久しぶりにブログを更新します!!
冬に近づき、バイク屋さんにバイクを預ける前に・・
来年の改造用に、今あるボックスを外そうと思い作業を行いました。
まず・・ボックスを外して・・・シートを外し・・・・・
例の『ニセ』ペラペラの緩衝用ゴムを外して・・・・・
というか・・本物はどうなの?って思いますよね。
VFR800Pの『サイドボックス』の下部に付ける『ラバー』ですが・・
この『ラバー』は単なる『ゴム製』で、サイズさえ解れば、自分で
加工出来そうです。
今、付いている『サイドボックスのガタつき防止』のゴムは・・・
悩んだあげく、加工のし易さから『1mm』としたのですが本物を
購入して驚きました。
写真の通り、『厚さ3mm』もありました。
ちなみに・・・汚い字ですが・・・寸法を測ってみたら
こ~ぉんな感じでした。やはり、本物を見ないと・・・
解らないことってありますよねぇ~
←これじゃあ・・貧弱過ぎる・・
話が逸れちゃいましたが・・・・時間が無いので続きは明日・・
ということで・・今日は、ここまで
冬に近づき、バイク屋さんにバイクを預ける前に・・
来年の改造用に、今あるボックスを外そうと思い作業を行いました。
まず・・ボックスを外して・・・シートを外し・・・・・
例の『ニセ』ペラペラの緩衝用ゴムを外して・・・・・
というか・・本物はどうなの?って思いますよね。
VFR800Pの『サイドボックス』の下部に付ける『ラバー』ですが・・
この『ラバー』は単なる『ゴム製』で、サイズさえ解れば、自分で
加工出来そうです。
今、付いている『サイドボックスのガタつき防止』のゴムは・・・
悩んだあげく、加工のし易さから『1mm』としたのですが本物を
購入して驚きました。
写真の通り、『厚さ3mm』もありました。
ちなみに・・・汚い字ですが・・・寸法を測ってみたら
こ~ぉんな感じでした。やはり、本物を見ないと・・・
解らないことってありますよねぇ~
←これじゃあ・・貧弱過ぎる・・
話が逸れちゃいましたが・・・・時間が無いので続きは明日・・
ということで・・今日は、ここまで