自由雲台などを購入しました。
FSQ-130EDのピント変化を調べる
天文活動もなくヒマ(笑)
M8.M20撮像しました。(露出短すぎ、、)
ドーム設置場所候補地を見に行きました。
初めての木星画像
アンタレス周辺
またエータカリーナ
オーストラリアの”ピラミッド”と南十字星、天の川
恒例の天の川中心部モザイクです。(64コマ)
M8
エータカリーナ 再再処理
南天の天の川、エータカリーナ、南十字星など(5分一コマ、ISO200)
エータカリーナ星雲、再処理してみました。
酷い霞と星景画像の計画
星降る夜に
FSQの減速微動装置の”アソビ”がすぐ大きくなります。
ギガパン復活ののろし!!
北海道は札幌のDeep sky CCD撮像愛好家です。楽しみながら悪戦苦闘しています。(笑)
フォロー中フォローするフォローする