Suikaがゆく!?

つぶやき#3271 信甲駿 まつもと城下町湧水群③

こんばんは Suikaです

今日も1日お疲れ様でした。

さぁ

平成25年晩夏の思い出 “信甲駿” シリーズ 11回目いっちゃいましょう

長野県松本市から まつもと城下町湧水群 ショット 3回目

妙勝寺の井戸

327101

槻井泉神社の湧水

327102

327103

327106

高さ20mのケヤキの下に湧く泉

日の出の泉薬祖水

327104

“薬の神様”が祀られていました。

日の出の井戸

327105

いやー 水には不自由しなかったなー

それでは

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「13-1 信甲駿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事