私の好きなバーブラ・ストライザンド。
マイケル・クロフォードとのデュエット。
アンドリュー・ロイド=ウェバーの作品でThe Music of the Night🎵
美しいデュエット。。。
「あのね、ボクもね、それが欲しいんですけど」
ドガティ君が睨んでいるのは私が食べているチョコモナカジャンボ。
これ、おいしいもんねぇ。
結局チョコモナカジャンボはもらえないままのドガティ君と、散歩に出かける。
蓼科山を見ながら別荘地を下がる。
カラマツって不思議。
下の枝が落ちる。上だけに枝と葉が残る。
蓼科高原三井の森に入る。
そうしたらゆっくり下がる。
やがていつもの尖石縄文遺跡公園に到着する。
本当にいつも同じところにしか行かない我が家(笑)
ここはいい。ワンコ連れにはお奨めだ。
1. まず人が少ない(笑)。
2. そしてワンコが運動できる広場がある。
3. さらに隣接して森の散歩道もある。
ナラやクリの葉がいっぱいだ。
サクサク・サクサクと歩く。
「おとーさん、ボールを出してね」
ボールを投げると走って行くドガティ君。
長い運動用リードは必須。
いくらでも走るところがあるからね。
ドガティ君がよく知っている縄文遺跡がこれ(↓)で、33号住居跡(笑)。
こんな誰もいない広場を走りまわるのです。
「ひゃっほぉ~♪」
おかーさんとボールの取り合いっこ。これがまた楽しい。
ワンコの天国、尖石。
「ランララン、ランララン🎵」
どこまでもボール(↓ 紫色の)を追うドガティ君。
「おかーさ~~ん」とさすってもらう。
「楽しいわぁ、ここ💛」
まだ走っている。
芝と葉っぱに埋もれて喜ぶ(笑)。
ではそろそろ散歩に切り替えましょう。
いつもここを歩いているね。
原村に来るたび、二度、三度。
いい散歩道だ。
こちらが竜神池。
農業用ため池だ。
ドガティ君はすでによくご存じ。
どんどんひとりで歩いて行く。
そこへすぐドガティ君専属インスタグラマーが駆け寄って、スマホ撮影する。
ドガティ君にとってはいつものこと。
向こうに釣り人がいるね。
竜神池の奥は谷になっていて、そこを川が流れる。
その水が竜神池に流れ込む。
奥の谷では、流れの周囲を三井の森が公園、散歩道として整備していて誰でも入れる。
ドガティ君も入っていいよ。
本当に誰もいないねえ。
鎌倉市と大違いだ。人口密度が違い過ぎる。
釣りをしてはいけないという注意書きはない。
● 犬の放し飼いはあとから付け加えられたんだね。
きっと蓼科高原三井の森の別荘オーナーからそういうリクエストがあったに違いない。
ワンコの飼い主のみなさん、リードはつけましょうね。
レストランはディナーが始まる時間。
ドガティ君、帰りましょう。
途中で尖石のAコープに立ち寄る。
ここは原村のAコープより大きい。
そしてちょっとおしゃれな(?)ものがある。
ワインも充実だ。
これがすごい(↓)。
コッペパンサンドってところもすごいのだが、もっとすごいのはその続きで「山賊揚げ」入りなのである。
信州らしいねえ。山賊揚げが大好きな県民性。
これもそうだよ。ピーナッツみそ。信州ではよく見る。
こちらのボトルも、信州っぽいね。
あんずや雪どけは普通だが、左のくわの実っサイダーってすごくねぇ?
ウケること間違いなし。
Aコープでお惣菜を買って、持ち帰って食べる。
ちょっと食べたら、もういい。
夜は軽く済ませるのである。
薪ストーブ焚いて温まる。
二階がほんわり温まって来た。
寝るのが楽しみになる。
【つづく】
この縄文遺跡公園はとても良いところです。
人がほとんどいないというのがまず素晴らしい。
そしてワンコが遊べる広大な広場があり、
その横には歩きやすい森や竜神池があり、
遠くには八ヶ岳連峰。
理想的な散歩道です、
原村滞在中はいつもここを訪れています。
屋根裏部屋は暖気があって、それは良いのですが
上手くコントロールしないと、暖気が溜まりすぎ
るのです。薪ストーブって恐ろしいパワーが
ありますね。
2階の窓から暖気を少し逃すとともに、
屋根裏部屋から水平に暖気を追い出すファンと
その追い出された暖気を下に叩き落とすファン
を用いて、調整をしてます。なかなかに面倒であります。
2階が寝室なのですね。暖気がたまっていそうです。「寝るのが楽しみになる」とのこと、学生時代の合宿のようなワクワク感が伝わってきます。
やめられない、とまらない♪
かっぱえびせん♪
https://www.youtube.com/watch?v=sIHIkGxraNs
懐かしいですねえ。その歌を今の子たちは
知らないでしょうねえ。私はそのCMソングと
ともにかっぱえびせんを食べ始めた頃、
あまりのおいしさに驚きました。
たくさん食べてましたね。そしてごはんが食べら
れなくなって母親に叱られるという馬鹿なことを
しておりました。
海浜幕張ならイオンがありますね。
しかも本場ですから、あったでしょうねえ。
私も稲毛に一時期住んでいました。
もう39~38年前のことです。
懐かしいな。
ぴそぴーを食べて好物になりました。
しかし危険‼
かっぱえびせんではないけれど
やめられない、とまらない♪ です。
>ちょっと食べたら、もういい。
これが難しい。
わかっちゃいるけどやめられない♪ です。
おちゃさん、偉い‼
味噌ピーナツって、とてもおいしそうです。
千葉市稲毛に住んでいた頃は、わたしもよく
ピーナッツを食べました。 最近食べるピーナツ
の量は以前よりかなり減っていると思います。
桑の実っておいしいんですか!!
それは知らんかったです。次回は試してみた
いです。桑の実サイダー、味噌ピーナッツ、
セルリーのジャム。
それぞれの地域においしいものあり。
次回こそ桑の実サイダーを買わないといけません。
Aコープのお惣菜はいろいろあって便利です。
それを買って持ち帰り、家で食で食べるとうれしく
なります。
ありきたりのおかずもあるんですが、
自宅のとは味も違うし、家ではまず作って食べない
ようなものも多いですしね。
みそぴーって発明品だと思います。
あれだけの味。なかなかあにと思います(笑)
そういう飼い方って、近隣の方々が困り果てます
ねえ。迷惑かけ放題になると思います。
放し飼いされるわんちゃんが気の毒です。
交通事故もあって、大けがもして。
いまでこそ狂犬病はないですが、それ以外にも
いろいろと病気はあり、この飼い方では
かなりまずいです。放ったかしかな?
山賊揚げって、長野県で広範囲にみなさんご存じ
みたいですよ。私も以前は知りませんでした。
ひょっとすると最近の流行かもしれませんね。
この公園や散歩道はドガティ君にとっては大変
楽しいところのようです。いつも喜んで遊んで
います。私もこれが自宅の近くにあればいいのにな
と思います。
農業用ため池なのでしょうが、本当に良い場所
になりましたね。豊かな田舎というイメージがあり
ます。周囲の景色が素敵です。
桑の実サイダーって私も飲んでみたいです。
どんな味なのでしょう?
桑の実の味が想像できないです。
桑の実サイダーとセルリージャムが今後の
課題として残りました。次回に行ったらまた
いろいろとやらないといけないことがありますね。
隣にある豆昆布も、味が深くて御飯に合います。
>あんずや雪どけは普通だが、左のくわの実っサイダーってすごくねぇ?
いいなぁ、これ! 私は買うかも、たぶん美味しいから。
桑の実は美味で有名だそうで、ジャムにもするそうな。
これならきっと美味しいでしょう。
山荘で料理しなくて済む。笑
ミソピーなんて、東京に来て初めて知った食べ物ですが、信州のものだったのでしょうか。
危険極まりない! 車で走ってると追いかけられたことも。マナー以前の問題でした。
ドガティ君にとって嬉しい場所でしょう。
ここから竜神池までの道もいいですね。
落ち葉の道が気持ちよさそうです。
晩秋(初冬)の池風景がとっても素敵です!
ここは冬になると渡り鳥がたくさん集まって
野鳥観察にいい所になります。
くわの実サイダーに注目でした!
近年、くわの実ジャムは人気のようですから、
サイダーも登場したのですね。
味わってみたいです…
どこに行っても山賊焼きはありますが、
このコッペパンのサンドイッチはビックリ!
すごいボリュームですね。
桑の実サイダーってどんな味するのでしょうか?
Aコープもいろんなもの売ってますね。
あんずなんていかにも信州です。
コッペパンのサンドイッチも珍しいですが、
すごいのは間に山賊揚げが挟んであるところ。
山賊揚げってなぜ信州で好まれるのでしょうか?
私も山賊揚げを食べたことがないです。
一度食べてみたいです。
先日のセロリのジャムも良さそうですね。
縄文遺跡公園と、竜神池の周囲や、隣接の林の
中の散歩道、わんこ族のためにあるような
ものですね。遊びやすいし、綺麗なところです。
ここはワンコにとってとてもいい良い場所だと
思います。
1.すごく遊びやすい平坦な広場があり、
それはとても広い。ドガティ君が走り回る
こともできる。2.竜神池の周りや、近年
三井の森により整備された隣接の散歩道もある。
3.しかもこんなに遊びやすいのに、人がまばら(笑)。
ということで、よく行きます。