老後って、? / たかしサンサン

とても太ってしまった。

施餓鬼供養

2011-08-16 14:04:02 | 日記


暑い。
毎年施餓鬼の供養は地元の善法寺で檀家があつまり行われる。寺にはエアコンがない。この供養を修行と思っています。あ゛ーつい。8月になると、寺にはボンボリの灯りの塔を建てる。結構大仕事です。

家の仏さんも片付けます。アラメを炊いて、庭に撒きます。出口を教えてあげます。

別人への道?

2011-08-15 14:25:12 | 日記
何の努力のもなく、別人になった。
9月にタイへゴルフに行きたい。そう思いパスポートの確認をしました。去年できれてました。なんと、その写真は10年前の自分に似た人です。
取り急ぎ、飯を止めました。土日絶食して今日から弁当生活の開始です。胃が少し小さくなったのか、食欲が減りました。昨日の晩は寝れませんでした。
目標は5キロ減です。だからといって
がんば!豚から人間に。

ショックです

2011-08-14 18:38:52 | 日記
あり得ない!
百姓として最低です。
実は収穫した野菜、果物を腐らせてしまいました。
腐るまでに、対策ツールを考えないと行けません。く
果物ならジュースやジャム、野菜は冷蔵庫です。全てに申し訳ありません。
対策は、食べる分だけしか持って帰らない。余りは捨てる。に決めました。
これなら、落ち込まなくていいでしょ。

六道参り

2011-08-14 09:04:53 | 日記




珍皇寺に行きました。
盆には、地獄の道など、六つの道が開きます。(聞いた話です。見てません)
三途の川はどうなっているのか、盆には橋が架かるのか?(そんなわけないで)
てなことを考えながら戒名を塔婆に書いてもらいお参りします。鐘を撞いて道案内をするそうです。
珍皇寺には、閻魔さんもやはります。
帰りには、ういろを買うてかえります。水無月が京都(関西のみ)だけとは知りませんでした。美味しいでしょ。