こんばんは Suikaです
平成22年晩夏の思い出 再開しましょう
“近江・越前・若狭へ”シリーズ 56回目になります
安土城跡(あづちじょうあと) 大手道から 更にどんどん上り 本丸跡へ向かう中 伝武井夕庵邸跡・伝織田信忠邸跡・伝織田信澄邸跡・伝森蘭丸邸跡を見掛けます
そして 本丸跡に近づいてきたなと 思った所が 黒金門跡(くろがねもんあと)でした。
黒金門は安土城中枢部への主要な入口の一つだったんですね
周囲の石垣に比べ 使われている石の大きさには驚きました
この時 汗だくだく
どんどん進んで 天主跡へ・・・
有意義な週末をお迎えください
今宵はこの辺で失礼します