#539に続いて・・・おはようございます。
Suikaです。
“伊豆急を歩く”・・・
暦を一月半戻しましょう。
南伊東駅で伊東駅入場券に第1区完歩証明スタンプをもらいました。
さぁー、第2区のスタートです。
南伊東駅入場券を購入して川奈駅へ歩き始めました。
陽が射してきてポカポカです。
この区間は急なアップダウンがあるコースです。
山道・住宅街を歩いたのですが、“こんなルートがあったんですね”って感じです。
住宅街では、犬の散歩をされていた奥様から「おはようございます。」「頑張ってくださいね。」
って挨拶されちゃって、照れくさかったです。
伊豆急全線ウォークに参加している人に見えたんでしょうね。
富士山が綺麗でしたよ。あの時、富士山はいつでも見れるだろうと思って、写真撮らなかったんです。
ゴールしてから・・・後悔しています(ちょっとタイムスリップして・・・ウォーキングコースで富士山が見えるのはあそこだけでした)。
山道登っていくと・・・汗だくで半袖Tシャツ1枚でOKです。
気分は夏モードになっちゃいました。
第2区は・・・名所を歩くわけでもなく、伊東市のベッドタウンを気合だけで、照れ有りで歩いた感じです。
いやー レベルCはきつかった~。
11月14日(金) 晴れ
下田行きルート第2区
南伊東駅 → 川奈駅
約6.4Km
コースレベルC
スタート時間 8時25分
ゴール時間 9時37分
8,325歩
今回はこの辺で失礼します・・・