10月19日(木)
ゆうがた、5時ともなると周りはすっかり暗くなる。
日が短くなったな。
先日青空が見えて秋らしい天気だったけど
その後はパッとしない曇り空。
それでも雨にならない分良しとしなければ。
今年は、米こせも手こずってます。
と言うのも、雨は降らずとも日照時間が少ないのと風が吹かないのが影響して
稲刈りした籾の水分が高い。普通に20%超える。
乾燥機に入れて起動すると、50℃位の温風で稼働する。
急激に乾燥させると、いわゆる「胴割れ米」が出やすくなる。
その為、一発で15%に設定しないで16%~17%位で一旦止め
その後、ある程度熱を冷ましてから2回目で仕上げる方法を取っているが
今年は、2回目で仕上がらない。必ずと言ってよい程水分の戻りが出て来る。
今年は、同じ籾を3回~4回ほど乾燥機に掛けている状態です。
結局、仕上がったと思って乾燥機から籾蔵に排出した籾を
もう一度乾燥機に戻す事になる訳です。
これは、コンバイン刈りした籾に多く
稲架掛けは、比較的二段乾燥で仕上がるし胴割れもほとんど出ません。
昨日は、70袋程米こせをしたんですが
夕方頃になって、なんか調子が良くない。
米こせをする時に、換気はしてるんですがそれでもかなり埃っぽくなります。
多分また、ほこりにまみれて具合が悪くなったのか
それとも、疲れが出て来たのか・・・
ちょっと変だなって思った時は
「寝れば治る」これに尽きるww
とりあえず、軽く夕飯をお腹に入れ
風呂に入って寝ましたよ^^
寝不足も影響したんだと思う。
もう寝れる寝れる なんぼでも寝れるww
最近は夜も寒いので、先日から敷毛布使ってるし
布団に入ってすぐ爆睡ww
で、今朝は6時前に起床。
乾燥機に入っている籾の水分計ったら、やはりまた水分がちょっと高い。
即、再乾燥。終わるまでほっといて違う仕事に掛かる。
今日は、身体が二つ三つあればいいと思う位の一日だったww
天気が良けりゃ、そんなに急ぐ必要もないのだけど
この天気だし、台風の行方も気になる。
出来れば今度の土日で、稲架掛けの稲を脱穀して終わらせたい。
米こせもしなければいけないやら、放置したワラを処理しないといけないやらで
こんな時、分身の術が使えたらとホントに思ったww
とりあえず、乾燥機は開けたのでワラ処理を優先した。
明日は病院行きだし、来週の月曜にからは雨予報。
多少、身体に無理が掛かると分かっていてもやらなければいけない事もある。
踏ん張りどころっていうのは、どんな仕事でもあるんじゃないかな?
ここ一番って時に、やる事やっておかなければ必ず後からツケが回って来るww
後で辛いのは、誰でもなく自分。そう言う事だな^^
明日は、親父とカミさんも病院行きで、早く帰れたらこの稲架にブルーシートを掛けたい。
少しでも、朝露を凌げれば早く脱穀作業に掛かれるからね。
土日の天気、凶と出るか吉と出るか微妙な予報になってます。
報われる天気になって欲しいです。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
あしたも良い一日でありますように。
案山子
読み逃げスルー