洗面所で笑うドガティ君。
笑うというより暑いのかな?
初めて購入してみた。
無印良品のトイレットペーパーの5倍巻だ。
ダブルで125mある。
つまりは1ロール25mが基本でその5倍だと言いたいわけね。
それが適当な比較かどうかは知らない。
最近では50m~60mは驚かない。
我が家が最近まで使っていたのも50mだ。
問題は質感。
おしり感(?)とも言えるね(笑)
お肌の中の微妙に敏感なおしりの感覚。さあ、これは紙質的にどうなんでしょう。
ちょっと前、あしなやに行ってサンマーメンを食べた話はブログに書いた。
ここの名物はいろいろある。
あんかけ焼きそばなんてのも人気だ。
私も何度も食べている。
しかしサンマーメンはリピートしちゃうね。そういうローカルなお客さんはかなり多いはず。
これがおいしかったので、私は対抗心をもやして自分なりにおいしいサンマーメンをつくることにした。
私は県民食サンマーメンが大好きなのである。
ただし援軍が要るね。
江ノ電稲村ケ崎駅前のはぶか牛肉店の焼き豚だ。
これがおいしい。
甘くないので、このままで麺類に使える。
付属でくれるタレをかければそのままでおかずにもなるよ。
もやし、にら、にんにく、にんじん。これで野菜は終わり。
きくらげも使おうかね。
スープはこれで作る。適当に混ぜればいい。
ただし、ちょっとずつ微妙に味見しながら。
なにせ上品な味のあしなやに挑戦するんだからね。
さて、うまくゆくかな。あしなや並みに上品にしながら独自性を活かしパンチを利かせる。あしなやのようにダシやコクは強く感じるがあっさりしたスープ、そこにアクセントを加える感じ。
野菜は準備完了だ。
ニンジンをたっぷりのごま油で炒める。
こちらが本日使う焼き豚。
おいしそうでしょう?
ドガティ君も焼き豚がほしいのでキッチンに張り付く。
ニンニクを擦っておこう。
麺は西友オリジナルのこれ。
ちょっと癖がついた麺で、結構おいしいと思う。
会津若松の江戸屋さんがずっと作っている。
最後に中国製の豚肉片入り辣油を添えるよ。
蓮華でスープを飲みましょう。
片栗粉はスープにとろみをつけるため。水で溶いて使用する。
水を加え調味料を加え、とろみも加えて煮て、ただし少しずつ味見しながら調味料を加えて行く。
まもなく麺を茹でるって頃に野菜を入れる。
横で麺もゆでましょう。
スープが出来てきた。
盛り付け完了だ。
はぶかさん特製の焼き豚。ブラックペパーも振りかけよう。
あしなやさんのそれと比べても遜色ない味わいと私は思う。
思うんだが、全然違うなあ。
味わいに遜色はないと思うんだが、あしなやのそれ(↓)とは味も見た目もまったく別物だよねえ。
あしなやのはやっぱり上品。上品なのにコクがあって、いいんだよなー。
しかしまあ、私のもはぶかさんに助けられ、美味しくできた。
「暑いわぁ~」と寝るドガティ君。
右足が君のクッションにかかってますよ(笑)
絶対シングル?
我が家はずっとダブルを買い続けています。
きっとシングル派とダブル派がそれぞれ
いるのでしょうね。だって必ず両方そろって
売られていますから(笑)。
先にコメントくださったwakabyさんによれば、
フカフカしているのが全盛のこの時代に
この無印良品のペーパーは、昔に戻った
「おしり感」みたいですよ。我が家がこの無印
のトイレットペーパーを使い始めるまでに
あともうちょっとかかりそうです。
さて、どんなもんだろう??
重量も気になることろですね。
重くて運ぶの大変そうですから、Amazonでの購入が賢い選択でしょうね。
ワタシも「おしり感」を知りたいです。
ワタシは、一人暮らしを始めたとき、
おカネがなくても、トイレットペーパーだけは安物を買わない、と決めてきました。
自分の「おしり感」にフィットしたもの、そしてペーパーの切れ味など総合評価して買います。
贅沢はしていませんが、こだわりはありますね。
絶対シングル。
おいしければいいですね。次々とラーメンを
食べています。暑い日に熱いラーメン。
噴き出る汗。作る段階から汗だらけ。
結構おいしい(←自慢?)
何かを外で食べれば、何か新たなヒントがあり
ますね。
トイレットペーパーは決まったもののみで
franさんはそれに関しては、新たなヒントで
挑戦はしないんですね。きっと今お使いの
ものの「お尻感」が心地いいのでしょう。
私はしばらく無印の「お尻感」を楽しむことに
しますね(笑)
ヒントをもらって新しい味のラーメンを作っていると思えばすごいことです。笑
トイレットペーパーは決まったものしか使いません。(キッパリ)
ぜひ。125mだから遠慮なくお使いください。
交換するまでにはかなり日数がかかるはずです。
気になるのは紙質ですね。私はまだ使って
いません。使い始めは来月くらいになるかな。
焼き豚は名物。はぶかさんの中で、最も売れている
商品かもしれません。でもちょっと特殊ですね。
普段はぶかさんは配達も個人宅、店舗に対して
行っておられるようですから、そういうところ
には普通にスライス肉やミンチが一番売れるの
だと思います。我が家の近所には配達を
頼んでおられるお宅があります。
私はいつも焼き豚、あるいはハチノス(冷凍)
ばかり買っております(笑)。昨日も
冷凍ハチノスを購入しました。いつ使おう
かなー。当分は冷凍庫で寝ていてもらいましょう。
おぉ!これは楽しいし、食欲をそそりますね♪
真夏の道に翻る はぶかさんの焼き豚の旗って魅力的。
無印良品の125mをお使いなんですね?!
昔風のお尻感ですか。それは楽しみです(笑)
Amazonでクリックして買ったのですが、
まだ使っておりません。どういう紙質なのか??
最近トイレットペーパーはどんどん薄く
長くなり、価格も上がりましたね。
ティッシュペーパーも同様です。
サンマーメン、タンメン、五目うまに麺、広東麺
あたりは、定義が難しく、お店によって
材料も作り方も異なりますね。
私のも作るたびに違います。
今回は、当初漠然と想定していた物からは
すっかり違う物になりました。
おちゃさんの作られたサンマーメンは十分おいしそうです。でも、見た目的にはタンメンに近いのかな?チャーシューもいいですね。私は横浜の一品香で、よくタンメンを食べています。なかなか気に入ったサンマーメンには出会っていない私です。
春雨を麺のかわりにしたラーメン。
それはおいしそうですね。春雨の吸水性って
すごいですからね。煮込んでいるうちに膨れ
上がって来る。春雨にしっかりスープの味が浸み
こみそうです。
太平燕。タイピーエン。
名前もいいですねえ。調べるとオリジナルは
福建省の料理だったが、それを日本に持ち込み、
日本人が春雨で独自に調理し始め、
食べているようです。熊本県外では、味千で
のみ食べることが可能らしい。これは興味が
湧きますねえ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E7%87%95
そうなんです。125m。
尋常じゃないですよね。最近トイレットペーパー
も、ティッシュペーパーもどんどん薄さ競走
のようになっていますね。しかしこの長さは
驚きです。
使ってみてたらその「使用感」をお伝えしますね。
麺の代わりに春雨を使ったラーメンがあります。
こちらは熊本県のみで。
それはすごいけど、紙の質感をまた教えて下さい。無印っていろんなもの作りますね。