今年もまたこの時期がきたか・・・・
その年によって症状の軽い・重いの差はあるものの
毎年悩まされるスギ花粉。
今年は、なんたって目が痒い。鼻も。
もぅ~~~~~、取り外して洗いたいくらいに。
鼻水は薬を飲めば症状は治まってるのでどうにか・・・。
ほんとに、目と鼻と取り外してパーツ交換できたらどんなにらくだろう、
って思う。
ひどい時は、夜寝るときもマスクしてますもん。
さすがに、今年はそこまでは酷くないのが救いかなぁ。
発症したのは、19歳の時。
学校の健康診断で発覚。
風邪かと思ってた私にとっては、まさか!の花粉症。
それ以来のなが~~いつきあいです。
これって・・・治らないのねぇ・・・
その年によって症状の軽い・重いの差はあるものの
毎年悩まされるスギ花粉。
今年は、なんたって目が痒い。鼻も。
もぅ~~~~~、取り外して洗いたいくらいに。
鼻水は薬を飲めば症状は治まってるのでどうにか・・・。
ほんとに、目と鼻と取り外してパーツ交換できたらどんなにらくだろう、
って思う。
ひどい時は、夜寝るときもマスクしてますもん。
さすがに、今年はそこまでは酷くないのが救いかなぁ。
発症したのは、19歳の時。
学校の健康診断で発覚。
風邪かと思ってた私にとっては、まさか!の花粉症。
それ以来のなが~~いつきあいです。
これって・・・治らないのねぇ・・・

時代の最先端を行ってるやん!
と褒めても仕方ないかぁ~
辛いよね、誰でもいつ発症するかわからないから
私も油断してませんわ。
相葉ちゃんも花粉症なのよ~(泣)
なんとか劇的に治る薬が開発されたらいいのにね。
照れてどーする
まったくさぁ・・・長い付き合いだよ。。。
相葉ちゃんも今は苦しい時期なのね。
今年は、すんごく目が痒くてまぶたが腫れっぽい感じ。
早く4月にならないかなぁ。
今の時期もくしゃみが止まらないのですが、何故かというとコートに付着しているホコリだったり、フードのモコモコ部分に反応してしまうんです(爆)地下鉄はきついですね…密着するから。鼻がむずむずしてしょっちゅうクシャミ(汗)
この身体とも長年つきあっているので、慣れたけど、やっぱり不便ですよね…長々とすみませんでした(汗)
私の花粉症は、「スギ花粉」。なのでこの時期だけ我慢すれば大丈夫なんだけどね。
酷いときは、頭が重くなって集中力はまったくなくなります(泣)
幸いにも今年はそこまで酷くはないので、どうにか薬で乗り切れそうです。
娘はハウスダストに反応するアレルギー、なので年中。
掃除をしだすと、くしゃみ連発してます。
症状がでるとしんどいけど、上手く付き合っていかなくちゃなんだよね~。