンは???

snow man メンバーがコロナ感染で、紅白出場辞退に。神戸のスナネコ、一般公開へ・・・

英の変異型、感染力強いだけでなく、子供にも!?話題の yoasobi CD出さずに紅白っ!!


安倍元総理は地検が不起訴で、秘書は略式起訴・・・。一方、お騒がせの多い昭恵夫人は精力的に居酒屋運営・・・

さらに、元農水相で議員辞職の吉川氏は受領を認めた模様・・・。その上、五輪担当相の橋本聖子もすし屋で6人の会食・・・

財務省の亡くなった赤木夫人が、公文書改ざんの再調査で、チェンジメーカー・アワードの大賞を受賞っ!!東京三菱UFJで、半沢頭取爆誕っ!!菅総理、就任3ヶ月で海外メディアも大バッシングと、もはや風前の灯火か!?文政権、地元韓国主要紙でも、詐欺国だと罵倒・・・

 

伊勢谷友介、懲役1年、執行猶予3年の判決。戸田と松坂をサポートしていたのは!? → SPECでも共演した大島優子だったらしい。

マンダロリアン最終話でサプライズが!? → ジェダイの帰還が・・・

安倍元総理、地検の聴取に応じた様子。また、衆院の調査局は桜を見る会での虚偽答弁が118回と報告・・・

CDTVに出演の Lisa、鬼滅の炎から、中川奈美の、炭治郎の歌」をライブで初披露っ!!、ファンならずとも号泣の嵐っ!!

ピーチエアーと伊東園のお騒がせマスクしない親父が持論をぶちまけるっ!!リアル桃鉄、大反響っ!!

 

北海道2区で元農水大臣の吉川氏、アキタフーズではなく、健康上の理由で議員辞職。年末年始に、感染拡大を受けて、医療関係9団体が訴えるも、分科会は相変わらず。TBSの番組、好不調関係なく、軒並みなくなるのに、視聴率低迷の夏目三久は半沢効果か首切られず・・・

小室圭、なぜメガバンクやめ、弁護士を目指したのか!?野心?また、皇室の眞子様を「月」に貶め(小室は太陽、大学入学時に皇室を匂わせ、奨学金免除に皇室を私的に利用等が嫌われる原因では!??さらに、母親との歪な愛情表現や母佳代さんのキャラも影響か!??

ジャンプ編集の片山氏、鬼滅の刃に続き、ブラッククローバー、呪術廻戦の立ち上げも関与で、大注目か!?

日テレの嵐にしやがれ、解散間近で、16.5%と高視聴率・・・コスプレイヤーのえなこ、情熱大陸に・・・。

 

今週のジャンプ合併号SP(以下ネタバレあり)

ワンピース、表紙&ポスター、エースは島を訪れるもカイドウは不在で、ヤマトと対峙も、打ち解けあう。

マルコはゾロを連れて、カイドウの元へ。また、エースは2番隊隊長がおでんで、おでんが倒せなかったカイドウを討ち取るというが、白髭に一笑され、ボコられる・・・。その際、マルコも一緒に行くという・・・

カイドウは花の都の光月の城に鬼ヶ島を移動させ、ビッグマムが来た理由は、ワンピースの謎を解くため、ポーネグリフの読めるニコロビンは殺すなという、そして、ロックスが滅びたときに、ゴッドバレーで、ウオウオの実の幻獣種を渡したという・・・


呪術廻戦、真人戦前に遡り、新田と東堂は渋谷に、残念ながら、五条の獄門彊を持ち去る・・・

パンダと日下部はなんとか地下に落ちて無事だったが、日下部は虎杖の死刑に反対はできない

KLでは、五条の情報源が憂憂と、日本の売却を進める。長廻は虎杖と再び?遭遇・・・

虎杖は夏油と対峙も、偽夏油の術にとらわれ、五条を救おうとするが、相手にならず、真人さえも黒い球に吸収し、世界の話するという・・


ビルドキング、トリコの龍王デロウスの歯が登場・・・

 

いよいよ今年も残りわずかイルミネーション等綺麗ですが、コロナが、さらにイギリスの新型だと感染率70%と強烈らしい・・・

朝日杯FS,7番人気のグレナディアガーズが勝利に、サリオス越えのレコード・・・。東出との不倫の唐田エリカ、趣味を生かし、カメラ紙でこっそり復活・・・調布の陥没事故、住民で説明会で住民怒り・・・。M1はマヂカルラブリーが16代目王者に・・・

感染症研究所のコロナの3回目のレポートで、GOTO~とのエビデンスが証明。元NMBの山本彩、もうミニスカは穿かない・・・

先日の会見でテレビ復帰が遠のいた渡部、しかも、メインMCのTBSのブランチを袖に日テレ交渉で、ますます復帰遠のく。さらに、宮崎謙介の2度目の不倫で、窮地の金子恵美同様、佐々木希夫人にもイメージはつきまとり、CM等は躊躇され、佐々木の事務所も懸念・・・

 

J1最終戦、エスパルス、なんとか2位のガンバにアウェーながら2-0で勝利っ!!キングダム、来年4月にアニメ再開・・・

コロナワクチンの価格がオープンに → アストラゼネカ社製は200円弱で、モデルナとファイザーは2000円弱ぐらい・・・

先日のステーキ会食について、「誤解」発言に続き、今度は会食ではなく、炭酸水を飲んでいた発言にも言い訳がましいと・・・

 

米商務省、ドローンの最大手DJIに輸出禁止措置の対象に。アカデミー賞受賞のパラサイト、来年新春の金曜ロードショーにて放映・・・

中国でコロナ避けようと帰国ラッシュも、ネットでは、米国の指摘のように、スパイ疑惑が表面化してきたためとは・・・

Luna Sea が横浜のガンダム ファクトリー横浜に出席・・・

 

東京、愛知、大阪、兵庫に加え、北海道、三重、高知の7都道府県でステージ4。DHC会長が問題発言をして、韓国で話題・・・

鬼滅の刃、好きなキャラに沼落ちする女性続々。美すぎる東大王の鈴木光、cancam でモデルデビューっ!ファイザーのワクチン、日本でも申請かと思ったら、即日承認とは。日本の入手は春ごろ?テレ東の午後のロードショー、来年1月に5000回に・・・

安倍元総理、補填は監察への発覚を回避するため、現金と・・・。また、国会での説明報道も。危険なビーナスの結末に、男前で同僚でもある中村アンへの扱いにモヤモヤ感が。菅総理、先日は高齢者のステーキ会食が話題で、今度ははしご会食が話題。桜の会の問題もあり、岸田氏、批判も・・・。二階派を除いた、他の派閥も動くか!?勝負の3週間では、ドイツのメルケル首相との対比も・・・

 

トヨタの社長が脱ガソリンでビジネスモデル崩壊とともに、火力発電の多さにも触れ、鉄鋼連も反対・・・
ただ、トランプ登場とともに、世界市場が脱ガソリン車の流れで、またガラパゴス懸念で大丈夫なのか!?

コロナワクチン、英米ともにアレルギー反応、もう少しデータあり、遺伝子型等わかるといいのですが。アビガン有効性認められず・・・

 

さらに、GOTOに限らず、移動による感染拡大は科学的裏付けがあるにもかかわらず、政策強行の整合性か、拡大した結果、感染拡大は拍車し、かえって、稼ぎ時に年末年始にGOTO中止し、このままのペースでコロナ拡大していけば、緊急事態再発に・・・、そうなれば、
さらなる経済打撃に、日本で仮に収まっても、ワクチンの普及次第で、海外で感染拡大していれば、オリンピックも吹っ飛び・・・

小泉政権時の派遣村みたいに、竹中平蔵がブレインなので、セーフティーネットおざなりで、倒産や失業等で、路頭に迷う人々も増加・・・

歌手の BoA、検察の聴取 → も、向精神薬輸入の疑いらしいが、ネットでは文政権の日本叩きの一貫では!?

 

科捜研の女劇場版、夏公開なのか秋公開かわかりませんが、楽しみ。自殺した木村花さんへの誹謗中傷で書類送検※肝心のフジの責任は!?

先日の会見でテレビ復帰が遠のいた渡部、しかも、メインMCのTBSのブランチを袖に日テレ交渉で、ますます復帰遠のく。さらに、宮崎謙介の2度目の不倫で、窮地の金子恵美同様、佐々木希夫人にもイメージはつきまとり、CM等は躊躇され、佐々木の事務所も懸念・・・

落馬の misia、本人の希望もあり、放送へ。新春放映の逃げ恥公式インスタで新垣結衣演じる、みくりが日向ぼっこにネット反響っ!!

韓国、ユン検事総長も停職2ヶ月の懲戒に、チェ法相辞任。小室圭、別のパパ騒動!??さらに、先日の宮内庁発言は背景に上皇后・・・

 

GOTOの一時停止で、国交省徹夜対応も、あれだけの予算対応も、何も考えてなかったのですかね!?素人でも、秋冬が本格シーズンで、予定より早かったとはいえ、GOTOやれば、遅かれ早かれ、このような事態は想定できたはず。尾身と大臣の西村がクズすぎる・・・、2波だけでなく、第3波まで起こしただけでなく、同じように増えてから対応、また減って再開、増加の繰り返し。11月10日前後でやめていれば・・・

浜辺美波、恋愛は消極的で、自分からは行けない・・・。ネットで様々な噂のビルゲイツ、2022年までコロナは続く予想(予言・)※オリンピック、ふっとぶ!??一方、フランスでは、ロックダウン解除に、超密にっ!全国に寒波本格襲来、コロナ感染への影響も気になる・・・

 

池袋の上級国民裁判、トヨタやプリウスファンを敵にはヤバいと感じたのか、経年劣化にすり替え(トヨタが反論データ出すからか!?)母親がトイレから怒って、掃除中にしゃがんだ際に、黒猫キキが背中に乗り、バランスを崩して、頭を打ったらしい、キキちゃんっ!!

中国のサッカーリーグ、年収にキャップ制を設け、有力候補が去るとの予測も・・・。また、中国の上海や深圳等除き、国営企業の借り入れ等や、地方債の借金総額がすさまじく、経済成長が人心掌握なので、海洋進出等で国民の目線をそらしているとの噂も・・・

菅総理のステーキ会食が問題視され、茨城のクラスターは、37人がワイン会に参加、17人が感染。つくばの男性院長が主催、感染により7病院が急伸や診療制限を行うとともに、当初、2人の医師は自営業と県が発表したことについて、県の対応にも問題ありとの声・・・

 

白石麻衣、卒後、ミュウミュウのジャケットで登場・・・

 

東洋経済では、コロナ渦で売り上げがあまり変わらず、MRの大量削減に製薬大手が動いているらしい・・・

選挙人投票でもバイデン勝利で、大統領確定。トランプ本人や支持者たちは!?豪でイリエワニの共食いシーンが撮影・・・

大野智、シングルマザーと宮古島はとん挫も、今度は伊豆大島移住の可能性!?電波少年に、どっちの料理ショー、wowow で復活!?

ようやく菅政権も年末年始の全国対象にGOTO除外、コロナではなく、支持率下落で危機感か!?

鬼滅の刃、公開2ヶ月で観客 2253万9385人、興行収入 302億8930万と、煉獄300億の男に。千と千尋(308憶)越えも目前・・・

 

女性バレーボールのカザフスタン、サビーナ・アルシンペコバ、12頭身の美しすぎるショット・・・

嵐の相葉くんが亡くなった志村さんから引き継いだ動物番組、チンパンジーへの接触について、希少種で人からのコロナ感染も
あるため、専門家の指示をきちんと仰いでいるのか!?視聴率重視でスタッフ等が行っていたら、問題ではとの声・・・

コロナ対策、遂に、東京と名古屋もGOTO対象外しも条件等で違いも!?遅すぎでは!??医療崩壊待ったなし・・・

文政権、岩盤も揺らぎ、支持率低下続く。コロナ渦で松坂桃李、戸田恵梨香の結婚のように、結婚も増える中、出産減少で少子化加速。コロナ騒動の旭川では、妊婦の転院も困難に。電気自動車の時代到来で、日本のメーカーは!?蓄電池の開発や、気密性やハイブリッド住宅等、由利本荘でも世界的な欧州の風力発電との風力PJ等、電力会社や経産省の反発あるだろうけど、特に離島等でも進めてほしい・・・


NiziU、反日とバッシングで韓国デビュー白紙か!?一部、文政権がしかけているとの噂も。日本でも kpop 禁止とかでもいいのでは!?

春に東出の不倫騒動で、あれだけバッシングなのにアンジャ渡部、近藤真彦、瀬戸大也とバレたことを予想できない男達。一方、夫人の佐々木希は、おでこだし私服をインスタで公開し、ネット反響っ!!約ネバーの浜辺美波、自身も漫画を300冊所有し、クリアケースに・・

浜崎あゆみ、1人目の妊娠は想定外も、子供を産みたい一心だった模様。ただ、貧富の格差拡大が、結婚はもちろん、出産にも影響し、少子化も含め、検討考慮すべきとの声も・・・。来年秋のドクターXの続編は、現段階では噂にすぎず。ただ、一部では今回の報道の反応とコロナ渦、さらに、米倉の新聞記者のネットドラマの評価次第だが、コロナが長引けば、医療現場の医療ドラマは難しいとも・・・

 

岸大臣、中国との防衛会談で、海洋進出や尖閣問題訴えるも、はたして実行力は!?舛添元都知事、菅政権に茶坊主と無能な側近と酷評。浜辺美波、思わぬマンガ好きで、マギ等と武士みたいとチェンソーマンを挙げた。独のシュピーゲルが今年の敗者にトランプ大統領を選ぶ・・

進学も就職もせず、相手がいる!?と噂の佳子様、姉眞子様の騒動をみて悩む!?また、件の小室圭もなんらかの動きとの報道も・・・

残り3週間ほどの嵐、5人で終えるため、感染対策は並々ならぬ想いが。一方、元SMAPの香取は、遂に鬼滅にはまりだした模様・・・

約ネバー主演の浜辺美波、自身も漫画を300冊所有し、クリアケースに・・・

 

さらに、米国FDAがワクチン認可し、週明けにも接種か!?目覚ましキャスターの阿部華也子、派手な夜遊び目撃例も・・・

米国当局の facebook への介入に続き、仏もグーグルとアマゾンに、約170億もの制裁・・・。GAFAどうなる!?

さらに、ステージ3が、感染拡大、感染高止まり、感染減少のさらに3つに細分化・・・、現場は大混乱では!??

 

フランス代表のグリンズマン、ウイグル抗議のため、ファーウェイとのパートナーシップ契約を打ち切る・・・

民泊仲介のエアーB&Bが上場され、時価総額 10兆円に。モロッコもイスラエルと国交正常化、西サハラ主権で、独立派は反発か・・・

小室騒動、仮に弁護士資格を取得しても、その後の生活設計が不透明で、一時金目当てとの読みも・・・

加えて、騒動のアンジャッシュ渡部、ヒルナンデスも降板。また、件の謝罪会見で、日テレは大後悔に、TBS大激怒っ!!

また、ワクチン接種は住民票で想定。さらに、米国ではファウチ効果か!?医学部志望者急増・・・

 

浜辺美波が CMNOW で、表紙&巻頭を飾り、眼鏡姿や真っ白なニットや、大人っぽい紺のワンピース姿も披露・・・

また、視聴者が選ぶCM大賞でも、女性タレント1位っ!!2位は日向坂の小坂菜緒、3位が吉岡里帆、4位は乃木坂、5位に新垣結衣で、男性部門1位は菅田将暉。高齢者の窓口負担、200万で、公明党とも妥結か!?松坂桃李、戸田恵梨香との結婚発表・・・

これだけコロナで経営悪化や倒産に、解雇や失業あるのに、公務員のボーナス支給に、国会議員はボーナス300万円らしい。辞退するか?

コロナ対策や医療機関に経済弱者等に、今こそ寄付すべきでは!?一方、コロナワクチンの安全性のアピールするため、英首相やオバマにブッシュ、クリントンといった米元大統領もワクチン接種か!?

 

東日本大震災9年9カ月、菅総理宮古へ。来年バイデン三陸来るかな!?ヤフーの検索大賞2020でも、鬼滅、アニメ部門とともに映画部門も受賞。収監中の民主活動家の周庭氏、高裁保釈認めず。米国はこうした措置に、中国首脳部の米国立ち入りや金融資産取り押さえ・・・

 

渡部の会見、グダグダの理由は事務所のスタッフと打ち合わせできず、マネージャーが5分前に姿を見せ、専務も目立たずで、アンケートでも、意味がないが47%、どちらでもないが35%、あったはわずか18%との結果に、おぎやはぎは所属なのに、最悪の事務所と卑下・・・

佳子様にも東京農大の理系男子の留学組がお相手に浮上!?詳細は10日発売の新潮にて・・・
また、皇室関係者等は、眞子様騒動で、自由すぎるICUへの評価が下がり、皇室としては、学習院を望む声か再燃との噂も!?

塩野義やアンジェス等国内でもワクチン生産目指す。今後、大流行したり、副作用出た場合、選択肢が多い方がいいですからね・・・

また、コロナ患者の2%が脳梗塞等血栓症、さらに重症者は高頻度に。加藤ミリヤ、先日のコンサートで妊娠、来春出産予定。肝心のお相手は!?さらに、一夫多妻!?日本でも、飼料化や激安販売に、テイクアウト等、食品ロス削減進む・・・

 

コロナ解雇も7万5000人で製造業が約1万5千人、飲食が約1万1千人、小売りが1万強、宿泊が9千人、労働者派遣が5千人と、年明けへの経済インパクト懸念!?アキタフーズ関連か!?西川内閣参与も辞任。感染したNMBの白間美瑠が体調回復、よかったですね・・・

炭治郎の歌の中川奈美さん、地元愛媛で卵たちに声優指導。鬼滅の刃、世界でのトレンドでも上位席巻っ!経済低迷でも、文政権の政策誘導か!?不動産価格上昇で、支持率下落も要因か!?。アンジャ渡部の会見、300人も集まり、一部では事務所がきちんと最初に説明すべきとの意見もある中、結果的に厳しい囲み取材の追及を受ける姿をさらし、一部同情も、TV復帰が報道され、裏目との見方・・・

 

ポストコロナの成長戦略は環境等のグリーンにデジタルとし、環境対策に2兆円、デジタルに1兆円を確保とのこと・・・

浜辺美波が18日公開の実写版約ネバーのイベントに、他に伊瀬茉莉也や内田真礼等も参加。来年クラブWカップ、中国から日本で開催・・・

一部では1万円に落胆の佐々木希も離婚を検討。さらに相方で、代理謝罪の児島に打診もなく、出演決めたことで、不信高まり、コンビ解消懸念との噂も・・・。一応、本人曰くS依存症はカウンセリングを受け否定。また、肝心の番組出演は、終始「いえない」・・・

※ Hulu といい、なぜ日テレはそんなに渡部復帰にこだわるのか!?また、ネットでは桜を見る会問題からの話題そらしとの憶測も・・・


大飯原発3,4号機の設置許可、地裁で許可取り消し。大統領選挙のトランプ劇場が幕を下ろし、視聴率がた落ち、収益も8割減・・・

ナイキジャパンの差別CMが本国米国含め、賛否両論や日本で不買運動へ。アフガニスタンのNPO中村哲の死から1年・・・

乃木坂の堀未央奈、電撃卒業発表っ!!河井案里女史、秘書の有罪確定で連座か!?朝日新聞、創業以来の大赤字にネットざわつく・・・

脳殺ショットが有名なGカップグラビアの森咲智美と長澤茉里奈がトークアプリ「チェキチャ」のアンバサダーに・・・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
大晦日の夜、最後の『嵐』は年越し前に終了…チケットも早期販売終了を予告
神田敏晶 | ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
2020/12/31(木) 14:07


KNNポール神田です。

いよいよ、『嵐』の最後の夜がやってきた…。

嵐としてのグループ活動は今晩が最後となる。また『オンラインライブ』としての収益としても最大化される夜として注目している。

まさに、音楽やエンタメのフォーマットがコロナ禍によって一気に進化したフォーマットともいえるだろう。

筆者は前回のオンラインライブの収益を564億円と見積もっている。

それと同時に、筆者は前回のライブで途中から視聴できなくなってしまった経験もあるので、『オンラインライブ』の視聴保険のようなオプションでの補償制度も必要かと思う。

また、今回は『見逃し配信』も予定されていない。まさに『ライブ』と同様で配信映像の録画も禁止されている。放送ではハードディスクレコーダーなどで可能だが配信ではそうはいかない。今夜の通信帯域の環境に不安を抱えたまま視聴することとなる。

「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」特設サイト

■生配信ライブは年越し前に終了
□(2021年12月)31日に行う(有料)生配信ライブ「This is 嵐 LIVE」は年越し前に配信を終了すると発表した。松本潤(37)は「ライブの終演時間ですね、懸念しておりました年越し直前の込み合う通信環境を考慮して、最後の最後までみんなで議論を重ねてきました」としたうえで「結果、安心して、皆さんに楽しんでいただくことを第一に考え、24時ギリギリまでは配信を行わない事にしました」と説明。具体的な終了時間は明らかにしていない。

□「This is 嵐 LIVE」は大みそか午後8時に開演。同日、嵐は「第71回NHK紅白歌合戦」(後7・30)にも出演し、後半序盤に出演するため、ライブ会場から中継で登場すると見られる。


■紅白歌合戦の後半に出場 テレビ小説『エール』GReeeeNの後での『嵐』の最後の出演…
「This is 嵐 LIVE」は、20時の開催前に、「紅白歌合戦」(19:30)にも出演し、中盤にも、「This is 嵐 LIVE」の会場から出演する予定だ。

出典:NHK
出場歌手・曲順

出場の時間まではないが、連続テレビ小説『エール』のGReeeeNの後に、『嵐×紅白 2020スペシャルメドレー』がクレジットされている。

紅白歌合戦は秒単位でスケジュールされているのだから、出場歌手の出演予想時間も明記するべきだと思う。視聴率で評価されるのは公共放送としてふさわしくない。出演予想時間でチャンネルが動いたり、『dボタン』での投票でカウントをすることによって、視聴料を負担する国民の声を感じ取ることができるはずだ。


■12回目の『嵐×紅白 2020スペシャルメドレー』のサイマル同時配信&放送
出典:NHK

このスペシャルメドレーだけでも12年目となるほどだ。ただ、今回は別会場で、有料生配信との『サイマル』による同時配信と放送だ。


■一般チケットはお早めの購入を!19時30分よりも早めに販売終了も

出典:Johnnys net
本公演の配信だけでなく他の通信をご利用される 利用される方へご迷惑をおかけしないためにも、状況次第では、販売終了予定時刻の19時30分よりも早くチケットの販売を終了させていただくことがございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。


これは非常に良い対応だと思う…。

大晦日の24時ともなれば、ネットは『あけましておめでとう』メッセージで大渋滞となるからだ。

本日、18時より会場がひらき、20時からの配信となる。

オンラインライブ史上の企画となることを期待している。

嵐のメンバーからのメッセージ


■現在はチケットは販売中 一般視聴チケットは5,800円の税込み
出典:Johnnys net
チケットを購入するためには、一般客も最初に『Johnnys online』に登録する必要がある。

ファンクラブ会員には会員限定の『オリジナル紙チケット』が郵送されるという新たなプレミアを作っている。

「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」特設サイト



神田敏晶
ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
1961年神戸市生まれ。ワインの企画・調査・販売などのマーケティング業を経て、コンピュータ雑誌の編集とDTP普及に携わる。1995年よりビデオストリーミングによる個人放送局「KandaNewsNetwork」を運営開始。早稲田大学大学院、関西大学総合情報学部、サイバー大学で非常勤講師を兼任後、ソーシャルメディア全般の事業計画立案、コンサルティング、教育、講演、執筆、政治、ライブストリーム、活動などをおこなう。メディア出演、コンサル、取
kaiser-09-11
国内の新規感染者、初めて4000人超え…過去最多の4188人読売新聞オンライン3901


 国内の新型コロナウイルスの新規感染者は31日午後6時時点で、初めて4000人を超えて4188人となり、過去最多を更新した。
kaiser-09-11
新たに6人の変異種感染を確認 4人は英、2人はUAEに滞在歴ABEMA TIMES1325

 厚生労働省は今月23日から26日までに成田空港と羽田空港、それに関西空港に到着した10歳未満から50代までの男女6人が、新型コロナウイルスの変異種に感染していたと発表した。このうち4人はイギリスに、2人はアラブ首長国連邦に滞在歴があったという。
kaiser-09-11
久間田琳加、『鬼滅の刃』禰豆子コスプレ披露 「やばいくらい可愛い」と反響
クランクイン! 2020/12/29 17:30
80歳の頭を刃物で刺す…騒音?金銭トラブル?同じアパートの60歳逮捕
柏原竜二さん八木アナに箱根前々日ベビー 女児出産

© クランクイン!
 モデルの久間田琳加が28日、自身のインスタグラムを更新。人気の『鬼滅の刃』に登場する竈門禰豆子にふんしたコスプレショットを披露し、ファンからは「やばいくらい可愛い」などの反響が寄せられている。

 久間田がこの日「Seventeen2月号、本日発売になりました~!!コスプレ続きですが、、、今日はセブンティーン紙面で変身した禰豆子の写真を、、!」と投稿したのは、禰豆子に変身したキュートな1枚。「初めて着ました」と照れくさそうな絵文字を添えながら「このウィッッグが重かった~~!」と振り返った。久間田はクリスマス当日の25日、サンタのコスプレにも挑戦しており、過去の投稿でもかわいい姿を披露している。

 写真をみたファンからは「やばいくらい可愛い」「めちゃくちゃかわいいです」「カラコン新鮮!」「似合ってる」「可愛い無理しんどい」などの声が相次いでいる。

引用:「久間田琳加」インスタグラム(@rinka_kumada0223)
kaiser-09-11
議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も北海道新聞5597

 自民党が2006年に廃止された国会議員互助年金と、11年廃止の地方議員年金の復活に向けた検討に入った。引退後の生活を保障し、なり手不足などを解消するのが狙い。しかし、受給資格を得るまでの期間の短さや、多額の公費負担から「議員特権」と批判されて廃止した経緯があり、世論の反発も予想される。
kaiser-09-11
数字で振り返る『嵐』の偉業ランキングTOP10
12/30(水) 19:59配信

ランキングー!

 数字で振り返る『嵐』の偉業ランキング
2020年末をもって、グループの活動休止となる嵐。“国民的アイドルグループ”という称号にふさわしい世界的な活躍で、これまでに“日本一”“史上初”と名のつく数々の記録を樹立してきました。2020年も止まることなくファンへの感謝や新たな挑戦を形にし続け、シングル「カイト」では自身初のシングルミリオンを達成。11月にはデビューから21周年を迎えました。今回はそんな嵐の偉業ランキングを数字とともにご紹介します!


1位に輝いたのは…!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【数字で振り返る『嵐』の偉業ランキング】
第1位 「全世界でもっとも売れたアルバム」としてギネス認定(2019年)
第2位 音楽映像作品で男性初のミリオン達成(2020年)
第3位 「週間シングル通算1位獲得作品数」で全アーティスト歴代1位を更新(2020年)
(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)

調査方法:10~40代の男女(性別回答しないを含む)4948人を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。


グループ初のトリプルミリオンを達成!1位は「全世界でもっとも売れたアルバム」としてギネス認定(2019年)!
<投票者のコメント>
「日本語という他の国では使われていない言語の曲が全世界で一番売れたというのは記録的だと思うから」

「全世界1位と言う偉業は凄すぎる」

「どれもすごいけど、全世界で最も売れたアルバムはすごい!」

2019年6月リリースのベストアルバム「5×20 All the BEST!! 1999-2019」がグループ初のトリプルミリオンを達成(330万枚)し、「全世界でもっとも売れたアルバム」としてギネス世界記録に認定!2番目に売れたのはテイラー・スウィフトの「Lover」(320万枚)、3番目に売れたのはBTSの「MAP OF THE SOUL: PERSONA」(250万枚)で、世界的アーティストを抑えて1位を獲得するなんてすごすぎて言葉が出ない…!まさに偉業です!


トリプルミリオン達成!2位は音楽映像作品で男性初のミリオン達成(2020年)!
<投票者のコメント>
「嵐のライブは最高!」

「安室ちゃんに続く偉業!」

「映像作品でのミリオンはすごすぎるけれど、納得の結果」

2020年11月、嵐のライブ映像作品「ARASHI Anniversary Tour 5×20」のDVDとBDの合計売上が100万枚を超え、音楽ライブ映像作品において男性アーティストで史上初のミリオンを達成しました!これまでにシングル、アルバムでもミリオンセールスを達成しているので、ミリオン3冠に!なお女性も含めた史上初の音楽ライブ映像作品ミリオンを達成をしたのは、安室奈美恵さんの「namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~」。女性アーティストとしては安室さんが初、男性アーティストとしては嵐が初となりました。どちらも日本の一流アーティストなので、納得の結果です!


B'z、AKB48を抑えて1位に!3位は「週間シングル通算1位獲得作品数」で全アーティスト歴代1位を更新(2020年)!
<投票者のコメント>
「簡単に抜ける記録ではないから」

「嵐の曲が好きな曲ばかりで、全部買いました。本当にファンとして尊敬しています」

「ジャニーズの枠でなく、全アーティスト枠なのがすごい!」

嵐は2020年7月29日に発売したシングル「カイト」でシングル通算1位獲得数を54作品に自己更新しました。シングル連続1位獲得数の歴代2位はB’zで49作品、3位はAKB48で44作品なので、これがどれだけすごいことなのかははっきりと伝わってきますよね!さらに「カイト」は嵐のシングルで初となるミリオンを達成!これまで自身最高だったデビュー曲「A・RA・SHI」の97万3310枚を超える快挙となりました!


その他4位以下には、「日本初のムービングステージを考案」「日本史上最大規模のドームツアー開催」「NHK紅白歌合戦で、アナウンサーを除く史上初の5年連続組司会」などがランクイン!あなたが偉業だと思うのは何位?

4位以下のランキング結果もぜひご覧ください!
kaiser-09-11
東京都の新たな感染者1337人 過去最多
2020/12/31(木) 14:39配信

19881
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ABEMA TIMES
東京都の新たな感染者1337人 過去最多

 東京都できょう確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1337人だった。一日あたりの人数としては、26日の949人を大幅に上回り過去最多となった。

【映像】小池都知事「若い方、コロナを甘く見ないで」

 年代別にみると、20代が最も多い385人で、次いで30代が248人、40代が195人、50代が178人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は172人だった。

 重症の患者は前の日より4人増の89人で、これまでで最も多い人数となった。
kaiser-09-11
東京の患者数、確保病床数上回る恐れ 「破綻にひんする可能性」
2020/12/30 19:20
全国3247人感染 都783人「休みとしては衝撃的」
綾瀬はるか「例のブツを…」笑点1人司会にツッコミ

東京の患者数、確保病床数上回る恐れ 「破綻にひんする可能性」© 産経新聞社 東京の患者数、確保病床数上回る恐れ 「破綻にひんする可能性」
 新型コロナウイルスによる医療現場の逼迫(ひっぱく)度は年末にかけても高まっている。東京都が30日に開いたモニタリング会議で、専門家は感染拡大の勢いが抑制されなければ、入院が必要な患者数が確保病床数を上回る可能性があるとし、「(このまま増加が続けば)破綻の危機にひんする可能性が高い」と強い危機感をあらわにした。

 29日時点で都内の7日間平均の新規感染者数が751人(都外からの郵送検査分は除く)となり、19日連続で最大値を更新。入院患者は確保病床3500床に対して30日時点で2384人。都は医療機関に4千床の確保を要請しており、同会議では「医療提供体制が逼迫し、危機的状況に直面している」とした。

 現在の状況が2週間続けば、新規感染者数が約1136人になると推計。その上で「入院率が変わらなければ、2週間後を待たずに4千床を超える可能性もある」とした。感染状況と医療提供体制に関する警戒度はいずれも4段階の最高レベルで維持した。

 厚生労働省によると、23日時点での病床使用率について、北海道、東京、大阪などの7都道府県は、感染ピーク時の想定病床数などを基にした指標でステージ4(爆発的感染拡大)の目安にあたる使用率50%を超えており、現状ではさらに高まっている恐れがある。

 中部地方の大学病院の集中治療専門医は「東京のピークは約2週間遅れでやってくる。病床は空いては埋まり、そろそろ医療従事者も限界に近い」と訴えた。
kaiser-09-11
改憲国民投票法、攻防激化へ 「何らかの結論」、扱い焦点 与野党時事通信1479

 来年1月18日召集の通常国会では、憲法改正国民投票法改正案をめぐる与野党の攻防が激化する見通しだ。
kaiser-09-11
ドラマ『岸辺露伴』準備体操が話題、まねする人続出 原作漫画を再現で演出に絶賛の声
2020/12/30(水) 23:26配信

146
この記事についてツイート
この記事についてシェア
オリコン
NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』で主演を務める高橋一生(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社(C)NHK・PICS

 俳優・高橋一生主演の特集ドラマ『岸辺露伴は動かない』の最終話(第3話)が30日、NHK総合で放送された。最後のシーンは原作漫画でも描かれた、露伴が漫画を描く前にする準備体操の様子を映し出し、ネット上では「露伴が最後に漫画描く前の準備体操やってて笑ったw」「後で見直して、俺も体操しよ!」「最後、姉と一緒に漫画を描く体操したw」「うちのママ、岸辺露伴になろうとしてるの無理w健康体操かw」などと話題になっている。

【動画】「ヘブンズ・ドアー!」スタンド能力を発動した露伴を演じた高橋一生

 この“岸辺露伴体操”は、原作漫画『岸辺露伴は動かない』のエピソード“富豪村”の冒頭で描かれているもの。「(両手を上げて)手首の角度は直角90度を保つ」「各指は曲げずにまっすぐを保つ」「手のひらを前へ…ひじもまっすぐ手首の角度は直角を保ったまま…」「(指を)一本ずつ折る 1、2、3、4、5」「以上 漫画を描く前の『準備体操』終わり」などと、露伴自身が“準備体操”を説明している。

 きょう放送されたドラマのエピソードは「D.N.A」で、「富豪村」ではなかったが、ファンの間で人気の“準備体操”ということもあって、ラストシーンで露伴を演じる高橋が「各指は曲げずに まっすぐを保つ」「手のひらを前に…ひじもまっすぐ」などと原作の準備体操を忠実に再現していた。

 この様子にネット上では「最後に手の体操持ってくるのとかほんま最高やな」「露伴先生と一緒に体操した」「露伴先生の体操難しい」「露伴せんせの体操がめっちゃ効く…」などと反応。また、今回の実写ドラマ第1話、第2話とファンなら思わず反応してしまう演出が多くあったことから「最後、露伴体操で終わるのいいなあ いや今回も面白かった…」「原作をリスペクトしているのが伝わったドラマでした! 大満足」「漫画を実写化する、成功例のひとつだった」などと絶賛の声をあげている。

 『岸辺露伴は動かない』は、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのキャラクター・岸辺露伴を主人公とした物語で、同名漫画が原作。露伴は、『ジョジョ』シリーズ第4部『ダイヤモンドは砕けない』に登場する漫画家で、対象(相手)を本にして記憶を“読む”能力『ヘブンズ・ドアー』を持つスタンド使いで、『岸辺露伴は動かない』では、露伴が漫画執筆のために訪れた取材先で見聞きした奇妙な体験を描いたスピンオフ作品となっている。
kaiser-09-11
「感染拡大が続けば、緊急事態宣言も視野に」…ツイッターで西村再生相読売新聞オンライン

 新型コロナウイルス対策を担当する西村経済再生相は30日夜、自身のツイッターに投稿した動画の中で、「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために緊急事態宣言(の発令)も視野に入ってくる」と述べ、年末年始は家族とだけ過ごすよう呼びかけた
kaiser-09-11
<紅白歌合戦>落選した常連組 aiko(14)、AKB(12)、いきものがかり(11)…「なぜ15回出場が難しい?」
2020/12/31(木) 6:05配信

688 Number Web
今年も紅白の総合司会は内村光良が務める(写真は2018年のもの) photograph by BUNGEISHUNJU

年末恒例の「NHK紅白歌合戦」を勝負を競う“競技的”観点から分析しました。今回はNHKによるメンバー選考に関する考察です。

【写真】今年の紅白歌手一覧&主な落選組(aiko、EXILE)などの写真を見る(全9枚)

 2020年の大晦日も『NHK紅白歌合戦』が放送される。すでに周知のとおり、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、今年は例年会場となるNHKホールには観客を入れずに行なわれる。放送の開始時間も、2011年より昨年まで午後7時15分からだったのが、15分繰り下げて7時30分からとなる。また、ステージも、NHKホールだけでなく、NHK放送センター内に複数設けられるという。

 今年はそうしたイレギュラーなところもあってか、例年になく出場者の調整がギリギリまで続けられた印象がある。放送の前週にいたっても、紅組に追加でYOASOBIの出場が決定する一方、初出場が決まっていた白組のSnow Manが、メンバーにコロナ感染者が出たため辞退した。結果的に出場者の数は、紅組・白組で計41組と、昨年より1組減った。

2015年「52組」→2019年「42組」
 じつは紅白歌合戦の出場歌手はここ数年、徐々に減っていた。転機となったのは2016年だ。前年の2015年には紅白両組で計52組出場していたのが、この年には46組にまで減った。

 その際、この年出場すれば40回目に達していた和田アキ子をはじめ、伍代夏子、藤あや子と20回以上の出場経験を持つ歌手が選に漏れている。また、細川たかしもやはり40回目となるはずだった出場を辞退。すでに前年をもって森進一が出場48回目で紅白からの卒業を発表、通算23回出場のSMAPもこの年、出場しないまま解散しており、ベテラン勢がごっそり消えた。

 これ以後も出場者が増えることはなく、2017年は46組で前年と同じ、2018年は44組、2019年は42組と減り続けてきた。もっとも、これはあくまで紅白両組での出場者数である。紅白対決とは別の枠で出場する歌手はむしろ増えつつあるのが、ここ数年のもう一つの傾向だ。
kaiser-09-11
中国に対する国際世論が急速に悪化、韓国を襲う「思わぬ余波」とは
真壁昭夫 2020/12/29 06:00


国際社会において孤立感が高まる中国

 香港の混乱や新疆ウイグル自治区の人権問題などで、国際社会における中国への批判が高まっている。

 これまであまり明確な姿勢を示してこなかった英国など、欧州諸国の間からも批判が鮮明化している。米国のトランプ政権も、わが国とインド、オーストラリアとの連携によって「自由で開かれたインド太平洋」を目指すスタンスを一段と明確にしてきたため、国際社会における中国の孤立感は一段と高まっている。

 中国はこの状況を打開しようと、アジア新興国などに経済面から秋波を送り始めた。それがRCEP(東アジア地域包括的経済連携)協定に中国が署名した理由だ。

 このように中国は通商面を中心に世界各国に対して自国との連携を呼びかけ、発言力の回復を目指すだろう。そして米国は中国により強く圧力をかけることとなる。

 各国の対中姿勢の厳格化によって最も影響を受けると考えられるのが、文在寅(ムン・ジェイン)政権下の韓国だ。

米国はサムスン電子の生産拠点である

ベトナムを「為替操作国」に認定

 韓国が重視する中国の関税障壁の引き下げ姿勢が、どのような結果をもたらすかは不透明だ。それに加えて、米国は12月16日、サムスン電子を筆頭に韓国企業が生産拠点として重視するベトナムを「為替操作国」(為替相場を不当操作する国)に認定した。経済面を中心に、韓国を取り巻く世界情勢は厳しさを増しているとみるべきだろう。

 8月以降、中国を取り巻く世界情勢が大きく変化している。それは、今後の世界経済の展開を考える上で重要だ。リーマンショック後の世界経済において、対中関係を重視する国は増えた。独メルケル政権の対中政策はそうした例の一つといえるだろう。

 しかし、新型コロナウイルスの感染発生・拡大を境に状況は大きく変わった。

 特に、8月に米国とオーストラリアが「2プラス2(2カ国の外務・防衛担当閣僚の協議)」を開催し、中国への懸念を明確に表明したインパクトは大きい。豪州にとって中国は鉄鉱石や農産品を中心とする最重要の輸出先だ。それにもかかわらず豪州政府は香港や新疆ウイグル自治区での人権問題に強い懸念を表明し、南シナ海での中国の領有権も否定した。それは、安全保障の確立こそが、自国の経済と社会の安定に欠かせないという危機感の表れにほかならない。

 それ以降、中国を取り巻く国際世論は急速に変化した。9月に入ると、英独仏が連名で南シナ海における中国の領有権を認めない立場を表明した。重要なことは、ブレグジット(英国のEU離脱)交渉が難航する中にあっても、対中政策において英独仏が、日米豪印に足並みをそろえ始めたことだ。

 新型コロナの感染再拡大と変異株の発生によって英国経済はかなり厳しい状況にある。その分、今後の景気回復を目指すため、同国にとってアジア新興国の重要性はかつてないほどに高まっているといえる。英国は日米との連携を強化するため、来年初めにも最新鋭空母「クイーン・エリザベス」を、沖縄県などの南西諸島近海に派遣する。

 また、人権問題に敏感なドイツは、インド・太平洋外交のガイドラインを取りまとめ、わが国など自由資本主義体制を取る国との連携強化を打ち出した。

 言い換えれば、「融和姿勢によって中国の民主化を促すなどして、共産党政権を国際社会のルールに従わせることは難しい」という米国の考えにドイツも賛同し始めたのである。ドイツもインド太平洋地域に軍艦・フリゲート艦を派遣することを表明した。さらにフランスは、日米との共同訓練を予定している。

対中政策で足並みをそろえる欧米諸国と

それに反発する中国

 日米豪印の4カ国に、英独仏の欧州3カ国も加わり、安全保障面からの対中包囲網は強化されている。国際社会における中国の立場はかなり厳しい状況に置かれることとなった。

 こうした状況は、米バイデン次期政権下も変わらないだろう。その鍵を握るのが台湾だ。中長期的に世界経済のDXが進み、IT関連の投資は増加するだろう。半導体の設計開発をはじめ、米国企業はソフトウエア開発の強化を重視し始めた。その主導権を握るために米国は、世界最大の半導体ファウンドリ(受託製造企業)である台湾のTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)を自陣にとどめなければならないのである。

 米国経済にとって、半導体製造拠点としてTSMCの重要性は増しており、一方で米国は、中国の大手・半導体ファウンドリであるSMIC(中芯国際集成電路製造)への規制を強化した。

 中国共産党政権は、こうした米国の圧力に対抗しなければならない。足元では、ラオスと並ぶ親中国のカンボジアが、中国・シノバック製のワクチン調達を見送った。中国がRCEPへの署名に加えて、TPP参加への積極姿勢を示したのは、中国から距離をとろうとする国との関係をつなぎとめ、国際社会での孤立を食い止めるためだ。

 ワクチン外交によって新興国などとの関係修復・強化につなげたい中国は、通商面での連携やインフラ開発支援などをより積極的に提示し、国際世論への影響力向上を目指すだろう。

 中国共産党政権は、国家資本主義体制の強化にも取り組んでいる。半導体企業の所得税の減免は、製造技術面をはじめとする対米依存の脱却を目指す取り組みだ。それに加えてSMICは、TSMC出身の人材を経営陣に招き、製造能力の向上を目指している。

 今後の経済と国際社会への影響力発揮に欠かせない、半導体製造。こうした半導体製造に関するヒト・モノ・カネの面で、米中の対立には拍車がかかっている。

韓国は国際社会の中で

自国の主張を伝えることが難しくなる

 その状況下、厳しい状況を迎える恐れがあるのが韓国だ。なぜなら、文大統領は一貫して、安全保障面では米国、経済面では最大の輸出先である中国、外交面では北朝鮮を重視してきた。

 英独仏のように、安全保障面で対米関係を重視する国は増えている。それに対して文大統領は、TPP参加を重視する姿勢を示した中国の意向をフォローするようにして、TPP参加を検討する姿勢を初めて示した。

 しかし中国のTPP参加のハードルは高い。まず、中国の参加には、TPPに参加している11カ国の了解が必要だ。また、RCEPに比べてTPPでは、補助金や知的財産の保護に関して厳格なルールを各国が共有する。中国がTPPに参加することは、口で言うほど容易なことではない。中国の対外姿勢は変わりつつあるが、それが成果をもたらすか否かは不透明だ。

 そうなると、主要国とは対照的に、経済面で対中関係を優先しているとみられる韓国は、国際社会の中で自国の主張を各国に伝えることが難しくなるだろう。それは輸出依存度の高い韓国にとってマイナスとなり、文政権の経済運営は一段と難しくなる。

サムスン電子が強化してきた

ベトナム事業をめぐる不確定要素が増加

 それに加えて、韓国企業を取り巻く世界経済の環境も変化している。韓国最大の企業であるサムスン電子は、台湾のTSMC超えを目指して設備投資を積み増す。ただしTSMCに比べてサムスン電子は、顧客へのサービス、柔軟な生産対応力、国際シェアといった点で劣後している。

 TSMCがいち早く米国重視の立場を表明したことも、顧客の安心感を高めた。これまで積極的に設備投資を積み増し、業績拡大につなげてきたサムスン電子が、今後も同じように成長を実現できるかはわからない。同社の中興の祖である故イ・ゴンヒ氏の相続税負担が、同社の事業運営体制に与える影響も小さくはないだろう。

 さらに、サムスン電子が強化してきたベトナム事業をめぐる不確定要素も増えている。先述の通り、米国はベトナムを「為替操作国」に認定した。協議によって問題が解消しない場合、米国は制裁措置の一環としてベトナムに関税を課す可能性がある。

 サムスン電子はスマートフォンの約5割をベトナムで生産する。同社はベトナムの輸出の25%を占める。仮に、米国がベトナムに制裁関税を課せば、サムスン電子の業績には無視できない影響があるだろう。それは、同社の業績の恩恵にあずかるようにして雇用と所得環境の改善を実現してきた韓国経済を下押しする。

 バイデン政権下の米国が、WTO(世界貿易機関)などの国際機関において各国の利害調整役を果たすことも期待しづらい。外需依存度の高い韓国経済の不安定感は高まりやすい。

 韓国の国際社会における立場と景気先行きへの懸念が高まる中、文政権は急速にわが国に接近して秋波を送り始めたように見える。それが示唆することは、韓国の社会と経済を取り巻く世界情勢が想定される以上に厳しさを増しているということだろう。

(法政大学大学院教授 真壁昭夫)
kaiser-09-11
『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『約ネバ』『チェンソーマン』……2020年の“ジャンプ一人勝ち”を振り返る
2020/12/31(木) 8:02配信

69
この記事についてツイート
この記事についてシェア
リアルサウンド
2020年に連載終了したジャンプ漫画

 2020年は「少年ジャンプ」一人勝ちと言える年だった。

 まず何より吾峠呼世晴の漫画『鬼滅の刃』の大ヒット。昨年のアニメ化によって人気が急上昇し、単行本も(文字通りの意味で)桁違いの売上となり、最終23巻が発売された12月の時点で累計発行部数1億2000万部となった。

 アニメから入った読者が単行本をまとめ買いし、そこから、クライマックス間近の本誌連載に追いつくというアニメ・単行本・雑誌という各メディアの連携がうまく繋がったことがヒットの要因だが、アニメ化で火が付いた作品の勢いが連載終了まで続くという現象は、今までになかったものだろう。この勢いは連載終了後も続いており、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』も大ヒットを記録。『千と千尋の神隠し』を抜き、歴代興行収入第一位となった。

 最終巻発売の際に全国紙の新聞5紙に新聞広告が掲載されたことも話題となり、文字通りの意味でも国民的大ヒット作となっており、最終回を向かえた今もこの勢いはまったく衰えていない。むしろ連載終了後の現在の方が、人気が高まっているように感じる。その意味でも2020年は『鬼滅の刃』一色の年だったと言って間違えないだろう。

 一方、昨年の『鬼滅の刃』と同じようにアニメ化によって人気に火が付き、単行本の売上が倍増しているのが、芥見下々の『呪術廻戦』だ。本誌ではすでに大人気の看板作品だったが、「呪術」を用いたバトルや呪術師や呪霊を中心とする世界観が複雑すぎたため、ジャンプ読者以外には若干、敷居が高かった。しかし、アニメ版は複雑なバトルや世界観をうまく整理して見せており、入り口として最適なものとなっている。

 UfotableやMAPPAといった制作能力の高いスタジオがアニメ化することで一気に一般層に広がるという流れは、今後のジャンプ漫画の必勝パターンとして確立されたと言えるだろう。

 また、5月に『鬼滅の刃』(全23巻)、6月に『ゆらぎ荘の幽奈さん』(全24巻)と『約束のネバーランド』(全20巻)、7月に『ハイキュー!!』(全45巻)、12月に『チェンソーマン』(第1部完、全11巻の予定)と『ぼくたちは勉強ができない!』(全21巻の予定)と、人気作が続々と終了した。

 今後のジャンプを心配する声も多かったが、人気がある限り連載が引き伸ばされるというイメージが強かったジャンプ連載が「終わるべきタイミングでしっかりと終わる」という連載方針に変わったことを強く打ち出す結果となっていたと思う。 

 第1部の連載が終わった『チェンソーマン』は、「ジャンプ+」で第2部をスタートする予定だが、元々、作者の藤本タツキは「ジャンプ+」で連載した『ファイアパンチ』で注目された作家だった。

 『チェンソーマン』は先の読めない物語と斬新な漫画表現によって本誌に新風を巻き起こした。本作の成功は、ジャンプ本誌と「ジャンプ+」の連携がうまくいったことを証明するものだったが、『チェンソーマン』の第二部が「ジャンプ+」に移ることを考えると、今後、ジャンプ漫画の中心は今後、「ジャンプ+」へと移っていくのかもしれないとも感じる。

 すでに「ジャンプ+」は、『終末のハーレム』、『地獄楽』、『SPY×FAMILY』、『怪獣8号』といった話題作を生み出しているが、ここに『チェンソーマン』が加わることを考えると、本誌に匹敵する連載陣が「ジャンプ+」に揃いつつあると言っても過言ではない。

 新人の発掘も本誌以上に勢力的。新人漫画家が作品の投稿・公開ができる「ジャンプルーキー!」を運営しており新人賞も、月間ルーキー賞や「ジャンプ+」での連載を賭けた連載グランプリ。プロ漫画家を対象に他誌でボツになった原稿を募集する「NEXT ステップ」など選択肢が豊富。先日発表された新漫画賞「MILLION TAG」(ミリオンタッグ)は、連載候補者と編集者がタッグを組んで課題に挑み、その選考過程を番組配信で見せていくという企画で、優勝者は賞金500万円の他に「ジャンプ+」での連載確約、コミックス発売、アニメ制作(一話分相当)といった副賞が用意されている。

 藤本タツキの影響を感じる作品も増えており、11月の28~30日の3日にわたって開催された「連載グランプリ2020」でゴールデングランプリを受賞した程野力丸の「宇宙の卵」は、架空の戦後史を題材にした超能力SF漫画。主人公はフィリピンでゴミ拾いをして暮らす日本人で、貧民窟の描写は『チェンソーマン』冒頭を思わせるものがあった。2話以降はネームで、第1話も画のクオリティが高いとは言えないが、それを補って余りある魅力的な物語となっており、どのような仕上がりとなるのか、今から楽しみである。

 もともと、ジャンプは新人育成に力を入れていたが、投稿の敷居が低いネットの強みもあってか、もっとも面白い新人が集まっている場所が「ジャンプ+」だと、言えるだろう。国内エンタメでは圧倒的な力を見せつけた少年ジャンプだが、今後その地位を脅かすとすれば「ジャンプ+」なのかもしれない。
kaiser-09-11
年末年始の生活苦、異例の臨時相談窓口…312自治体が開設読売新聞オンライン1191

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で生活困窮に追い込まれる人を対象に、年末年始に電話などで異例の臨時相談窓口を開設する自治体が、少なくとも27都道府県の312自治体に上ることが30日、厚生労働省の集計で分かった。国は家賃支払いなどに関する全国共通ダイヤルでの電話相談も受け付けており、「困っている人は迷わず相談して」と呼びかけている。
kaiser-09-11
草なぎ剛結婚 新居は20億円豪邸か 映画での高評価も後押し
2020/12/30 18:50

結婚が明らかになった草なぎ(写真は2020年2月)© NEWSポストセブン

 年の瀬にビッグなニュースが飛び込んできた。元SMAPの草なぎ剛(46才)が結婚したことを発表した。マスコミ各社への報告の中で草なぎは「これからも、今までと変わらぬスタンスで仕事を続けていきたいと思っておりますので、皆様にも応援していただけるよう、日々精進してまいります」とコメントした。

 気になるお相手の情報については発表されなかったが、芸能関係者によれば「お相手のAさんは数年前から交際している一般女性です。すでに事務所関係者にも紹介していて、とても謙虚ですばらしい人柄の女性と評判です」という。

 草なぎといえば昨年、『女性セブン』で都内屈指の高級住宅街に新居を建設していることが報じられた。土地・建物を合わせて約20億円の超豪邸だという。

「Aさんとの結婚を見据えて、以前から所有していた約200坪の土地に新居の建設を決めたそうです。この豪邸で新婚生活を送ることになるでしょう」(別の芸能関係者)

 草なぎはジャニーズ事務所を独立して約4年になるが、CMから、映画、You Tubeまで幅広く活躍し仕事は順調そのもの。特に俳優としては、今年公開された主演映画『ミッドナイトスワン』での演技が高く評価された。

「親から虐待されて育った少女と疑似親子関係を築くトランスジェンダーという難しい役どころを演じました。役柄と“同化”したような演技には、『役者に役が乗り移る瞬間を、僕は初めて見た』(三谷幸喜氏)と評価されるなど、多くの映画関係者から絶賛され、今年の映画賞を総なめにするとも言われています。俳優として確固たる評価を受けたことも、今年、入籍を決めた大きな理由の1つでしょう」(草なぎを知る映画関係者)

 ちなみに、今日この日は愛犬・クルミの誕生日。クルミは今年3月に子犬3匹を出産。草なぎはステイホーム中に“子育て”を経験し「クルミがいい時間を与えてくれた」とインタビューで語っていた。

「彼にとってクルミやその子供たちは家族のような存在です。そんな記念日に“新しい家族が増える”結婚という報告をしたかったのでしょう」(テレビ局関係者)

 草なぎは2021年の元日、ABEMAのレギュラー番組『7.2 新しい別の窓』の生放送特番に出演予定。結婚についてどのように語るのか注目される。
kaiser-09-11
東京 初の1000人台にネット上で落胆の声「スーパー混んでる」
2020/12/31(木) 14:56配信

2975
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
東京都庁

 東京都の新型コロナウイルス新規感染者が、31日、初の1000人台となった。

 午後にテレビ各局などがオンラインニュースなどで速報して広く伝わった。30日に944人となり、一気に大台に乗ったことにネット上では落胆の声が広がった。

 「いよいよ来た」「まさか年内最後に1000人超えるとは」「とうとう超えてしまった」と驚く声や、「医療関係者は大変」と医療従事者を気遣う声。「まわりのスーパーすごい混んでる」「2000人超の日も近いかもしれない」などの悲観的な投稿が見られた。
kaiser-09-11
年の瀬に駆け巡った「櫻井翔の結婚」と「有名アーティストの逮捕」
2020/12/30(水) 17:15配信

714 東スポWeb
Xの逮捕情報で湾岸署にはマスコミが駆け付けた

 今年も残すところあとわずか。そんななか、年の瀬に2つの激震情報が水面下で流れた。1つは年内で活動休止する「嵐」櫻井翔(38)の結婚だ。テレビ関係者の話。

【写真】モクモクとした煙の中で笑う伊勢谷友介

「スポーツ紙恒例の元旦スクープで櫻井さんの結婚が報じられるという情報が流れ、各社ウラ取りに走りました」

 お相手は今年1月に「週刊文春」で櫻井とのベトナム旅行が報じられたAさん。櫻井の慶應大学時代の同級生で、現在39歳。在学中は「ミス慶應」に選ばれている。

 卒業後は関西のテレビ局に入社。バラエティー番組のADなどを経て、宣伝部に勤めていたが、昨秋に退職したという。

「退職の際、上司は『寿退社だね。おめでとう』と声を掛け、彼女を送り出したそうです。Aさんもまんざらではなかったとか。櫻井さんとの結婚は既定路線とみられています」(同)

 そのタイミングが2021年元旦とウワサされているのだが…。

「さすがに活動休止に入った途端、結婚発表はヤバイでしょう(笑い)。大みそかには有料配信ライブ『This is 嵐LIVE』がある。ファンからお金を徴収した直後に、現実世界に引き戻すことはしないのでは」(音楽関係者)

 ただ、2021年は櫻井以外にも恋人と同棲中といわれる相葉雅紀(38)など、おめでたい話が続く可能性が高い。

 一方、12月上旬に流れた有名アーティストXの逮捕情報もマスコミ業界をザワつかせた。Xはアウトロー的な雰囲気で、某ジャンルではレジェンドとしてあがめられている。

 そのXが「大麻所持で逮捕された」という情報が流れ、マスコミ各社は大わらわ。捜査を行ったのは警視庁ではなく、通称「マトリ」こと厚労省地方厚生局麻薬取締部。ワイドショー関係者によると「確度の高い情報として、劇的に話が広がりました。複数のメディアはXの逮捕後、身柄が置かれることを想定して東京湾岸警察署に記者とカメラマンを配置していました」という。

 補足すると、Xと一緒にマルチクリエイターY氏の名前も挙がり「XとYの同時逮捕、もしくはそのどちらか、といった具合に情報が流れました。XとYは交流がありますからね」(同)。

 結局、XもYも逮捕されることはなかったが、情報の伝達スピードや実名だったことなどを考慮すると、100%ガセとはなかなか考えづらい。

 2021年も薬物事件で世間を騒がす芸能人が出てくるのか――。
kaiser-09-11
@mainichiblog いつも訪問ならびに、この度はコメントありがとうございます。

あけおめです。今年もよろしくお願いいたします

今後ともよろしくお願いいたします
Unknown
明けましておめでとうございます
kaiser-09-11
明けおめです。記事更新遅れそうなので、
コメント欄にて、今年もよろしくお願いします。

読者の皆さんはもちろん、現場でがんばっている
医療機関の皆様には感謝しかありません・・・

東日本大震災10年の今年はどんな1年になるのか!?
バイデン政権は?コロナは収束するのか??
オリンピックは???
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「猫ブログ」カテゴリーもっと見る

中居の影響でヒロミや鶴瓶も影響が!?&嵐大野の記事に開示請求やサイト閉鎖に!&近所の公園の地域猫&中国SHN48の元アイドルが裏カジノで逮捕か!?&速報)中嶋が自身も不倫でモメる!?
速報)米ワシントン近郊で軍用ヘリがアメリカン航空と激突し墜落!&速報)大阪高裁,森友文書の赤城事件の黒塗り情報公開認めるっ‼&近所の公園の地域猫・速報)五輪で電通罰金3億の有罪!
相棒新シーズン始まるっ‼&米大統領選,副大統領候補の討論会っ‼&北朝鮮,韓国への道路を破壊っ‼&2014西日本旅行,猫島(青島・&速報)アメリカで若かりし頃を描いた映画公開で、どうなる!?
速報)羽賀研二逮捕で山口組と司法書士会連合会副会長もっ!&自民総裁選,石破氏が総裁にっ‼&速報)袴田事件,再審無罪!証拠捏造まで&2014西日本旅行,猫島(青島・&Skyキャッスル最終章、
テイラー・スウィフト,ハリス氏支持表明っ‼子なし猫好き写真までっ‼&速報)ペルーの藤森元大統領亡くなるっ‼南米左派躍進に中国か!?&2014西日本旅行,猫島(青島・&科捜研の女も最終回っ‼
速報)ブラックペアン2最終回直前,緊急生特番!!嵐二宮は天城で登場!?渡海??,半々で登場してほしいかも!?&2014西日本旅行時に猫島(青島・&以で人質不満で大規模デモ‼以国民の真意は!?
最近の記事
バックナンバー
人気記事