こんばんは Suikaです
今日は
東京六大学野球
春の慶早戦
神宮へ 慶應義塾の応援にいきました
既に
明治の三連覇が決まっておりますが
やっぱり
パワーをもらいたくってね
一戦目
負けちゃったのは残念ですが
なんだろうな
慶早戦って
老若男女
一体となって応援して 明日への活力になってます
まいった
俺は もう老の域か
見よ 風に鳴るわが旗を
新潮寄するあかつきの
嵐の中にはためきて
文化の護りたからかに
貫き樹てし誇あり
樹てんかなこの旗を
強く雄々しく樹てんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應
往け 涯なきこの道を
究めていよよ遠くとも
わが手に執れる炬火は
叡智の光あきらかに
ゆくて正しく照らすなり
往かんかなこの道を
遠く遥けく往かんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應
起て 日はめぐる丘の上
春秋ふかめ揺ぎなき
学びの城を受け嗣ぎて
執る筆かざすわが額の
徽章の誉世に布かん
生きんかなこの丘に
高く新たに生きんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應
明日は勝って 三戦に持ち込んでね
さー
お風呂に入って
晩飯といきますか
それでは
素敵な日曜をお迎えください