Suikaがゆく!?

つぶやき#1377 大本山永平寺

137709

こんばんは Suikaです

今日も1日お疲れ様でした。

いやー 冷えますね

乾燥しているせいなのか ふくらはぎあたりが痒くって・・・

こういう時には ニベアですね

さぁー

えー 平成22年晩夏の思い出

“近江・越前・若狭へ” シリーズ 8回目

大本山永平寺(だいほんざんえいへいじ)

137701

寛元2年(1224)に道元禅師が開いた座禅修行の道場で 曹洞宗の大本山です。

約10万坪の広大な敷地だそうです

137702

137703

137704

137705

137707

137708

137711

荘厳な雰囲気に包まれていました

137706

137710

楽しい週末を・・・

今宵はこの辺で失礼します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「10-3 近江・越前・若狭へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事