帝王の指揮でワグナーを聴きましょう。
これぞまさに帝王中の帝王。
堂々たる演奏。
ニュルンベルクのマイスタージンガー♪
Meistersinger Karajan Dresden
ワグナーは危険な音楽で、聴いているうちに気が大きくなってしまう。
「私にとって怖いものなんてこの世に何もない!」と思えてしまう(笑)のである。
今の国難を嘆き、我こそが国政に打って出ようかという気持ちにもなるから不思議だ。
気を静めるためにニンニクを見る。信州産ニンニクだねえ。
信州産ジャガイモ。
信州産ズッキーニ。
信州の不思議。
豚肩ロースのブロックをなかなか売っていない。
なぜでしょう。信州人はシチューを食べないのか?
それとも日本人らしく、スライス肉でシチューやカレーを作っているのか?
そういう時は全国区の西友富士見店へ買いに行くとよい。
ブロック肉もかろうじて売られている。
野菜と肉がそろった。
野菜を全部切る。
次は米国産豚肩ロースね。
ほら、着れた。
ストウブの鍋に並べて行くよ。
ニンニクを擦る。
味付けはマギーブイヨンだけ。
予め熱湯で溶いておいたマギーブイヨンをひたひたに注ぐ。
あとは静かに煮込むだけ。
動かさなくてよい。
最後に塩と胡椒で調整しましょう。
完成数分前に残り物のシメジを鍋に入れましょ。
「おとーさん、いい匂いね」
そうでしょう?
高天を開栓する。
本醸造のからくちだ。
なかなか上手く作ってあると思う。
ちょっと舐める。
そしてちょっと鍋に入れる。これでますます信州度が増す。
岡谷市の酒だよ。
おいしいねえ。
妻は何をやってるんだか私からはわからないが、とにかく作業中。
あとで、パンを焼きましょう。
みりんを鍋に注ぐ。
しめじをほぐした。
鍋に入れる。
くつくつ煮た。
そして盛り付けて食べ始める。
パンをむしゃむしゃ食べる。
おいしいよ。
豚肩ロースの煮込みだ。
ドガティ君もうらやむ。
おいしいねぇ。。。
あぁ、本当においしい。。。
食後は読書。
やまうら風土記。
諏訪の中心部から見てこのあたりは山の裏側。
山浦と呼ばれるらしい。
****************************************
以下は、先日このブログで書いた湘南地区の話の続き。
藤沢市側にあるものの、鎌倉市の飛地である龍口明神社元宮の土地(住所は鎌倉市津1番)に植えこまれた2本の電柱に「(藤沢市)片瀬三丁目13」との表示があるので、「鎌倉市の領土を藤沢市に盗られたら困るから(笑)、早く訂正した方がいい」と鎌倉市役所の「市政へのご提案」窓口にインターネット上で私が連絡した件。
連絡したのは先週金曜日。「昨日(月曜日)藤沢市がその表示を外しに来た」とその土地に隣接した龍口寺関連の方から情報をもらった。
なんでも遅い鎌倉市にしてはやることが早い。やればできるじゃん。いつもその調子でやりなさいよ(笑)。
しかしなぜ鎌倉市役所は私に即返事をしない。10月28日(月)までの時点では何も連絡がない。そのあたりがまったくダメだねぇ。鎌倉市の職員諸君、市民にもっと丁寧なコミュニケーションを心がけようよ。これが民間企業だったら取引先から取引を停止されるよ。
「先日は情報提供をありがとうございました。早速藤沢市と連携し、対応する予定です。よろしくお願い致します」くらい、すぐに私に伝えて来てはどうかね? 簡単なことだ。
【つづく】
飛地の場所と正確な住所を知っているだけでもすごいですが、そこで電柱を見てその誤りにすぐ勘づくところがすごいし、さらに即座に市役所に連絡して鎌倉市経由藤沢市を動かす。恐れ入りました。
以前この龍口明神社元宮や、飛地のことに
ついて調べましたからね。
それがなければ、電柱を見ておかしい??
とは思わなかったでしょう。鎌倉市は
この離れたところまで把握しておらず、
藤沢市は当然藤沢市片瀬だろうと
思って処理したのでしょうね。
これ簡単そうだから作ってみたいな。
私は大のスープ好きなんです。
これはもう簡単であります。
アイリッシュシチューのレシピにあったのを
そのまま応用してます。
味付けはほとんどマギーブイヨンと胡椒だけ。
足りなきゃ塩。勝手ににくや野菜からダシも
出ます。
しかも途中全然動かさない。
放置プレイ料理の決定版です。ぜひお作り
下さい。
準備して火にかけておくだけが嬉しいことです。
ストーブを焚く時期でしたら、
我が家ではストーブの上での調理です(笑)
地元酒蔵の「高天」を御贔屓にありがとうございます!
お酒のことは分からないのですが、
この酒蔵のお店の佇まいは良いなといつも通りながら見ています。
地区表示の間違いを指摘したご本人に連絡が無いのですか、
これは連絡があってしかるべきかと思います。
それにしてもよく気づかれましたね、
さすが観察力ある散歩の達人です!
大事なことです。良いことをなさいましたね。
何の連絡もないです。
通常の民間企業の感覚なら、連絡が来たらまずは
返信し、情報提供のお礼を述べ「調べたうえで
対応します」とまずはお返しすべきです。
次に調査あるいは対応の前後で、
「こう対応する予定」「理由があってできません」
「このように対応しました」などと内容の報告を
する。
これが普通の感覚です。
ところが鎌倉市役所からは何の連絡も来ていま
せん。でもこれ、いつものことなんですよ(笑)。
私は何度か経験がありますが、重要なことを
連絡しても、中には面倒だと無視する部署も
あります。それで済むと思っているんでしょうね。
税金で食べている人って、取引停止されることも
解雇されることもないので、感覚がおかしく
なるのだと思います。
ストウブの何もしない料理、楽でいいです。
蓋をしめたまま弱火でずっと煮続ける。
勝手においしくなります。野菜と肉のチーム
がエキスを出し合って、やわらかくなります。
高天の佇まい、見たことないです。
何度か行ってるんですが、岡谷市内の様子を
よく把握していません。
以前申し上げたと思いますが、思い出すのは
小口家具店を見たこと(笑)。関西の高校の時
の同級生でお父さんが岡谷出身の小口君を思い
出し、「ああ、本当に岡谷姓が多いのね」と
納得したくらい。関西では小口姓は珍しいです
から。高天も今度見に行きます。
ついでに領土が返還されようとしております(笑)
そのように見えますね。
片瀬の表示が取り外されましたから。
藤沢市側も、そこが鎌倉市であるなんて
認識していなかったことでしょう。
鎌倉市も先に「津1」とでも表示しておきな
さいよ、ねえ。
でもここは新たに鎌倉市側が何か表示するの
かな?そうだといいですね。
そうなんです。そこは藤沢じゃないんだよ、鎌倉
なんだよということで、鎌倉市に連絡しておきま
した。